
2019年「今年の漢字」が発表されるけど、なんだと思う??
1: 2019/12/10(火) 12:57:41.97 BE:878978753-PLT(12121) みんなが選ぶ今年(2019年)の漢字 1位は昨年と同じ「災」 今年(2019年)を表す【漢字1文字】について調査しました。 総合ランキングの1位は「災」で435票、2位は「令」で156票、3位は「雨」で122票、4位は...
1: 2019/12/10(火) 12:57:41.97 BE:878978753-PLT(12121) みんなが選ぶ今年(2019年)の漢字 1位は昨年と同じ「災」 今年(2019年)を表す【漢字1文字】について調査しました。 総合ランキングの1位は「災」で435票、2位は「令」で156票、3位は「雨」で122票、4位は...
1: 2019/12/10(火) 23:56:25.15 ● BE:538181134-PLT(16931) 先日来年末にかけて、情報法と選挙について多数のカンファレンスがあり、フェイクニュース問題にはじまり個人から 支援される政党が守るべき個人情報関連が大きな話題になっていました。その中でも、ひときわ話題になっていたのが ...
1: 2019/12/10(火) 13:07:06.55 BE:135853815-PLT(12000) 令和元年12月9日 安倍内閣総理大臣記者会見 (略) そしてまたですね、本年、令和の時代がスタートした際にですね、新元号の発表に当たっては、インスタグラムやツイッターなど、 インターネットでライブ中継を行ったところ、...
1: 2019/12/09(月) 03:35:24.14 BE:971283288-PLT(13000) “切干大根”など急増…児童「肉食べたい」食材高騰で質素に 小学校の給食費を名古屋市が値上げへ 名古屋市教育委員会は来年度から食材費の高騰を受け、市立小学校の給食費を600円値上げし、4400円とすることにしました。 ...
1: 2019/11/03(日) 16:10:07.61 11/3(日) 12:11配信 部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。今回の「社会人意識調査」のテーマは「『ラーメン800円』は高いで...
1: 2019/10/03(木) 00:17:30.46 ● BE:271912485-2BP(2000) ソース “やらせレビュー”のリアル 2019年10月1日 15時47分 ネット通販で、消費者が商品購入のよりどころにしている「レビュー」が不正に操作されている。商品を使いもせずに最上位の★5や高評価のコメ...
1: 2019/11/29(金) 18:59:26.84 11/29(金) 11:00配信 電車内で立っている高齢者や妊婦を見たら...。優先席でなくても席を譲るのが暗黙の了解だろう。 しかし、Jタウンネットが満員電車のイラっとした体験について投稿を呼びかけたところ、妊婦の読者から席を譲ってもらえないという意見が寄せ...
1: 2019/11/27(水) 19:14:25.01 BE:592048191-PLT(13345) 民間の研究機関が、県内の企業に「賃上げする余力があるか」尋ねたところ、60%余りの企業が「あまりない」または「全くない」と回答しました。 研究機関では、「企業に人手不足感があるものの人材確保のための余力が限られている...
1: 2019/11/23(土) 18:00:16.05 BE:971283288-PLT(13000) 「新澤良文(52)という男です。奈良県にある高取町の町議ですが、元々は山口組傘下組織の組員なんですよ。 しかも、前科まである。そんな男が、堂々と『桜を見る会』に参加し、首相や夫人とツーショット写真を撮影。 それを自分のフ...
1: 2019/11/23(土) 08:27:45.06 週末の政治 11/23(土) 5:20配信 憲政史上、最長の首相在職日数を更新した安倍晋三首相だが、9月に内閣改造をして以降、いい話がまったくない。 新たに閣僚に起用した菅原一秀・経済産業相と河井克行・法相が不祥事を理由に相次いで辞任した。11月に入ると202...
1: 2019/11/21(木) 13:02:02.96 ベテラン人事ジャーナリストの溝上憲文が、人事に関する「経営者が対応すべき施策」を提言する。今回は施行までいよいよ半年を切った「パートタイム・有期雇用労働法」について。同法は、同一労働同一賃金の規定を盛り込んでいるが、 正社員と非正社員の待遇差を解消しようとすれば、こ...
1: 2019/11/22(金) 10:22:07.22 ● BE:271912485-2BP(2000) “YouTuber”堀江貴文氏「ダウンタウンの松本さんはYouTubeだけでやった方がいい」 『株式会社ニシノコンサル』(AbemaTV)が放送され、堀江貴文氏がダウンタウン・松本人志のYouTube参加を勧める場面...
1: 2019/11/19(火) 07:39:45.54 ● BE:659060378-2BP(8000) セブン-イレブンの来店客の年齢分布を見ると、 若者が減り高年齢層が増えている 50歳以上は1989年では1割に満たなかったが、 2017年では約4割を占めている。 つまり、1989年から2017年にかけて、 20代...
1: newsoku.blog 2019/11/17(日) 04:04:32.41 ● BE:659060378-2BP(8000) 「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」 空前の人手不足でも進む バブル世代のリストラ 大卒後、バブル期(1988~1992年) に入社した世代は50歳前後に達している。 長く年功的賃金...
1: newsoku.blog 2019/11/16(土) 14:45:51.17 朝日新聞デジタル 「結婚して一人前? 結婚は成人式か?」――小泉進次郎環境相は14日の参院環境委員会で、結婚や育休をめぐって自身がかけられた言葉を引き合いに、「古い価値観」を変えていくべきだと訴えた。 小泉氏は大臣就任直後の9月、育休取...
1: newsoku 2019/11/11(月) 20:31:09.28 11/11(月) 18:24配信 <2019年は日本で働き方改革がずいぶん話題になったが、いまだに休むことは悪とされるし、制度を利用しない人が大半だという。なぜ?> ■今週のコラムニスト:石野シャハラン はじめまして、石野シャハランです。大学...
1: newsoku 2019/11/11(月) 11:16:10.11 Case:67 私の上司であるAさんは休日だろうが深夜だろうが、何か思いつくとすぐに部下複数人を宛先にした 一斉送信メールやグループチャットを送ってきます。すぐに対応する必要のないことばかり送られてきますが、 何人かの社員は「忠誠心」からか、直ち...
1: 2019/11/06(水) 16:42:55.83 「住みたい街」ランキング上位の常連、武蔵小杉(神奈川・川崎市)の台風被害は“街全体の評価”を一変させた。 街のシンボルであるタワーマンションの浸水被害は「災害に弱い街」を印象付け、住民は長期間にわたって不便を強いられている。風評による資産価値の下落を危惧する声もあ...
1: 2019/10/29(火) 02:44:21.88 何のための郵便番号でしょうか 2: 2019/10/29(火) 02:46:50.20 どうやって郵便物届いてるって確認したんだよ 3: 2019/10/29(火) 02:46:52.60 4: 2019/...
1: 2019/10/27(日) 12:29:59.28 「武蔵小杉ざまあ」「ホームレス受け入れ拒否」に見る深刻な日本社会の分断 2019年10月25日(金)17時00分 <貧富の差以前に「同じ人」でなくなっている> 台風19号がもたらした各地の水害。全容はまだ明らかになっていない。堤防決壊は7県59河川に達したが(10...