セブン-イレブンの来店客の年齢分布を見ると、
若者が減り高年齢層が増えている
50歳以上は1989年では1割に満たなかったが、
2017年では約4割を占めている。
つまり、1989年から2017年にかけて、
20代以下は3分の1に減り、
50歳以上は4倍に増えている。
50歳以上のうち65歳以上の
高齢者も増えているとすれば、
「コンビニは若者のもの」から「シニアのもの」
へと移り変わっているようだ。
グラフ
https://i.imgur.com/iOjFr1B.jpg

みんな30年
年とったからな
足腰弱った年寄が一番近い店だからって理由で行くんだぞ
人は皆歳を取るから店がジワジワと減りはするけど即死はしない
なるほど、それが理由だな。
若者の人口が少ないから
しょうがない
- 5
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 外国人「日本はこれでもW杯に行ける」日本代表招集外メンバーでベストイレブン組んでみた!震え上がるアジアのファンも!【海外の反応】
- 【衝撃】 世界で最も有名な「ネットミーム」ランキングトップ10wwwwwwww
- 【緊迫】 沖縄の預言者「4月26日14時58分、東京で大地震」的中率98%にネット震撼wwww
- 4
- 3
- 【ミリシタ】このカップリングが好き♡
- 警察「今度から自転車は歩道を走ったら”罰金”です!必ず車道を走ってください!」←これ、やばくね?
- 【唖然】昔住宅展示場での受け付けバイトを途中でバックレたら大騒動になったんだけどさぁwwwww
- 【まどドラ】マギウスの翼って白フードの方が黒より立場上なんだっけ?
- 2
- 【ウィッチウォッチ】第3話 感想 “犬と雨に注意”災いの詳細判明!したら雨の中で犬のストーカー現るw
- 女コスプレイヤーさん「原作者は二次創作者にも敬意を払うべき」→ 大炎上
- 【画像】永野芽郁さん、『とんでもない写真』を公開してしまう・・・・・
- 警察「今度から自転車は歩道を走ったら”罰金”です!必ず車道を走ってください!」←これ、やばくね?
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 岸田前総理「消費税を下げると買い控えが起きて消費が落ち込む」
なさけねー
若者と同じもの飲み食いしてたら
そりゃ尊敬もされんわ
今はスーパーより近いから近所のお年寄りも使うからな
それで持ってるもんだしな。
すごいな
コンビニ何かで無駄遣いする余裕ねえわ
あ、店か
しょうがない
今はローソンより多い
安いスーパーやドラックストアに行くようになったから
ローソンストア100やスーパーで買い物しとるな
出産できる女性が大幅減少
日本
オワコン
0~4歳 469万人
5~9歳
20~24歳 615万人
25~29歳 635万人
40~44歳 966万人
50~54歳 789万人
60~64歳 808万人
65~69歳 1024万人
グラフ
https://i.imgur.com/GNhLHpm.jpg

2050年
我が国の総人口は、2050年には9,515万人となり、
約3,300万人(約25.5%)減少。
高齢人口が約1,200万人増加するのに対し、
生産年齢人口は約3,500万人、
若年人口は約 900万人減少。
その結果、高齢化率は約20%から約40%に上昇。
若者
いなくて
ワラタw
少子高齢化
すごいな
ただそれでも若者を取れないと次の世代で顧客がいないことになる
コンビニのコーヒーマシンは軽やかに操る不思議
コーヒーマシンはタッチパネルポンで済むからな…
金持ったジジババの行く所だよ
当然の帰結じゃね
それもあるよな客にしても土日とかにいくと一人暮らしの年寄りがワンカップとか
冷凍食品買ってるのあれ見るとテンション下がる客は悪くないけどな
電車内でも中年~年寄りばっかだ
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574116785/