
オリラジ・中田敦彦「日本は原爆ドームとか被害歴史ばかり!加害歴史は教えない韓国中国にした加害歴史を学べ!」
1: 2019/10/21(月) 16:21:19.02 オリエンタルラジオの中田敦彦さんがYouTubeに投稿した動画が炎上しています。 炎上しているのは「【現代史】日韓関係悪化の裏には壮大な歴史が絡んでいる~前編~」で、最近の日韓関係を中心に両国の歴史問題を分りやすく解説している動画です。 中田はここまで日韓の関係が...
1: 2019/10/21(月) 16:21:19.02 オリエンタルラジオの中田敦彦さんがYouTubeに投稿した動画が炎上しています。 炎上しているのは「【現代史】日韓関係悪化の裏には壮大な歴史が絡んでいる~前編~」で、最近の日韓関係を中心に両国の歴史問題を分りやすく解説している動画です。 中田はここまで日韓の関係が...
1: 2019/10/21(月) 08:55:12.02 BE:422186189-PLT(12015) マクドナルド難民とは、24時間営業のマクドナルドにコーヒー1杯で居座り寝泊まりする貧困層のことである。 マクドナルドのプレミアムローストコーヒーは、Sサイズが100円、Mサイズが150円である。 ドヤ街の簡易宿所が1泊100...
1: 2019/10/20(日) 09:18:03.80 2019年10月20日 6時0分 2019年10月7日放送の「仰天コロンブス」のコーナーでは、「卵」と「玉子」の違いについて調べていました。 両方とも「たまご」の漢字ですが、違いは何なのでしょうか? これは卵?玉子? 「卵焼き」か「玉子焼き」か 石川県の...
1: 2019/10/19(土) 20:09:45.29 アップルの面接で出された51の難問 アップルの面接では、過去の職歴にもとづいた技術的な質問と難解なパズルのような質問の両方が応募者に投げかけられる。 我々は企業レビューサイト、グラスドアの投稿に目を通し、アップルの面接で応募者に出された質問の中から最も難しい質問...
1: 2019/10/19(土) 10:43:43.33 BE:837857943-PLT(16930) 年金を増やせる?「国民年金基金」って何? ◆「国民年金基金」で年金を増やせる!? 入れる人には条件が… 「人生100年時代」を生き抜かなければならない30代~50代は、老後資金を少しでも増やしたい願望から「年金」という 言葉...
1: 2019/10/19(土) 07:31:48.81 BE:123322212-PLT(13121) 日本人がやってしまう「ダサいあいさつ」 英語がなかなかできないのは、頭の中でいちいち日本語から英語に訳していたことが原因の1つでした。このプロセスを通すと、 会話のタイミングがずれてしまって自然に話せません。この過ちを...
1: 2019/10/17(木) 18:06:18.54 とても悲しい。 それが、ホームレスが避難所に入ることを拒否されたという日本のニュースを目にした時に感じた思いだ。そして、そんなニュースに寄せられたコメントを見て、もっと悲しくなった。ホームレスは“受け入れ拒否されて当然”と考えているようなコメントが散見されたから...
1: 2019/10/17(木) 18:03:33.85 台風19号がもたらした各地の水害。全容はまだ明らかになっていない。堤防決壊は7県59河川に達したが(10月16日現在)、未確認の地域もあるため今後も被害は拡大しそうだ。 【写真】台風19号通過前後、荒川の河川敷は濁流に飲まれた 東京をはじめとする大都市圏でも、...
1: 2019/10/15(火) 18:49:16.16 日本赤十字社のある献血ポスターを巡り、ネット上では議論が巻き起こっている。 問題となっているのは、漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』と日本赤十字社がコラボしたポスタービジュアル。巨乳キャラのヒロイン・宇崎花が「センパイ! まだ献血未経験なんスか? ひょっとして……注...
1: 2019/10/14(月) 10:29:46.08 2019年10月12日 9時36分 SBI生命保険は10月10日、「将来の不安に対する意識」に関する調査結果を発表した。調査は今年8月~9月にネット上で実施。20~60代の男女1000人から回答を得た。 「将来についてどのようなことに不安を感じるか」を聞くと、...
1: 2019/10/09(水) 12:18:11.55 経済同友会の櫻田代表幹事が「(消費税は)10%で未来永劫大丈夫ということを言い続けることは危険だと思っている」などと発言し、ネット上で話題となった。消費税のさらなる引き上げを示唆したためだ。 櫻田代表幹事は10月1日の会見で、消費税は「全体としてはスムーズにスター...
1: 2019/10/09(水) 08:38:40.94 消費税が10%にあがる直前の9月末、各所で増税前のまとめ買いに走る人々を目撃した、もしくは自分も日用品を買いだめしたという人も多かったのではないでしょうか。10月1日に投稿されたキングジム(@kingjim)さんのこんなツイートが話題になりました。 増税前に348...
1: 2019/10/06(日) 09:29:18.04 BE:323057825-PLT(12000) 先月末、国税庁が発表した調査結果によると、民間企業で働く正社員の昨年の平均給与は503万円5000円だった。 一方、非正規社員の平均は179万円。正社員と非正規社員の給与額に約320万円の開きがあり、格差社会が浮き彫りに...
1: 2019/10/06(日) 09:31:59.17 BE:194767121-PLT(12001) 日本でもスマホ決済が普及してきたが、それでもキャッシュレス大国である中国から見るとまだまだ「現金至上主義」のようだ。中国メディアの今日頭条は1日、「日本は先進的な国なのになぜスマホ決済を使わないのか」と題する記事を掲載...
1: 2019/10/05(土) 21:12:34.25 BE:194767121-PLT(12001) 元インドネシア大統領夫人でタレントのデヴィ夫人(79)が5日、都内で開かれた、自身が主催する慈善晩餐会 「第22回ザ・グランド・インペリアル・チャリティ・バンケット」に出席した。 世界中にいる難民を救うために、1998年...
1: 2019/10/04(金) 21:56:21.28 2019年10月04日 11:00 「通販サイトで購入した脱毛器を使ったら、ヤケドのように真っ赤になってしまって。商品レビューは星4つの高評価。“大満足!”なんて感想もあったのに……」 そう嘆くのは、東京都在住の40代主婦・A子さん。ネットで買い物をするときに...
1: 2019/10/01(火) 08:47:17.68 ● BE:842343564-2BP(2000) <テレビ10月改編>ゴールデンからアニメが消えた日 「少子化」だけではない理由 これまで毎週金曜午後7時から放送されていた「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」が、10月から毎週土曜午後4時半からに放送時間を変更...
1: 2019/09/30(月) 09:01:36.00 ● BE:547841423-PLT(25252) 全日本民主医療機関連合会が、全国の医療機関96施設で40歳以下の『Ⅱ型糖尿病患者』の実態調査をした結果、患者世帯の年収分布から年収200万円未満が57.4%を占めているとの報告書を公表した。 正確なデータはないが...
1: 2019/09/28(土) 12:49:57.60 BE:422186189-PLT(12015) 昨年、レギュラー番組の「ビビット」(TBS系)と「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)を降板し、「テレビから干された」と話題になったオリエンタルラジオの中田敦彦。 松本人志に対する批判的言動が業界の怒りを買ったと囁かれた中...
1: 2019/09/29(日) 07:59:59.43 BE:422186189-PLT(12015) ・ある4人家族の家計を預かる妻はドン・キホーテにハマり週3で通っていたそう ・家計は毎月7万円の赤字で、リボ払いで当座をしのいだが借金は100万円を突破 ・FPは浪費体質な家族の支出の「癖」を見直し、支出を月約7万円も削...