
23年度税収、過去最高72兆円 剰余金の半分は防衛費充当
1 : 2024/07/03(水) 21:52:32.76 財務省は3日、2023年度の国の一般会計税収が72兆761億円になると発表した。企業の好業績を背景に法人税収が大幅に伸びたためで、4年連続で過去最高を更新した。歳入から歳出などを引いた剰余金は8517億円となった。半分を国債の償還、残り半分を防衛強化費に...
1 : 2024/07/03(水) 21:52:32.76 財務省は3日、2023年度の国の一般会計税収が72兆761億円になると発表した。企業の好業績を背景に法人税収が大幅に伸びたためで、4年連続で過去最高を更新した。歳入から歳出などを引いた剰余金は8517億円となった。半分を国債の償還、残り半分を防衛強化費に...
1 : 2024/07/03(水) 12:20:03.88 岸田文雄首相は3日、新紙幣の発行に合わせて日銀本店を訪れた。「新しい時代にふさわしい紙幣だ。国民に親しまれ、日本経済に元気を与えてくれることを期待したい」と述べた。視察先で記者団の質問に答えた。 新紙幣には渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の肖像が描かれ...
1 : 2024/07/02(火) 20:19:30.47 東京証券取引所などが2日に発表した上場企業(3984社)の株式分布状況調査によると、2023年度の個人株主は延べ7445万人と過去最多になった。前年度から462万人増え、10年連続で前年度を上回った。保有額でも「個人・その他」は170・4兆円(16・9%)...
1 : 2024/07/03(水) 08:15:18.75 バイデン大統領に撤退要請 米民主党議員で初と米メディア 11月のアメリカ大統領選挙に向け、バイデン大統領に対して身内の与党・民主党議員から選挙戦からの撤退を求める声が挙がりました。 2 : 2024/07/03(水) 08:1...
1 : 2024/07/02(火) 19:36:27.36 ドワンゴは7月2日、同社やKADOKAWAへのサイバー攻撃によって漏えいしたとみられる情報をSNSなどで拡散する行為を巡り、悪質な例には弁護士と協力の上で法的措置を取る方針を示した。 KADOKAWAグループへのサイバー攻撃を巡っては、6月28日に...
1 : 2024/07/02(火) 10:40:49.21 1日のニューヨーク外国為替市場では日米の金利差が意識されて円安が一段と進み、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりして、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新しました。 1日のニューヨーク外国為替市場では、アメリカの長期金利が上昇したこと...
1 : 2024/07/01(月) 20:59:32.33 1日公開された2023年分の国会議員の所得等報告書で、与野党10党首の所得を比較したところ、岸田文雄首相(自民党総裁)が3875万円で3年連続のトップとなった。3000万円台に乗ったのは首相のみ。 大半は議員歳費や首相給与。一方、テレビ出演料や原稿...
1 : 2024/07/01(月) 21:06:22.51 ふるさと納税をめぐって総務省がポイントを付与する仲介サイトでの募集の禁止を決めたことについて、サイトを運営する楽天グループがインターネット上で反対の署名活動を始めました。会社は、ポイントの原資は自社で負担しているとして、総務省に撤回を求めています。 ...
1 : 2024/07/01(月) 09:33:32.59 日銀が1日発表した6月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、大企業非製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、前回3月調査(プラス34)から1ポイント悪化してプラス33だった。前四半期と比べて悪化するのは、新型コロナウイルス禍に入り景気が大きく落ち込んだ...
1 : 2024/06/30(日) 18:20:37.81 ファミリーマートは7月、自社の決済アプリを活用して購入額と来店頻度に応じて商品の割引など優遇サービスを付与する会員制度を始める。上位3社で全体の9割以上のシェアがあるコンビニエンスストア業界は競合との差異化が課題だ。会員制度でファミマの店舗を利用する動機を...
1 : 2024/06/30(日) 12:40:15.23 ● BE:156193805-PLT(16500) 東京国税局は28日、医療費控除の不正還付やフーゾク店勤務をしていたなどとして、国家公務員法違反で、40代の女性職員を懲戒免職処分にしたと発表した。処分は26日付。 同局によると、女性職員は本人名義の...
1 : 2024/06/30(日) 07:16:22.37 ● BE:323057825-PLT(13000) 長野県箕輪町にあるごみ処理施設の職員たちがごみの中から出て来た現金を警察に届け出ず、飲食に使っていた問題で、上伊那広域連合は28日、職員1人を懲戒処分にしたと発表しました。 問題が発覚したのは箕輪町...
1 : 2024/06/29(土) 21:06:34.19 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、キーウでの記者会見で、ロシアとの戦争の終結に向け「世界の大多数が支持する戦争終結計画を示すことが非常に重要だ」と述べた。明確で詳細な終結計画を作成中で、年末までに準備が整うと明らかにした。 ウク...
1 : 2024/06/28(金) 18:50:38.95 大阪・関西万博の会場となる夢洲で強い毒性を持つ「ヒアリ」が約550匹見つかったことがわかりました。 関係者によりますと、大阪市此花区にある夢洲のコンテナターミナルで、25日に強い毒性を持つ「ヒアリ」が約50匹見つかったということです。 その後...
1 : 2024/06/29(土) 04:33:59.52 栃木県のコンビニで起きた強盗未遂の疑いで逮捕されたのは、千葉県に住む中学2年の男子生徒でした。 28日午前2時すぎ、宇都宮市元今泉のコンビニエンスストアの従業員から「刃物を持った人が来た」と110番通報がありました。 警察によりますと、店内に一...
1 : 2024/06/28(金) 20:01:22.71 KADOKAWAは6月28日、8日に受けたサイバー攻撃を巡り、情報の漏えいを確認したと発表した。 楽曲収益化サービスを利用している一部クリエイターの個人情報、一部の元従業員が運営する会社の情報、取引先との契約書・見積書、契約社員や派遣社員、アルバイ...
1 : 2024/06/27(木) 16:43:53.87 楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は27日、東京都内で記者会見を開き、傘下の楽天モバイルが屋内でも携帯電話がつながりやすい周波数帯「プラチナバンド」の提供を27日に始めたと明らかにした。先行するNTTドコモとKDDI、ソフトバンクに対抗し、契約回線数の拡...
1 : 2024/06/28(金) 13:21:02.53 国家公務員に28日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均33.4歳)の平均支給額は65万9400円だった。夏のボーナスの増額は2年連続で、2023年夏よりおよそ3.5%(2万2100円)増えた。 全文はソースで 2...
1 : 2024/06/27(木) 23:01:52.33 ロシア、移民1万人が軍事作戦に 旧ソ連諸国出身者か ロシア連邦捜査委員会のバストルイキン委員長は27日、ウクライナへの特別軍事作戦にはロシア国籍を取得した約1万人の移民が派遣されて 詳細はソース 2024/6/27 16 : 2024/06...
1 : 2024/06/27(木) 21:25:59.98 ドワンゴは6月27日、サイバー攻撃の影響や復旧状況についてまとめたプレスリリースを公表した。ユーザー情報が漏えいした可能性については外部専門機関の支援を受けながら調査しており、「7月中には、調査結果に基づくより正確な情報が得られる見通し」という。判明次第...