※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

自民党、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討か

Thor DeichmannによるPixabayからの画像
Thor DeichmannによるPixabayからの画像
1 : 2025/02/23(日) 09:49:49.91

自民党が夏の参院選比例代表に鈴木宗男参院議員(77)=無所属=の擁立を検討していることが22日、関係者への取材で分かった。党本部は鈴木氏が比例代表に出馬した場合の団体票の動向について水面下で調査を始 …(以下有料版で)

北海道新聞 2025年2月23日 1:00(2月23日 1:18更新)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1126793/

70 : 2025/02/23(日) 09:59:45.79
>>1
は?

245 : 2025/02/23(日) 10:29:31.38
>>1
宗男のロシア観を自民党は認めるという事だな

2 : 2025/02/23(日) 09:50:32.96
ロシア勝ちって事か

3 : 2025/02/23(日) 09:50:44.72
くっさ。もういれんわ

122 : 2025/02/23(日) 10:07:03.85
>>3
破れかぶれだよな

4 : 2025/02/23(日) 09:51:07.11
なりふり構わんなw


名無しさんのおすすめ

5 : 2025/02/23(日) 09:51:15.24
自民もロシアへのパイプ作りか
ウクライナ終わったな笑

7 : 2025/02/23(日) 09:51:29.61
俺の脳をくってる妖怪

8 : 2025/02/23(日) 09:51:43.58
自民は自己保身のみ考えてるのが丸わかり

9 : 2025/02/23(日) 09:51:46.04
草www

10 : 2025/02/23(日) 09:51:49.49
一般人なら施設入る年齢のやつ登用すんなよ

11 : 2025/02/23(日) 09:51:59.63
宗男ブレなかったからな
宗男勝利か

229 : 2025/02/23(日) 10:27:26.95
>>11
マジメな話、それ。
ある国とのつきあい方を模索しなきゃならん時期に、その国とのパイプを持った政治家が重宝されるのは、むしろ当然の話。
それを考えないなら、既に政治ではない。

240 : 2025/02/23(日) 10:29:05.28
>>229
パイプ(数千億払って北方領土は何も取り返せない程度のカモ)

259 : 2025/02/23(日) 10:32:14.28
>>229
宗男はウクライナ侵攻後のロシアに赴いた際、ロシアの政府関係者とは誰とも会えなかった程度の太っといパイプ持っているらしいわ

13 : 2025/02/23(日) 09:52:14.89
生きてたっけ?

14 : 2025/02/23(日) 09:52:18.22
勝てるならどいつでもええんか

15 : 2025/02/23(日) 09:52:33.21
自民の正体はこんなもんだよw

16 : 2025/02/23(日) 09:52:36.58
空気を読めよ

17 : 2025/02/23(日) 09:52:44.32
まぁトランプが露骨にロシア寄りだからな
ロシアとのコネクション持ってる宗男は貴重な人材だわ

18 : 2025/02/23(日) 09:52:49.09
何でもありだな

20 : 2025/02/23(日) 09:53:00.50
ロシア利権

22 : 2025/02/23(日) 09:53:14.87
本当にもう負けよう負けようとしとるな

23 : 2025/02/23(日) 09:53:15.34
ロシアへのメッセージきたな

25 : 2025/02/23(日) 09:53:19.48
維新じゃないの

26 : 2025/02/23(日) 09:53:22.88
鈴木宗男の娘なら既に自民にいる

36 : 2025/02/23(日) 09:54:30.77
>>26
外務政務官だろ?
頭おかしい国だよな

81 : 2025/02/23(日) 10:01:16.95
>>36
政務官ではなく副大臣

27 : 2025/02/23(日) 09:53:36.17
ムネヲをロシア担当相に

28 : 2025/02/23(日) 09:53:37.25
完全に破滅に向かってて良いぞ自民党

31 : 2025/02/23(日) 09:54:01.64
はぁ?

32 : 2025/02/23(日) 09:54:10.60
え?まだムネオ生きてたの?

281 : 2025/02/23(日) 10:38:02.84
>>32
真面目な話こないだの大相撲の千秋楽で思いっきり写ってた

33 : 2025/02/23(日) 09:54:13.38
動き早いな
ロシアといえばムネオしかいない

34 : 2025/02/23(日) 09:54:13.95
まあ結果としては宗男路線が正解だったわけだしな
インドのように利益追求しておけば今の日本のインフレも幾らかマシだったろうよ

35 : 2025/02/23(日) 09:54:22.23
もつ何でもアリだな

38 : 2025/02/23(日) 09:54:39.81
ムネオハウス再建へ

39 : 2025/02/23(日) 09:55:00.74
結局宗男が正解だったわけだ

47 : 2025/02/23(日) 09:56:02.86
ロシアつっても極東担当だろ

49 : 2025/02/23(日) 09:56:26.19
あんな国なんも守らんだろうがいないよりマシか

50 : 2025/02/23(日) 09:56:43.16
ロシア復権した際の橋渡しだしな
何気に今1番重要な存在

53 : 2025/02/23(日) 09:56:46.76
これは考えようによっちゃ有用

54 : 2025/02/23(日) 09:57:15.14
宗男も77歳だから6年任期の参議院議員でおしまい
平沼赳夫も最後は自民戻ったし子供が自民議員も同じ

57 : 2025/02/23(日) 09:57:38.87
てかほんとアメリカがあれだと対露も対中も話せるやつ持ってこないとヤバすぎる

58 : 2025/02/23(日) 09:57:56.07
ひでえ話だわ
ああでも娘は自民居るんだっけか

61 : 2025/02/23(日) 09:58:35.49
自民党のロシアへのメッセージだよ
「プーチン閣下万歳」w

68 : 2025/02/23(日) 09:59:12.35
宗男といえども当選するかは微妙だろ
かなり風当たり強くなってるしな

80 : 2025/02/23(日) 10:01:13.81
いいぞ潰しあえよ

83 : 2025/02/23(日) 10:01:35.95
ムネヲは何度でも蘇るw

86 : 2025/02/23(日) 10:02:04.91
民主党よりひどくね

93 : 2025/02/23(日) 10:03:41.42
自民党は本当に売国政党だな

107 : 2025/02/23(日) 10:05:25.69
>>93
アメリカが売国しだしたからしゃーない

96 : 2025/02/23(日) 10:04:03.28
ありえねぇ