財務省は3日、2023年度の国の一般会計税収が72兆761億円になると発表した。企業の好業績を背景に法人税収が大幅に伸びたためで、4年連続で過去最高を更新した。歳入から歳出などを引いた剰余金は8517億円となった。半分を国債の償還、残り半分を防衛強化費に充てる。

日本人、たった70万人しか生まれてない
世界大戦の舞台にでもなりましたか?
防衛費って大半が外国に出て行く金だろ
愛国とは正反対の予算配分
- 5
- 【速報】 トランプ大統領「関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる」
- 【衝撃】 ガチで『これのおかげで快眠してる』ってものwww
- お金を払っているのにどうしてこんな仕打ちを・・・。トルコアイスのパフォーマンスをされたときの対応。海外の反応
- F1日本GP予選:VCARBのハジャー、問題を抱えたQ1について「まさに悪夢だった」
- 4
- 3
- 井上和ちゃんの黒ランジェリー先行カットの破壊力!!!【乃木坂46】
- 刈川くるみアナ ピタピタの腰回りにパン線が浮き出る!!【GIF動画あり】
- 女子バレーチーム「変態が多いので撮影禁止にする!ルール破ったらマイナンバーを出してもらう。」
- 【悲報】ラジオでお気持ち表明した永野芽郁さん、誹謗中傷が止まらない
- 2
- タイ人が「日本のおばあちゃんの遺影」にタイ料理をお供え→日本人から感謝の声!【タイ人の反応】
- 海外「4月になった途端に日本の通勤列車が混みだしたんだけど何事?」4月の日本の通勤通学風景に対する海外の反応
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 石破首相、トランプ大統領と電話「来週のうちに」 関税対応
- 世界同時株安、関税不況を懸念… 時価総額500兆円超消失
国民は円安で苦しめられてアメリカが儲かるんや?
>>6
いやいや、足りなきゃ日銀が通貨発行するだけだから俺らに配れば市中に金が回って好景気になるんだけど、自分らの得にならないからやらないだけ
武器買えば金もらえるんだろ
実質賃金 25ヵ月連続マイナス(過去最長更新w)
企業倒産件数 25ヵ月連続プラス
工作機械受注 16ヵ月連続マイナス
機械受注 12ヵ月連続マイナス
個人消費 4四半期連続のマイナス(リーマンショック以来15年ぶり)
消費支出 13ヵ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高(43年間)
GDP1~3月 年率2.9%マイナス ← New!!
さすがに35年前より収入は上がってるし、バブルや団塊ジュニアのオッサン現役世代が莫大にいるから当たり前だろ
世界に比べたら収入の上がるレベルはドン底だが
そこを基準にすると
購買力平価で言えば下がり続けてるね
その当時で年収賃金500万だから
国民生活をデフレさせて自浄機能のある金利を0で固定しつづけ
物価と円安だけ上げ続ければ、まだまだいくらでも上げられるよ
企業は儲けても労働者の生活は苦しい一方なんだから
平和こそ全ての根底にある
中国のゲームはできなくなりそう
国民がまもられたらいいね😊
ようやくインフレに傾き始めてるのが
垣間見れるのぅ
手始めに大赤字のクールジャパン機構をさっさと解体しろ
国債発行したとてなんの問題もない、国民の借金でもないし
>>65
国債を市中に流すと一時金融機関の金が吸われる(円高になる)
国債を買い取って
円で返って来る保証なくただ円を市中に流すと将来外貨になる(円安になる)
為替レートは暴落は
物々交換をしてる金融市場では利鞘の幅でしかないけど
金と物を交換してる国民にとっては国民の負担になる
借金ではないけど平等に国民を苦しめるよ
>>69
国債発行とは
日銀が通貨発行し、
日銀が国債買い上げて、
政府は国債分の資金を得、
日銀に返す
その返却する金は日銀から借りる
このループ
よって国債発行しても痛くも痒くもない
>>72
国はそうかも知れないね
でも国民生活はどうだろう
国の税収が上がって生活が豊かになるんだろうか
>>73
だから、泥棒自民と泥棒仲間の大企業と財務省のいいように配分決めて、日本社会に金を流さないから国民が苦しんでんの
金が上流だけで滞留してるから
だから消費税無くさなきゃだめなんだよ、日本社会から金を干上がらせてどうやって国民生活楽になるんだって話
税収は過去最高ぉ!
しかぁい財政圧迫するから生活保護廃止ぃ!
これが日本
電源=外資
ネット=外資に売り予定(確定)
防衛に必要なモノは外資に売ります
国債購入の為の通貨発行はできない
増税解散やりそう
実質賃金が+に転じる。税収も増える
異次元緩和続けてれば財政難健全化達成できるみたいだから、もう少し円安が続きそうだな
勘違いしてるな。インフレで税収が増えたのではなく増税で増えたんだよ。
増税もインフレ税も同じだよ
インフレ税ってなんだよ、意味分からん。
【PR】
台湾侵攻に巻き込まれる日本 安倍政治の「継承者」、岸田首相による敵基地攻撃・防衛費倍増の真実 単行本 – 2023/10/30