あるユーザーがハローワークの求人票を公開し、正社員で「月給12万円」という賃金の低さに苦言を呈した。
ネットでは、ハローワークに掲載される求人の特徴や日本の企業体質について、議論が巻き起こっている。
ユーザーは、ハローワークの求人リストを写した画像を投稿したうえで、
「人手不足というが、ハローワークの求人見てはっきりと思った。人じゃなくて低賃金で働く奴隷探してるだろこれ」と給与を見て厳しく非難するコメントを添えた。
画像の求人リストには、月給14万円~15万円台が複数見られるが、なんとそれを下回る月額12万8000円という額が記載されているのだ。
ユーザーは「誰が月給12万で正社員で働きたい、応募したいと思うのか。採用する人はその辺考えた方が良いと思うよ」と半ば呆れている様子。
“きつくて低賃金なら人が集まらなくて当たり前。人手不足では無い。これまでの採用できていたのが異常だっただけ。”
“人が欲しいクセにハイスペックな人材要求してそれを低賃金でなんて虫が良すぎるんですよね。”
と人が集まらない要因は賃金の低さだとする声が続出。
さらに、“失業保険の申請窓口ですね。こんな条件で来てくれる訳無いと思います…。”
“ハロワは「就職する為の最低限のマナーを学ぶ所か職業訓練する為の窓口程度位にしか考えるな」と言われていたがその意味がわかったわ…”
とハローワークの役割に疑問を呈する声もあった。
ちなみに厚生労働省の「平成29年賃金構造基本統計調査」によれば、フルタイムで働く労働者全体の平均月給は全国で30万4300円。
最も高かったのは、東京都の37万7500円で、最低は青森県の23万4800円。
また同省の「平成29年就労条件総合調査」では、年間休日総数の企業平均は108.3日。小数点を切り捨て概算で計算すると、年間労働日数は257日。
所定労働時間が8時間だとして、年間で2056時間、1カ月あたりの労働時間は約171時間となる。
例えば、最低賃金の全国平均である848円であれば、月給は14万5008円。仮に全国で最も低い最低賃金737円を適用した場合、12万6027円という計算だ。12万8000円は、限りなく最低に近い賃金ということになる。
違法ではないとはいえ、求職者側にとってはやはりたまったものではない。ユーザーたちの怒りが噴出した事件だった。
- 5
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
- 【速報】 アメリカ『自閉症が大流行してる原因をガチで調査する。9月までにそれを完全排除する』
- 金融庁、高齢者向け「プラチナNISA」の創設を検討 高齢者限定で毎月分配型の投資信託も解禁へ
- 【悲報】 いきものがかりさん、ライブのチケットが余りまくり逝く。アニソンもたくさん歌ってるのに何故?
- 4
- 3
- 移転先で営業を始めた二郎系ラーメン店、目撃者が思わず絶句するレベルの嫌がらせをされて……
- 【朗報】JCの女の子、父親より賢かったwwwwww (※画像あり)
- 財務省「誠に遺憾ですが森友学園に関する資料だけを紛失してしまいました…」
- 【春天チャンミ】データによるとオルフェの方が勝率高い
- 2
- 「ながらスマホ」で警察に捕まったドライバー、車内カメラを根拠に反論すると「映像は証拠にならないんだわ」と言われ……
- 【悲報】Vtuberが7人同時デビューした結果、とんでもない差がついてしまう
- 【大爆発】大阪万博に来たおばあさん、ガチでブチギレてしまう!!
- 高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ
- 1
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上… 与党、物価高対策で検討
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
契約社員の求人だよな?それは果たして正社員と呼んでいいものなのか?
事件ではないだろ
週3,4日の仕事だと思う。
働く気もなくなるわ
アホか
ナマポに賞与年2回はないだろ
こんな所がボーナス出すと思うか?
賞与無しですよー。
そだねー。
>>3
正社員全てが賞与や退職金あると思ってるの?
むしろそれらが無くて週休1日の正社員募集が多すぎるんだわ
ナマポは夏と冬に餅代が貰えるんだよ
>>2
残業ほぼなし!
だぜ? なしと断定してないから後でなんとでも言えるわな。
若者=未経験が当たり前なのになw
若者であって経験者ってどんなんだよwww
最初から経営者の金目当て
それだけがすべて
公式ホームページだけは大嘘かましてあらゆる者を騙してる
田舎だとマジで普通の金額なんだよなコレ
>>9
だろうね
ある程度の資格やら職歴、それが無くても学歴があればこんなのは引っ掛かって来ない
田舎ですらそうなんだし
無い々尽くしのヤツが自分の事を棚に上げて相手を批判してるんだろ
参考 亀田製菓の給与
https://i.imgur.com/newil0c.jpg
2億いかないのかよ
平均と生涯賃金に3000万ぐらい開きがあるから
爺さんが多くて、若手は給与抑えられてるんだな
これ、田舎だと普通レベルじゃん
休憩時間考えたら実労働時間は7時間
ほんで賞与二回、昇給もありとかええやん
これ子持ちまん様向けの職だろ?
なんでハロワなんだよ
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523974075/
底辺職しかない
生活保護よりも低いってのが、ひとつの注目ポイントだな。
賃金の低い職場ほど、職場内は雰囲気悪い
深夜や休日出勤残業手当てで20万円にはなるだろ
手取りは15万円くらいか?
お菓子工場経験あるが、そこまで簡単な仕事はない。
そんなのは末端従業員の作業でも掛け持ちのひとつにすぎん。
微妙な嘘が一番悪質。
口を慎みなさい。
ごめん
いいよ!
賞与、退職金なし
って正社員募集も、田舎には普通にあるな
募集するやつも入るやつもどっちもどっちだわ
日本の企業はイかれてる
食品ならこんなもんよね
あそこはマジで人間扱いされない
車屋の下請け工場なら大手のカレンダーに合わせるから休みも充実してるわ
ハロワ「賞与なし」
本当のブラックなら求人の見かけくらいは整えとくから
準備金が退職金より多くてビビった。
ハロワの失業保険の認定日の経験の無い世間知らずはいないよな?
住宅とか残業とか特別何ちゃらとかさ…
むしろ搾取されます
よくみたら基本給めっちゃ安いからな
企業が出し渋りしてるから人が寄り付かないだけ
働きたい人はたくさんいるよ
俺は来月から頑張る
家賃キツイなら実家から通え 交通費くらい出るやろ