トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」iPhone、現実の試練に直面
米アップルのスマートフォン「iPhone」が米国内で製造されるようになれば、トランプ大統領にとって大きな勝利となるだろう。国産iPhoneの流通は同氏の関税政策を正当化し、製造業の雇用を米国に戻すという公約を果たすことになる
トランプ政権は明らかに「メイド・イン・USA」のiPhoneという目標を達成できると考えている。現在アップルの主要製造拠点となっている中国からの輸入品に145%の関税を課すことが、米国での生産を促すだろうとの期待がある。
詳細はソース 2025/4/11
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-11/SUJ78HDWLU6800
2025年4月8日(火)、ホワイトハウスの報道官であるキャロライン・リービット氏が「iPhoneをはじめとするアメリカ製品はアメリカでの製造に移行できる」という見解を改めて強調しました。リービット氏はAppleが2025年2月末に発表した「今後4年間で5000億ドル(約72兆7000億円)をアメリカ国内に投資する計画」を例として挙げ、「アメリカでの製造が可能とAppleが思っていなければ、これほどの資金投入は行わないでしょう」と発言しています。
(略)
アメリカに生産拠点を移す場合、Appleは賃金と労働時間のいずれかを妥協する必要があります。しかし、AppleInsiderは「アメリカに最低賃金でiPhoneを組み立てる人はいないでしょう。時給が15~20ドル(約2200~2900円)でも労働者を見つけるのは恐らく難しいでしょう」と指摘。
(略)
トランプ政権のハワード・ラトニック商務長官は「アメリカにやってくるハイテク工場で働くことで、アメリカの歴史上最大の雇用が復活するでしょう」「何百万もの人々が小さなネジを締めてiPhoneを作る、そんな時代がアメリカにやってくるでしょう」と語りました。
Appleがアメリカに工場を開設する可能性は十分あるものの、「やれと言われてすぐやれるほど簡単なことではない」とAppleInsiderは言及。
詳細はソース 2025/4/11
https://gigazine.net/news/20250411-apple-cant-make-iphone-in-america/
>>1
何百万もの人々が小さなネジを締めてiPhoneを作る
ワロタ アメリカの中国化やんけ
退化しとるがな
made in the USA な
the USA
高校入試レベルの知識だぞ
どっちでもいいけどmade in usaのほうが多いよ
和製英語かよ
お前は何をいってんだ
アメリカ製品よくかってるがほぼmade in usa だぞ
>>1
自国の製品は自国で作る
確かにその通りなんだけれど、資本主義経済では厳しくないか?
政府が補助してくれるんかな???
成功したら日本も続いてクレメンスwww
たぶん無理
なんとかやっても一台100万円のiPhoneになる
流石、人間性に興味ない経済畑ですね
それこそ超高級品で金持ちしか買えない事になりそう。
- 5
- 【悲報】 タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う????
- 中村剛也(41)、猛打賞wwww
- 海外「戦国時代の日本みたいだ!」 日本全国のコンビニ勢力図に外国人が大盛り上がり
- 謎すぎる男、意味不明でめっちゃ怖い…
- 4
- 3
- 【日向坂46】下田衣珠季、やはり5期生のムードメーカーっぽい
- 【ウマ娘】ミニーザレディのマスクを取ってみた結果…
- 【画像】ラブホテルに入った歯医者が発見される
- 【まどドラ】アドバイス通りやったら余裕を持ってナイトメア針の魔女クリア出来たよ
- 2
- 【画像】東京に『とんでもない物』が出没してしまう!
- 【悲報】コカ・コーラ、綾鷹など217品目の値上げ決定 ペットボトル1本200円に・・・
- 【画像】東京に『とんでもない物』が出没してしまう!
- 【呪物】VTuberのリアルイベントに「みけねこ」出演決定→他の出演者が続々辞退してしまう
- 1
- ドル円、一時1ドル139円台に突入
- 江藤農水相「コメ、安ければ海外から買うのか」輸入拡大に疑問
そんな高尚なもんじゃない
なんでもかんでも自分のもの、他人に利益が行くぐらいなら自分でやる、そうやって不動産ビジネスをやってきた
国家運営も同じやり方でやってるだけ
工事費も5兆は掛かる
そのつもりで新たな半導体関税かけるつもりなんだろう
林檎「それやった所でまだアメリカ国内製造より安く作れるのわかっててやってんの??」
アメリカとアメリカ以外で経済秩序が構築されてアメリカ以外は技術革新するけどアメリカは関税に守られて技術革新が進まず置いてけぼりにされるだろうな
半導体の性能差は兵器の質に影響するからアメリカはどんどん劣化していく
どうぞどうぞ
ただちに100%国産ならする事はできないが
本気をだせばできる、いつかは
レアアースはキツイかな
アメリカにもあるだろうが、土壌汚染や水質汚染が酷すぎる
個人主義、自由主義、訴訟が日常の国で採掘、錬成など無理よ
ウクライナで精製すれば良いだろうの精神
どうぞどうぞw
カリフォルニアの家賃7倍になってドジャースタジアムの缶ビール1本5200円らしいからな
チンタオや日本のビール密輸すれび時給3万いけるだろ
売ること考えてるの?
数十万のiPhoneとか
できるとは思うよ
売れるかは消費者が判断するw
めちゃくちゃ高額になるだけ
中国国内のユーザーだけ。
他のユーザーは米国や他のサーバーで管理してる
売り上げ確保のために数百万とか価格を上げる必要が出てくるんじゃないか