1 : 2025/04/14(月) 17:49:30.22
4月に入ってからも、コメの価格が上がり続けていることが明らかになりました。
農林水産省は全国およそ1000店のスーパーで販売されているコメの平均価格を毎週発表しています。
先月31日から1週間の平均価格が14日に公表され、5キロあたり4214円と14週連続の値上がりで、過去最高を更新しました。
続きは↓
4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/business/ntv_news24-2025041401377935
18 : 2025/04/14(月) 17:52:50.05
>>1
政府の権限つよくして、介入力つよきしろよ
41 : 2025/04/14(月) 17:56:53.90
>>1
買い占めしたとこはどこかな?そこヤバいけどまた買い占めさせるんだろ?癒着じゃん。
買い占めしたとこはどこかな?そこヤバいけどまた買い占めさせるんだろ?癒着じゃん。
42 : 2025/04/14(月) 17:56:54.11
>>1
だから備蓄米出たって安くはならないってあれ程言ったんだよハゲ共
だから備蓄米出たって安くはならないってあれ程言ったんだよハゲ共
70 : 2025/04/14(月) 18:01:48.73
>>1
そろそろJAの打壊しまでがテンプレ
ついでにヤバい文章とかデータ出てきて修羅場
そろそろJAの打壊しまでがテンプレ
ついでにヤバい文章とかデータ出てきて修羅場
106 : 2025/04/14(月) 18:06:30.50
>>1
物価対策には増税しかない
物価対策には増税しかない
252 : 2025/04/14(月) 18:29:20.63
>>1
絶好のタイミングだ、天のお導きだ
米国からの輸入米は関税撤廃!
絶好のタイミングだ、天のお導きだ
米国からの輸入米は関税撤廃!
411 : 2025/04/14(月) 18:52:59.88
>>1
だからどこが高くしてるか調べろよ!
だからどこが高くしてるか調べろよ!
2 : 2025/04/14(月) 17:50:04.67
隙あらば値上げ
3 : 2025/04/14(月) 17:50:13.66
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
230 : 2025/04/14(月) 18:23:48.28
>>3
お前はどうなると思うか聞かせてみろ
お前はどうなると思うか聞かせてみろ
238 : 2025/04/14(月) 18:25:49.33
>>230
影響ないんじゃねーかな
影響ないんじゃねーかな
491 : 2025/04/14(月) 19:03:02.74
>>3
材料高騰→商品価格反映→買い控え→売上減少→銀行返済難→???
材料高騰→商品価格反映→買い控え→売上減少→銀行返済難→???
名無しさんのおすすめ
- 5
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(34)リグナス地方の最後に「かたい壁」を破壊して回ったよ!大したものはなかった…(´・ω・`)ショボーン
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
- ゲーミングPCのCPUってCore i7以上じゃないとダメなの?
- 「しらす丼」より命の数が多いメニュー、存在しない説
- 4
- 3
- 【大阪】車検切れ軽トラックを運転させたか 大阪商業大野球部監督を容疑で逮捕 別の車のナンバー付ける
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
- 【速報】永野芽郁、デマ説浮上wwwwwwwwwww
- 【ミリシタ】勝手に妄想 ミリアニTHE MOVIE🎥
- 2
- 【画像】現代アートさん、もはや意味不明wwwwwwwwwwwwww
- 日産「今期は赤字800億予想です」 俺「ほ~ん」 日産「今期の赤字は7500億円でした…」
- ジブリ映画ティア表wwwwwwwwwwwwwwww
- 【正論】攻殻機動隊の作者、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
- 1
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
4 : 2025/04/14(月) 17:50:21.89
どういうことなんだ
442 : 2025/04/14(月) 18:56:07.11
>>4
JAが買い占めってニュースで察しろよ
JAが買い占めってニュースで察しろよ
570 : 2025/04/14(月) 19:15:30.96
>>4
米の価格を下げる気がずっとない
米の価格を下げる気がずっとない
5 : 2025/04/14(月) 17:50:47.87
でも増税しまーす!
6 : 2025/04/14(月) 17:50:51.76
米が無いなら雑草を食べればいいじゃない
7 : 2025/04/14(月) 17:50:52.64
日本の主食がパスタになりそう
8 : 2025/04/14(月) 17:50:52.62
JA「ウハウハ」
9 : 2025/04/14(月) 17:50:58.93
半世紀も減反した上、夏の高温で不作が常態化
そんなに欲しいならタイ米でも食っとけ
そんなに欲しいならタイ米でも食っとけ
10 : 2025/04/14(月) 17:51:01.84
安く買って高く売る
JA
JA
12 : 2025/04/14(月) 17:51:40.00
早く大量に輸入しろや
アメリカから買えば一石二鳥だろ
アメリカから買えば一石二鳥だろ
13 : 2025/04/14(月) 17:51:42.12
備蓄米が三千円超えてんだからブランド米が四千円超えるのは当然ですよね
436 : 2025/04/14(月) 18:55:37.30
>>13
60kgを12000円で仕入れた備蓄米を
JAに21000円で売ってるのだから
下がるわけがない。
備蓄米は備蓄米として売るべきなんだよ。
15 : 2025/04/14(月) 17:51:53.82
関税と減反を撤廃すれば解決
17 : 2025/04/14(月) 17:51:59.15
国が
規制しろよ
明らかに故意でやってんだろ
19 : 2025/04/14(月) 17:52:54.60
配給制にしろ
21 : 2025/04/14(月) 17:53:18.18
日本政府を追いやりたい輩と内部協力者が居るんだろ
22 : 2025/04/14(月) 17:53:26.03
備蓄米放出でむしろ安心して値上げしてるだろ
23 : 2025/04/14(月) 17:53:29.85
もう米なんてほぼ食わないから
どんどん上げて、消費低迷させればいい
どんどん上げて、消費低迷させればいい
25 : 2025/04/14(月) 17:53:32.40
まだまだこれから売れなくなるまで上げ続けるぞ
27 : 2025/04/14(月) 17:54:06.91
秘密警察作って、高売する奴らを捜査、逮捕してほしい
日本国民「いいね、それ。」
35 : 2025/04/14(月) 17:55:37.98
>>27
ほんとそれ。
ほんとそれ。
28 : 2025/04/14(月) 17:54:29.26
カルローズ米がどんどん売り切れてワロタ
29 : 2025/04/14(月) 17:54:32.81
適正価格になりつつあるだけなのでは?
まだまだ安いだろ(つまり値上げはまだまだ続く)
まだまだ安いだろ(つまり値上げはまだまだ続く)
38 : 2025/04/14(月) 17:56:34.36
>>29
農家が儲かっていればまだ納得もいくけどさ
そういうわけじゃないんだろうね
農家が儲かっていればまだ納得もいくけどさ
そういうわけじゃないんだろうね
30 : 2025/04/14(月) 17:54:50.13
モームリ
業務スーパーでパスタ買ってくる
業務スーパーでパスタ買ってくる
31 : 2025/04/14(月) 17:55:06.71
減反政策とはなんだったのか
32 : 2025/04/14(月) 17:55:16.89
恥かかせられてんな政府
どうすんの?
どうすんの?
45 : 2025/04/14(月) 17:57:56.88
>>32
あいつらに恥の概念なんて無いだろ
厚顔無恥を絵に描いたようなクソどもだ
あいつらに恥の概念なんて無いだろ
厚顔無恥を絵に描いたようなクソどもだ
33 : 2025/04/14(月) 17:55:27.08
コープでJAが直に農家から仕入れてる米で3000円だぞ
備蓄米で下がるわけねえし未だに売ってるの見てねえよ
備蓄米で下がるわけねえし未だに売ってるの見てねえよ
62 : 2025/04/14(月) 18:00:25.31
>>33
それ不味いよ
それ不味いよ
34 : 2025/04/14(月) 17:55:34.90
トランプしか止められない
36 : 2025/04/14(月) 17:55:40.08
ありがとう自民党
37 : 2025/04/14(月) 17:56:06.37
JAグループの農林中金は外国債運用で失敗したんだぞ。
中金からJA本体に増資をお願いされているかは金が欲しいんだな。
中金からJA本体に増資をお願いされているかは金が欲しいんだな。
40 : 2025/04/14(月) 17:56:43.27
トランプが日本が700%関税かけるなら自動車にかけるぞと脅せばすぐに解決する
43 : 2025/04/14(月) 17:57:21.25
農協がかすめとった備蓄米どこにあんの
44 : 2025/04/14(月) 17:57:43.25
たけえよ
全然米の値段下がってない
全然米の値段下がってない
46 : 2025/04/14(月) 17:57:56.98
農協には手に余るみたいだね
とくに転売ヤーにはかたなし
とくに転売ヤーにはかたなし
48 : 2025/04/14(月) 17:58:33.36
アベノマスクみたいに全国民に10kg送りつけろ
49 : 2025/04/14(月) 17:58:36.13
NISAみたいにすぐドカンと下がる
53 : 2025/04/14(月) 17:59:17.25
あーこらもう給付金10万じゃないと生活できんわ~
できんわ~
できんわ~
54 : 2025/04/14(月) 17:59:18.62
55 : 2025/04/14(月) 17:59:19.98
もう半年買ってないぞもっとやれー
58 : 2025/04/14(月) 17:59:42.86
こういう時のために政治家がいるのにこういう無能っぷり晒し続けてるんだから
もう降りろ
もう降りろ
63 : 2025/04/14(月) 18:00:32.66
電気代やばくないか?
エアコン使いぱなしの1月より遥かに寝あがってるんだが
エアコン使いぱなしの1月より遥かに寝あがってるんだが
64 : 2025/04/14(月) 18:00:43.66
白米はもう諦めたからドンドン値上がりしてもどーでもいいよ
盆と正月だけにするわ
盆と正月だけにするわ
65 : 2025/04/14(月) 18:00:57.29
ベトナム米はどうなったんだよ
食った話全然聞かんぞ
食った話全然聞かんぞ
66 : 2025/04/14(月) 18:01:04.69
卸売&小売「だって値下げしなくても売れるから」