
参院選、伊藤博文氏が立候補表明…
1 : 2025/05/01(木) 13:30:04.88 今夏の参院選福岡選挙区(改選定数3)で、日本維新の会の公認候補に決まった新人で観光PR会社代表の伊藤博文氏(56)が30日、福岡県庁で立候補表明の記者会見を開き、「福岡を中心に九州や日本を元気にしていきたい」と語った。 伊藤氏は福岡市出身。国会議員...
1 : 2025/05/01(木) 13:30:04.88 今夏の参院選福岡選挙区(改選定数3)で、日本維新の会の公認候補に決まった新人で観光PR会社代表の伊藤博文氏(56)が30日、福岡県庁で立候補表明の記者会見を開き、「福岡を中心に九州や日本を元気にしていきたい」と語った。 伊藤氏は福岡市出身。国会議員...
1 : 2025/04/30(水) 19:04:40.76 【マニラ=手塚悟史】石破茂首相は30日、物価高対策としての消費税減税に改めて慎重な姿勢を示した。消費減税は高所得者や多額の消費をする人も負担が減ると指摘した。「低所得の方が物価高で一番苦しんでいることから考えるとどうなのか。よく検討が必要だ」と述べた。 ...
1 : 2025/04/30(水) 17:23:53.02 公明党の西田実仁幹事長は30日の記者会見で、6月をめどに策定する党の新たな経済対策に減税と給付を盛り込む考えを示した上で、大型連休明けに自民党の森山裕幹事長と協議したいと述べた。「食料品を中心とした物価高を克服できる減税と給付が必要だ。(食料品に適用され...
1 : 2025/04/30(水) 14:05:26.60 米財務長官、中国で1000万人雇用喪失を警告 米回帰企業に税優遇も [ワシントン 29日 ロイター] - ベッセント米財務長官は29日、トランプ大統領の就任100日を記念する記者会見で、トランプ氏が打ち出す関税措置の影響で、中国では1000万人の雇用が 詳細は...
1 : 2025/04/29(火) 23:37:59.29 義務教育の敗北 2 : 2025/04/29(火) 23:38:40.65 デモて言うから歩いてんのかと思った 3 : 2025/04/29(火) 23:40:07.26 ...
1 : 2025/04/29(火) 14:53:43.70 デジタル資産の所有を証明できる非代替性トークン(NFT)の取引市場の閉鎖が相次いでいる。30日に海外大手の「X2Y2」が終了するほか、米暗号資産(仮想通貨)交換業大手クラーケンが運営するNFT市場も2月に運営を終えた。足元のNFT取引高はピーク比8割減。デ...
1 : 2025/04/28(月) 21:29:38.39 4にたい 2 : 2025/04/28(月) 21:30:15.34 転職 3 : 2025/04/28(月) 21:30:45.29 まだ研修中だけどどっかの店に配属されたらその辺の売り場のおっちゃんみたいなこ...
1 : 2025/04/28(月) 23:30:36.99 農林水産省は28日、4月14~20日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が、前週より3円高い4220円だったと発表した。16週連続の値上がりで最高値を更新した。前年同期(2088円)と比べ約2.0倍の高騰が続いている。政府備蓄米の放出効果...
1 : 2025/04/28(月) 22:14:55.74 障害者に支給される国の障害年金を申請して2024年度に不支給と判定された人が、23年度の2倍以上に急増し約3万人に上ることが28日、共同通信が入手した日本年金機構の内部資料で分かった。機構が統計を取り始めた19年度以降で最多。審査された6人に1人程度が不...
1 : 2025/04/28(月) 18:09:17.45 厚生労働省は、ハローワークでAI(人工知能)が求職者の適性に合った仕事を提案する実証実験を今年9月に始める。国内10か所で行い、実験結果を踏まえて2028年度の本格導入を検討する。 職業紹介業務を効率化させ、職員の負担を軽減する狙いがある。過去3年分...
1 : 2025/04/28(月) 14:44:47.51 【ワシントン=飛田臨太郎】米政府が造船業を巡り日本に安全保障と経済の両面で協力を求めることが分かった。ジョン・フェラン米海軍長官が日本経済新聞に明らかにした。日米で商業船舶を軍事転用可能な仕様で建造するほか、日本企業に米西海岸の造船業へ投資を要請する。 ...
1 : 2025/04/23(水) 23:02:15.48 国民民主党は23日、男女共同参画推進本部の会合を開き、夫婦の姓の在り方を巡り、婚姻時に別姓を選ぶことができるとする案を軸に党内意見を集約する方針を確認した。玉木雄一郎代表が主張した、婚姻前の旧姓に法的効力を付与する案は採用されない方向となった。来週にも推進...
1 : 2025/04/27(日) 12:17:33.97 1200円 3 : 2025/04/27(日) 12:19:44.91 課金してまで見たいと思わん 4 : 2025/04/27(日) 12:19:55.47 0円 5 : 2025/04/27(...
1 : 2025/04/26(土) 18:07:54.95 - ロシア外務省は24日、日本政府がロシア凍結資産からの収益を裏付けとしてウクライナ復興に4719億円(33億ドル)を融資する文書に署名したことについて、窃盗に加担していると日本を非難した。 日本政府は18日、この対ウクライナ円借款に関する書簡の署...
1 : 2025/04/26(土) 18:01:16.27 オーストラリアのビクトリア州で起きた森林火災の影響で、およそ700頭のコアラが航空機で殺処分されたことが分かりました。 イギリスのガーディアン紙などによりますと、ビクトリア州南西部のブジ・ビム国立公園で3月に起きた森林火災では、コアラの餌(えさ)と...
1 : 2025/04/26(土) 14:14:43.98 さすが元総理 賢い 2 : 2025/04/26(土) 14:14:58.77 ???? 3 : 2025/04/26(土) 14:15:26.40 こいつらワイらと違う世界で生きてるよな ...
1 : 2025/04/26(土) 07:20:10.84 【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日公表された米タイム誌とのインタビューで、米国の関税政策を巡り、中国の習近平国家主席から電話があったと話した。協議の内容や時期は明らかにしていない。トランプ氏は、米政権が中国との合意に向けて積極的に交渉していると説...
1 : 2025/04/25(金) 20:27:21.63 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を取り上げた。【Joint編集部】 介護保険制度のあり方も論点の1つとなった。財務省はこの中で、制度の持続性を高めるために給付費の膨張に一定...
1 : 2025/04/25(金) 20:27:36.64 自民党の森山裕幹事長は25日、対米関税交渉を巡って政府内で浮上する米国産のトウモロコシと大豆の輸入拡大案に関して容認する考えを示した。農林水産省内で記者団の取材に応じた。 トウモロコシは「残念ながら日本で生産が追い付かない」と指摘した。「輸入が増える...
1 : 2025/04/25(金) 17:45:16.95 兵庫県は25日、斎藤知事の職員へのパワハラ行為などを認定した第三者委員会の調査報告を受け、知事を含めた幹部職員が5月12日に研修を受講すると発表しました。 3月に公表された第三者委員会の報告書では、出張先で20メートル手前で公用車から降ろされて職員...