※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

ワイ、実家暮らしで手取り30万円だけど生活苦しい

1 : 2025/04/13(日) 18:11:15.89

収入
給与 300,000円

支出
実家への生活費 40,000円
漫画代 10,000円
タバコ代 20,000円
服代 50,000円
ジュース代 20,000円
ランチ代 30,000円
外食代 50,000円
飲み代 50,000円
雑費 30,000円
計 300,000円

収支+-0円
貯金も全くできない
ガチで物価高すぎないか?

51 : 2025/04/13(日) 18:47:25.83
>>1
馬鹿だな

2 : 2025/04/13(日) 18:12:03.37
おもんな

6 : 2025/04/13(日) 18:13:11.90
>>2
おもんないも何も事実やしガチで悩んでる

10 : 2025/04/13(日) 18:14:29.77
>>6
タバコと酒止めりゃいいだけじゃん

13 : 2025/04/13(日) 18:17:47.80
>>10
タバコはやめられない
もう生活の一部やし仕事のストレスもあるから
あと飲み代は人付き合いがあるから減らせない
1人で高い酒飲んでるわけじゃなく金曜とかに飲みに行けば1次会と2次会で10,000円はかかる

3 : 2025/04/13(日) 18:12:38.97
どうやってもおもんない

8 : 2025/04/13(日) 18:14:08.77
>>3
ネタとかじゃなくてガチで悩んでるんやが
節約してるのに貯金全くできない
これから交際したりとか考えたらもっと支出増えるだろうしどうしたらええんや

4 : 2025/04/13(日) 18:12:51.90
ずいぶんきりがいい数字やね

5 : 2025/04/13(日) 18:13:10.38
いや面白いぞこれ

7 : 2025/04/13(日) 18:13:27.43

9 : 2025/04/13(日) 18:14:14.32
grokに相談しろ

11 : 2025/04/13(日) 18:15:45.71
出費削れないなら収入上げる努力すれば?

16 : 2025/04/13(日) 18:19:20.55
>>11
給料はもうすぐ昇進しそうで上がりそうやけどこれから交際とかしたいから支出増えると思う
ガチでどうすればええんや

18 : 2025/04/13(日) 18:20:34.20
>>16
交際に時間割くなら減る出費あるよな?

12 : 2025/04/13(日) 18:17:22.08
マイナスじゃないならええやん
給料上がったらその分を貯金すればええ

14 : 2025/04/13(日) 18:18:10.67
デブが我慢してるのに痩せないって言ってるようなもんか

15 : 2025/04/13(日) 18:19:08.67
好き放題使ってるしええやん

17 : 2025/04/13(日) 18:20:14.67
世の中手取り15万円とかで生活してる人おるけどどうやってるんや…
飲みとタバコと食費だけでいくやろ…


名無しさんのおすすめ

19 : 2025/04/13(日) 18:21:07.59
無駄遣い付いてそう

20 : 2025/04/13(日) 18:23:45.24
1日900円分もジュース飲めるかよ

21 : 2025/04/13(日) 18:24:08.07
600円や間違えた

22 : 2025/04/13(日) 18:24:46.45
服代を3万に抑えてジュース飲むの止めれば5万浮くじゃん

39 : 2025/04/13(日) 18:37:22.04
>>22
服は1着で50,000円やから無理や
いい歳して数万円のセレオリとか着てたらダサいやん。それに同じ服着てても汚いと思われるから毎月1着は買うようにして最低50,000円や
ジュースも無理や。だって普通に生活してたら飲み物飲みたくなるやん

55 : 2025/04/13(日) 18:49:42.82
>>39
毎月買う必要あるか?
メンツばっか気にして貯金もろくにできないんじゃ後々困るの自分だぞ

23 : 2025/04/13(日) 18:27:53.72
メンマ代がないやん

25 : 2025/04/13(日) 18:28:49.83
タバコ代、酒代高すぎ
外食多すぎ
漫画買いすぎ

26 : 2025/04/13(日) 18:29:10.38
実家暮らしするようなチー牛が参加する飲み会ってなんだよ

27 : 2025/04/13(日) 18:30:04.66
苦しいのはいつまでも寄生虫が出て行かないお前のご両親だよ

28 : 2025/04/13(日) 18:31:27.75
毎月服買い込む奴の気がしれんわ

29 : 2025/04/13(日) 18:31:44.62
メンマは?

30 : 2025/04/13(日) 18:32:31.30
好き勝手言いなさる

31 : 2025/04/13(日) 18:32:46.69
リボ払いやアイフルで借金すればええだけやん

32 : 2025/04/13(日) 18:33:52.31
満喫してんな

33 : 2025/04/13(日) 18:34:18.61

ワイ手取り70万こどおじやが生活が苦しい
今月ももう大赤字や
生活費80,000
奨学金25,000
課金380,000
スロット100,000
歯医者250,000

ワイの何があかんのや

53 : 2025/04/13(日) 18:48:45.93
>>33
課金歯医者スロット手におえないバカ

77 : 2025/04/13(日) 19:03:14.32

>>33
ワイは手取り50万やが、
課金額は20万いくわ
住宅ローン返済が16万円

とてもじゃないが結婚なんてできない


82 : 2025/04/13(日) 19:13:11.46
>>77
あほ

78 : 2025/04/13(日) 19:04:38.65
>>33
ネタなんだろうけど毎月歯医者に25万って何をしてるんだろうか

86 : 2025/04/13(日) 19:15:21.51
>>78
ここ1ヶ月だけの話やな
ジルコニア2本入れて25万や

88 : 2025/04/13(日) 19:16:47.94
>>86
シニアかよオワコン

34 : 2025/04/13(日) 18:34:28.95
実家への生活費削れるやん

35 : 2025/04/13(日) 18:35:01.43
ジュース二万w

36 : 2025/04/13(日) 18:36:22.65
毎月服5万w

37 : 2025/04/13(日) 18:36:31.78
相撲取りかお前は

41 : 2025/04/13(日) 18:40:46.37
手取り30って額面いくら?
わい額面50万くらいで手取り30なんやがなんでそんな取られてんの?

52 : 2025/04/13(日) 18:48:06.50
>>41
額面50で手取り30は引かれすぎやろ
ワイは額面は40ちょいくらいやで

54 : 2025/04/13(日) 18:49:05.60
>>52
社会保険料が上がりまくっとるからな

58 : 2025/04/13(日) 18:50:19.43
>>52
よく考えたら自社株買いとかで引かれてた
にしても引かれすぎな気がするんやが

43 : 2025/04/13(日) 18:41:15.74
先進国のホームレス以下の収入じゃ厳しいよな

44 : 2025/04/13(日) 18:41:36.95
1ヶ月7万で過ごせてるからあんはんが無駄遣いしすぎ
物欲に負けないようにしないと
これは心との戦い

46 : 2025/04/13(日) 18:43:46.39
何やねんジュース代2万て

48 : 2025/04/13(日) 18:46:17.74
ジュース代の内訳は
コーヒー(2本) 300円
カフェのドリンク 500円
エナジードリンク 200円
で1日1,000円や。出社するたびに飲んでるから月20,000円や

56 : 2025/04/13(日) 18:49:55.42
着なくなった服メルカリで売れば2万くらいになるやろ
毎月1着買って1着売れば2万貯金できるやん

57 : 2025/04/13(日) 18:50:11.55
しぬしかないな

65 : 2025/04/13(日) 18:55:41.38
ニートからすると手取り30万ってネタなのか

66 : 2025/04/13(日) 18:56:02.15
保険とか…なさらないんですか?

67 : 2025/04/13(日) 18:56:54.22
もうちょい面白いウソつけよ

68 : 2025/04/13(日) 18:57:08.92
こういうのってできない理由並べて無理としか言わないんだよな

74 : 2025/04/13(日) 19:02:33.01
服代は安くないか?

80 : 2025/04/13(日) 19:11:24.55

ランチ代
1回大体1,000〜2,000円。職場の人と行くから減らせない

外食代
例えば1回街寿司行くだけで7,000〜10,000円はかかる。いきなりステーキとか安い店でさえ5,000円くらいかかる。月に6〜7回行くだけでも50,000円はかかる

服代
1着しか買ってないし最低限の身だしなみとしてこれ以上減らせない

飲み代
2軒ハシゴするだけで10,000円はかかる
金曜日以外にも飲みはたまにあるし家でも多少飲むから月50,000円はかかる

84 : 2025/04/13(日) 19:13:59.54
>>80
2年以上前の服毎月売ればええやん

85 : 2025/04/13(日) 19:14:03.14
>>80
家にもうちょっとお金入れよう🙋
30万貰ってるならせめて5~6万ぐらい

87 : 2025/04/13(日) 19:15:21.90
>>80
見え張りすぎ

81 : 2025/04/13(日) 19:11:50.14
発達やろ