※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

議論一覧

三菱UFJでシステム障害が発生していたもよう 残高表示、振り込み不具合

1 : 2025/04/23(水) 13:06:54.10  三菱UFJ銀行は23日、インターネットバンキング「三菱UFJダイレクト」でシステム障害が発生していると明らかにした。振り込みや口座残高の表示ができなくなっているといい、不具合の範囲を調べるとともに復旧を急いでいる。 三菱UFJ銀によると、23日午前...

記事を読む

【朗報】仮想通貨の王道・ビットコイン、高騰 9万ドル復帰

1 : 2025/04/22(火) 22:50:59.62 BTC $90,001.97 コインゲッコー ★ビットコイン/ナスダック比率、過去最高に近づく ビットコイン(BTC)はナスダック100総合指数に対する比率が、歴史的な水準に近づいている。現在のビッ...

記事を読む

大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に… 賃上げ効果薄れる

1 : 2025/04/23(水) 07:04:15.98 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢者になり、現役世代に拠出金負担がのしかかる。賃上げの効果が薄れ、成長と分配の好循環に向けた消費拡大の重荷になる。 ...

記事を読む

ドル円、一時1ドル143円台に トランプ大統領のFRB議長解任否定で

1 : 2025/04/23(水) 08:33:33.91 3日の外国為替市場で対ドルの円相場が急落した。一時1ドル=143円台前半まで下落。前日午後5時から3円近く円安・ドル高に振れた。トランプ米大統領が米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長について「解任するつもりはない」と発言。中央銀行の独立性...(以下有...

記事を読む

コカ・コーラ社、500mlペットボトル飲料を200円に値上げへ 10月1日出荷分から

1 : 2025/04/22(火) 23:27:36.86 BE:422186189-PLT(12015) コカ・コーラボトラーズジャパンは22日、「コカ・コーラ」など主力商品217品目を10月1日出荷分から値上げすると発表した。 希望小売価格を4・8~23%引き上げる。原材料や資材の高騰が要因という。 ...

記事を読む

N国党・立花孝志党首、浜田聡参院議員が参院選全国比例で出馬 1次公認候補10人を決定

1 : 2025/04/19(土) 12:53:35.99  政治団体・NHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)が18日、国会内での定例会見で、同日に開いた役員会で、夏の参院選について1次公認候補10人を決定したことを明らかにした。 立花氏は「私と浜田聡が全国比例で立候補することを承認いたしました」と、同...

記事を読む

GACKT「若いうちに一度は1人暮らしをするべき。もっと言えば海外で」

1 : 2025/04/22(火) 11:24:09.59  歌手・GACKT(51)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、1人暮らしについてつづった。 XなどのSNSを中心にたびたび論争が巻き起こる社会人や成人後の実家暮らし問題。GACKTは「1人暮らしの経験が無い人もしかして結構いるのか?」と書...

記事を読む

米競争当局、ウーバー提訴へ サブスク解約困難に

1 : 2025/04/22(火) 11:30:22.60  【シリコンバレー時事】米連邦取引委員会(FTC)は21日、米配車大手ウーバー・テクノロジーズがオンライン購入者信頼回復法などに違反したとして、カリフォルニア州の連邦地裁に提訴した。 同社がサブスクリプション(定額制)サービスの解約を困難にしていると...

記事を読む

米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税… 別の国経由での輸出にも対策

1 : 2025/04/22(火) 13:17:36.25 米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超 [21日 ロイター] - 米通商当局は21日、東南アジアから輸入する大半の太陽電池について、最高3500%以上に及ぶ高率の関税を最終決定した。中国企業の不当に安い太陽電池がマレーシア、カンボジア、タイ、...

記事を読む

ドル円、一時1ドル139円台に突入

1 : 2025/04/22(火) 14:40:00.05 ● BE:662593167-2BP(2000)  22日の東京外国為替市場で対ドル円相場は円高に振れ、一時1ドル=139円台をつけた。昨年9月以来、約7カ月ぶりの円高ドル安水準となる。トランプ米大統領が、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長に対す...

記事を読む

江藤農水相「コメ、安ければ海外から買うのか」輸入拡大に疑問

1 : 2025/04/22(火) 12:27:14.13  江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、海外からの輸入拡大を求める声が上がっていることに関連し「コメまで、安いものがあるなら海外から買ってくるのか。国民の将来にわたる不安に寄り添うことになるのか、大いに疑問を持っている」と述べ...

記事を読む

日テレ「ダウンタウンDX」放送終了を発表

1 : 2025/04/21(月) 16:12:38.47  日本テレビ「ダウンタウンDX」は6月26日の放送をもって終了することが発表された。 「番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお二人より、『活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている』との意向も所属事務所を通じていただき、総合的...

記事を読む

OpenAI、ChatGPT内での「ありがとう」や「お願いします」などのプロンプトを処理するために数百万ドルのコストが掛かっているもよう…

1 : 2025/04/21(月) 10:02:27.39 AIは高度な機能を備えているにもかかわらず、その運用には相当な費用がかかり 基盤となるハードウェアと電力消費に多額の資本を必要とします。 OpenAIのような企業では、日常会話や丁寧なやり取りだけでも「数千万ドル」の費用がかかることが判明しています。 ...

記事を読む

円上昇、1ドル140円台に 7カ月ぶり円高水準

1 : 2025/04/21(月) 11:13:00.70 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場:時事ドットコム 2025年04月21日11時06分配信 21日の東京外国為替市場で、円相場が1ドル=140円台に上昇した。約7カ月ぶりの円高水準。 365 : 202...

記事を読む

自民党・小泉進次郎氏「物価高対策、現金給付や減税含む負担軽減策を」

1 : 2025/04/20(日) 08:48:39.25 物価高対策をめぐり自民党の小泉前選挙対策委員長は、賃上げの恩恵を受けられず生活が苦しくなっている人に対し、現金給付や減税を含む負担軽減策を打ち出す必要があるという考えを示しました。 小泉前選挙対策委員長は富山県射水市で記者団に対し、物価高対策について...

記事を読む

最近「円安は国益」とか言ってる人消えたよな

1 : 2025/04/20(日) 13:27:54.01 投資やってる奴くらいか? 2 : 2025/04/20(日) 13:28:26.72 投資やってるけど買うときは円高の方がええに決まってる 3 : 2025/04/20(日) 13:29:38.30 円安何もええ...

記事を読む

トランプ大統領、パウエルFRB議長の解任を検討… 早期利下げめぐり対立

1 : 2025/04/19(土) 21:31:19.61 米ホワイトハウス高官は18日、トランプ大統領が米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の解任について検討している、と明らかにした。パウエル氏の任期は2026年5月まで。FRBに利下げを迫る意味合いもあるとみられるが、任期途中での解任を強行するような事態...

記事を読む

石破首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置

1 : 2025/04/19(土) 17:20:37.34  石破茂首相は19日、バブル崩壊の影響を受けた「就職氷河期世代」を念頭に、就労支援に向けた関係閣僚会議を20日からの週内に設置すると表明した。東京都内で記者団に表明した。「就職氷河期世代に限らないが、就労に不安を持つ方々をサポートする取り組みを、点ではなく...

記事を読む

トランプ大統領、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力

1 : 2025/04/19(土) 12:04:21.87 トランプ米大統領は18日、ロシアとウクライナの停戦交渉について、双方が協力せずに一方が困難な状況を作り出せば、米国は仲介を「やめる」と述べた。仲介をやめる事態は「望んでいない」と表明し、早期の停戦と和平の実現へ両国に圧力を強めた。ホワイトハウスで記者団に語...

記事を読む

兵庫県庁の知事室フロア侵入で新たに56歳無職の男が逮捕される 大学生2人と共謀

1 : 2025/04/19(土) 13:16:24.41 兵庫県庁舎の知事室があるフロアに大学生2人が侵入した事件に絡み、兵庫県警生田署は18日、建造物侵入の疑いで、新たに大阪市西淀川区の無職の男(56)を逮捕した。調べに「県庁には行ったが、私は見ていただけで叫んだりはしていない」と話しているという。 逮捕...

記事を読む