人材サービスの事業者が企業からの手数料の一部を「お祝い金」として就職した人に支払うケースがありますが、厚生労働省はこのお金を目的にして早期に離職する人がいることなどから、来年4月から原則として禁止することを決めました。
仕事を探す人は、ハローワークの紹介や民間業者の仲介に加えて、インターネットに掲載された求人情報を利用して直接、企業に応募したり、スマートフォンのアプリに個人情報を登録して企業からの勧誘を待ったりするなど、新たな人材サービスの利用が広がっています。

「原則」というのは「抜け道もあります」、という意味か?
採用側がお祝い金目的でも良い、すぐやめても良いって言うならまぁ別にどうぞって事じゃね
>>10
「直ぐの離職でもOK」や「追加の成功報酬OK」ならOKって事だろうな
>「お祝い金を目的に就職する人がいてすぐ離職した」とか「事業者から追加の成功報酬を求められた」
>>1
ふざけんなよ違約金とか
ただのヤクザじゃん
一番は派遣を潰すことだろ。政府は派遣の味方しかしないクズ
「企業が事業者に払った手数料の一部」を安くなったりする訳もないだろうにキックバックが1番人集まりそうだよな
>>6
解雇自由化しないとムリ
シンジローには絶対やらせないけどw
- 5
- 【画像】 今期アニメ『ギルドの受付嬢』、お金の為に脱ぎまくってしまう
- フランス人「もの凄いわ」中村敬斗、1ゴール1アシストの大活躍!伊東純也も2得点の起点に!強豪マルセイユ撃破に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話題に
- 【速報】 退職代行モームリ『朝10時の時点でこんな感じ』
- 4
- 3
- 国民・玉木代表「石破首相!消費税、引き下げるんですか!?」→結果・・・
- 【まどドラ】強化クエの素材増加バグ、レギュラーパス加入で1.4倍・ プレミアムパス加入で1.6倍っぽい
- 【ミリシタ】『ミリオンライブ!12周年記念39ガシャ』は3/31(月)23:59まで!!
- 女優・永野芽郁さん、エガちゃんに追い回されて号泣してしまったことについて言及!エガちゃん叩いてた奴ら息してる?
- 2
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 軽い気持ちで自分よりでかいイカ作ったら想像以上のクオリティにww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【画像】ライザの低価格フィギュア、クオリティが高すぎるwwwww
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
>>13
派遣でも貯金あるだろ
多分
失業保険申請したら?
自己都合ならだいぶ遅れるみたいだが、そりゃ自業自得って事で
そんなんだから40過ぎても派遣なんだよw
ふざけるなよ。
50過ぎだよ
大抵のやつは利用してることになる
色々難癖付けて支払い渋るイメージなんだけど
最低1か月とか2か月勤めた後に支払いとか会社によって条件があったと思う。
普通入ってすぐ辞めた場合はもらえないはずだけどな。
何がいかんのかわからん
個人情報曝け出して、図書券か…
いうて合格先なんてすでにばれてるぞ
俺なんて塾も行ってない民間模試も受けてないのに
業者にばれてたからな
リアル脱衣麻雀は
特に、就職がスムーズに決まる場合しか、離職の決断しないだろこの場合
給料上がらなくなるよ。キックバック分原資確保しないといけないからな。
雇用流動性だって雇用以外に金要求されたら控えるだろ。
>>22
おまえ「教育しろ!」
おまえ、OJT受ける
おまえ「お祝い金もらって辞めるど!」
転職先
おまえ「教育しろ!」
おまえ、OJT受ける
おまえ「お祝い金もらって辞めるど!」
次の転職先
おま(以下∞ループ)
そこがブラックだろうが知った事じゃない
適当な会社ばかり薦めやがって氏ね
そりゃ豊かになりませんわ
履歴書に書かなければ良くない?
すぐ辞めるなら保険証の手続きも書類提出遅らせとく
派遣屋の次は転職サイトと右から左へ流すだけで金をかすめ取る虚業は締め上げて正解。
あんなんがあるから不用意な転職が多発する。
辞められた会社は穴埋め
辞めた奴は転職で盛った分苦労
雇った企業は盛られた分多めの給与
そして笑うのは中抜きクソ業者
何が転職エージェントだ、女衒となんらかわらん。早く消滅しろ。
>>27
それな
よっぽど優秀な一部を除いてエージェントなんて使うだけ求職者も企業側もメリットどころかデメリットしかないのにね
エージェントだけは優秀だろうが無能だろうがどこでもネジ込めば高額報酬ゲット
お前らのキャリアなんて知ったこっちゃないからどんどん転職してねってとこだな
アレって失業保険から出てるらしいからどうなんだろ
ハロワの再就職手当とは全く関係がない
そうすれば良いのにな
建前上自主的に渡している筈な側の企業側からのもうやめたいという苦情なので単にコストダウンなんだろな
それだけやっても定着しないなら企業側に問題があると断言できる
あいつら高額案件しか真面目にやらんイメージがあるが、小銭戻すとか、だいぶ大変になってたんだな。
労基の予算削ってるのはだれだ
でも採用時って給料3ヶ月分とか取られるよな
雀の涙じゃん
トラック買い取ります!とか
ワタシイッシィウケンメイニガンバリマスデス(顔写真付き)など
期間工は直雇用だよ
ハロワにウソ求人が多い時点で。。。
採用に企業の意思が反映されにくい
手間と手数料だけが増え、
ニーズと乖離した人間が入ってくる
なんかおかしい。
うちは紹介型からスカウト型に変えたな
エージェントが技術の素人だから支えない