1 : 2025/04/01(火) 00:39:05.09
スーパーで販売されるコメの平均価格は12週連続で値上がりしています。
農林水産省がまとめた全国のスーパーおよそ1000店舗を対象にした調査では、今月23日までの1週間のコメの平均価格は5キロあたり4197円でした。
12週連続の値上がりとなりましたが、上がり幅は鈍化しています。
去年の同じ時期と比べると105%【2155円】の増加となりました。
3月末からは、3000円台半ばで備蓄米が店頭に並び始めているところもあり、全体の価格を押し下げるほどの効果が出るか注目されます。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/8289377fd49427f530d7e05249d1bdab63c58814
2 : 2025/04/01(火) 00:40:27.92
今年の新米まで待てば安くなるのかしら?
39 : 2025/04/01(火) 00:54:49.20
>>2
米は海外に流れてるので無理、そこに穴の空いた桶に水を溜めてるようなもので
穴を塞がないかぎりいくら供給量が増えても価格は下がらない
米は海外に流れてるので無理、そこに穴の空いた桶に水を溜めてるようなもので
穴を塞がないかぎりいくら供給量が増えても価格は下がらない
43 : 2025/04/01(火) 00:56:16.41
>>39
日本以上に高く売れる海外なんてねえだろ
カリフォルニアで安く売られてたのも日本産では無いという話もあるし
高く売れるならそこで売るわ
日本以上に高く売れる海外なんてねえだろ
カリフォルニアで安く売られてたのも日本産では無いという話もあるし
高く売れるならそこで売るわ
50 : 2025/04/01(火) 00:57:38.54
>>43
米を高く買う国がなんでアメリカなんだ?
米をたくさん食べるのはアジア
米とアメリカなんか1ミリも関係ない
米を高く買う国がなんでアメリカなんだ?
米をたくさん食べるのはアジア
米とアメリカなんか1ミリも関係ない
54 : 2025/04/01(火) 00:58:27.10
>>50
アジアが高く買ってるから大量に流出してるという馬鹿みたいなソース出せよ
何のこと言ってんだお前
アジアが高く買ってるから大量に流出してるという馬鹿みたいなソース出せよ
何のこと言ってんだお前
64 : 2025/04/01(火) 01:02:23.66
>>54
ふつうにアジア系の外国人が米を買い漁ってるってニュースになってるだろ
それらの国では日本の米は日本国内より高く売られている、この意味わかる?
ふつうにアジア系の外国人が米を買い漁ってるってニュースになってるだろ
それらの国では日本の米は日本国内より高く売られている、この意味わかる?
75 : 2025/04/01(火) 01:05:22.01
>>64
それは外に出すためじゃねえだろ
転売ヤーだ
ベトナムで日本の商社が作ってるコシヒカリを持ってきて関税払ってまだ日本米より安いのに高い日本米が売れる国なんていっぱいあるわけねえだろ
何言ってんだお前
アジアのコメの値段知らねえのかよ
それは外に出すためじゃねえだろ
転売ヤーだ
ベトナムで日本の商社が作ってるコシヒカリを持ってきて関税払ってまだ日本米より安いのに高い日本米が売れる国なんていっぱいあるわけねえだろ
何言ってんだお前
アジアのコメの値段知らねえのかよ
96 : 2025/04/01(火) 01:08:56.55
>>75
あなたこそ日本近隣の外国で日本の米がいくらで売られているのか知らないの?
日本の米は高級品なのでその国で取れる米の数倍以上の値段で売られているんだが?
外国人が日本国内の転売ルートなんて持ってるわけないでしょ
少し考えてごらん
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【緊急速報】 今の小学校、ちゃん、あだ名呼び禁止だった
- 【阪神】 サトテルの成績がやばすぎる・・・
- オーストラリア空軍航空ショーで新旧戦闘機が編隊飛行を披露!
- マイニンテンドーストアの「Switch 2」抽選販売、ソフトのプレイ時間が50時間以上&「Switch Online」に累積1年以上加入が条件
- 4
- 3
- フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称 「絶対服従しなければならない」
- ロシア産石油が買えなくなったドイツ、途端に態度を一変させてしまい周囲からの反応は……
- 【神】『ゼルダの伝説』ブレワイとティアキンのSwitch2エディション、既にスイッチ版を持っている人はたった1,000円でアップグレードできる模…
- 【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 2
- 【速報】吉本タレント6人、オンカジ容疑で書類送検へ…1人は計522万円賭け収支マイナス122万円
- 【速報】吉本タレント6人、オンカジ容疑で書類送検へ…1人は計522万円賭け収支マイナス122万円
- 【履いてください、鷹峰さん】第1話 感想 何その能力発動トリガー
- 【速報】元フジテレビアナ・X子さん、ガチで『ヤバイ発言』をしていたと判明する・・・・・
- 1
- 日経平均株価、一時1600円以上急落… 今年最大の下落幅 相互関税発表受け
- 名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放
3 : 2025/04/01(火) 00:40:42.06
無能過ぎるだろ
4 : 2025/04/01(火) 00:41:22.15
これが楽しい日本ですか
5 : 2025/04/01(火) 00:41:44.54
謎の「今までが安すぎた」連呼厨がくるぞー!みんな準備はいいか?
6 : 2025/04/01(火) 00:42:47.28
備蓄米とはなんだったのか
7 : 2025/04/01(火) 00:43:28.10
備蓄米放出しても米の高騰が止まらないとか我が政府は有能過ぎ
8 : 2025/04/01(火) 00:43:54.90
独り身だと米買わなくても全く問題ないが、家族連れは大変だよな
育ち盛りに食べさせなきゃだし。俺は雑穀米にマンナンンヒカリ混ぜたりしてる
育ち盛りに食べさせなきゃだし。俺は雑穀米にマンナンンヒカリ混ぜたりしてる
32 : 2025/04/01(火) 00:52:59.44
>>8
やっぱ独身最強だよなw
なぜか一部の奴(主に女?)は独身に弱男とかレッテル貼って喜んでるけど
やっぱ独身最強だよなw
なぜか一部の奴(主に女?)は独身に弱男とかレッテル貼って喜んでるけど
52 : 2025/04/01(火) 00:58:07.58
>>32
1月後半に買った玄米まだある
半分白米混ぜて冷蔵庫の大きなタッパーに入れてる
1日お茶椀一杯しか食べないからね
まとめて3合炊いて冷蔵庫保管
だから米代一月に千円もかからないわ
独りはコスパ良い
1月後半に買った玄米まだある
半分白米混ぜて冷蔵庫の大きなタッパーに入れてる
1日お茶椀一杯しか食べないからね
まとめて3合炊いて冷蔵庫保管
だから米代一月に千円もかからないわ
独りはコスパ良い
10 : 2025/04/01(火) 00:44:07.04
上級にとってはこの程度の価格上昇は全くのノーダメージなので無問題
13 : 2025/04/01(火) 00:45:32.50
ロシアによるウクライナ侵略でこうなるの分かっているのに放置した自公政権
14 : 2025/04/01(火) 00:45:48.53
いやあ、
一般消費者からのトリクルダウンって本当にスゴいものですね
一般消費者からのトリクルダウンって本当にスゴいものですね
73 : 2025/04/01(火) 01:04:46.07
>>14
水野晴郎みたいな語り口
水野晴郎みたいな語り口
16 : 2025/04/01(火) 00:45:58.52
アホ「農協が~」
17 : 2025/04/01(火) 00:46:03.44
国で米先物を売り崩しちゃえよ
あっちゅーまに下がるよw
あっちゅーまに下がるよw
19 : 2025/04/01(火) 00:46:33.13
政府備蓄米の確保も危ういな
20 : 2025/04/01(火) 00:47:15.84
買うから上がる
買わなきゃ下がる
それが市場商品
21 : 2025/04/01(火) 00:47:57.88
俺の地域やとずっと買ってたつや姫が5kgで五千円超えてるわ
棚もすっかすかだし
棚もすっかすかだし
22 : 2025/04/01(火) 00:48:46.64
米だけじゃなくすべての食品が値上がりしてる
エンゲル係数がやばい
このままだと食べる物が無くなる
毎日メニュー考えるだけで鬱になりそう
エンゲル係数がやばい
このままだと食べる物が無くなる
毎日メニュー考えるだけで鬱になりそう
29 : 2025/04/01(火) 00:51:48.12
業務スーパーの台湾米3500円超えてた
ベトナム米なら安いとか甘いこと考えてないよね?w
ベトナム米なら安いとか甘いこと考えてないよね?w
31 : 2025/04/01(火) 00:52:54.59
備蓄米売ってねえのれすが
33 : 2025/04/01(火) 00:53:08.36
12週連続値上がりって
どこの都会だよ
どこの都会だよ
34 : 2025/04/01(火) 00:53:33.63
どうして古米なのに値上がりするの?
41 : 2025/04/01(火) 00:55:47.87
おこめ券ちょ~だ~い。3万円ぶんくらい。
76 : 2025/04/01(火) 01:05:23.14
まだまだ上がるよー
88 : 2025/04/01(火) 01:08:02.85
アメリカと見間違え
92 : 2025/04/01(火) 01:08:43.46
来月は5キロ六千円かな?
93 : 2025/04/01(火) 01:08:43.83
自給率悪い国でこれはアカン
94 : 2025/04/01(火) 01:08:47.76
パスタ生活はじめけど
まったく問題ないな
まったく問題ないな
102 : 2025/04/01(火) 01:09:49.05
備蓄米なんて大して安くないし数年前の古米を買うくらいなら新米買うわ
103 : 2025/04/01(火) 01:09:49.24
買い戻しあるおかげでさらに値上がりするやん
104 : 2025/04/01(火) 01:09:53.83
今日カルローズは多量に入荷されてたな、しかし昨年10月よりキロ200円値上がりしてる
122 : 2025/04/01(火) 01:14:06.20
今の米の価格高騰は異常だぞ
政府には何もできないってことか
少し強硬措置取れよ
政府には何もできないってことか
少し強硬措置取れよ