9 2023/05/23(火) 22:17:09.65
13 2023/05/23(火) 22:19:01.88
21 2023/05/23(火) 22:28:31.60
>>13
Pixel 6a
高さ 152.2 mm、幅 71.8 mm、厚さ 8.9 mm
178 g
Pixel 7
高さ 155.6 mm x 幅 73.2 mm x 奥行き 8.7 mm
197 g
10 2023/05/23(火) 22:17:13.32
11 2023/05/23(火) 22:17:53.80
12 2023/05/23(火) 22:18:24.44
昔のiPhone 6sプラスでできてた全画面に漫画表示できる携帯ない?
ピンホールやノッチのせいで小さいからスマホで漫画読まなくなったわ
17 2023/05/23(火) 22:25:51.53
15 2023/05/23(火) 22:22:05.21
58 2023/05/23(火) 23:54:38.94
>>15
ワロタ
50人くらい挟んでサンドイッチにして
巨人がパクって食べられそうなサイズだね
16 2023/05/23(火) 22:24:06.57
ちっさい画面でなにすんのと馬鹿にされたから
仕方ないのかもよw
18 2023/05/23(火) 22:26:00.98
7a買ったけどたしかにでかいわ
でかさ以外は申し分ないのだが
19 2023/05/23(火) 22:26:43.73
20 2023/05/23(火) 22:27:29.10
Pixel7a、評判あんまりよろしくないな
これ年末前の公式ストアセールで6a下取り無料間違いなく来るわ
Pixel4aを新品で買って、4a下取りに出して5a無料→5a下取りに出して6a無料まで来た。
これは是非とも6a下取り7a無料が有り難いぞ。
23 2023/05/23(火) 22:30:04.25
22 2023/05/23(火) 22:29:38.83
pixel 6よりは小さくなったけどまだまだデカすぎるわな。proモデルが欲しいのにデカすぎて買えない。
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/LR
25 2023/05/23(火) 22:32:01.87
26 2023/05/23(火) 22:32:29.54
これ買うくらいなら普通にタブかノートPCを買うほうがいい
27 2023/05/23(火) 22:32:40.29
28 2023/05/23(火) 22:36:03.55
いつになったらapple watchだけで良くなるんだよ
30 2023/05/23(火) 22:36:25.57
14とSE2持ってるけど
SE2の大きさが手にしっくり来ていいんだよな
14だと背面にリングないと落としやすいし
32 2023/05/23(火) 22:39:02.23
折りたたみ異常に高いけどどうなの?
話のネタにはもってこいだけど重いしなぁ
33 2023/05/23(火) 22:39:03.57
小さいの作る→ちいせーよ
→デカイの作る→でけーよ→ふりだしに戻る
36 2023/05/23(火) 22:41:54.06
>>33
それより画面比率を16:9に戻してほしいんだけど、それは永遠にもう来なそう…
57 2023/05/23(火) 23:50:22.48
>>36
それはタブレットの分野でスマホではないね
34 2023/05/23(火) 22:39:04.38
どんどんデカくしたiPhoneは良くてPixelだと批判かよ
35 2023/05/23(火) 22:39:35.47
自社の全体会議で、でかすぎるからiphoneにしていいか? とか 頭やべえやつだろ。。
37 2023/05/23(火) 22:43:16.64
38 2023/05/23(火) 22:48:06.61
デカいっちゃデカいけど今はまわりもみんなこのサイズだからこれが標準になっちゃってる
39 2023/05/23(火) 22:57:48.69
40 2023/05/23(火) 23:00:07.80
41 2023/05/23(火) 23:03:49.70
42 2023/05/23(火) 23:06:01.77
43 2023/05/23(火) 23:08:20.14
44 2023/05/23(火) 23:09:35.12
45 2023/05/23(火) 23:10:41.49
4.9インチだろ?寺尾のおっさんが最適解って言ってたじゃないか
49 2023/05/23(火) 23:21:18.99
50 2023/05/23(火) 23:21:25.55
52 2023/05/23(火) 23:26:07.76
デカくてもフニャフニャじゃ満足できない
硬くなきゃイヤ
53 2023/05/23(火) 23:26:46.88
AQUOS senseが7にして
やっとマトモになったそうなので
近々機種変する
SD使えないのは要らない
54 2023/05/23(火) 23:29:04.48
iPhoneの6.1インチが一番手に馴染みやすいからそのサイズで作れや
どうせPixelなんざマックの後追いのパクリ商法なんだから
55 2023/05/23(火) 23:30:34.46
56 2023/05/23(火) 23:42:25.43
66 2023/05/24(水) 00:17:41.62
67 2023/05/24(水) 00:18:42.26
iPhoneもminiは捨てただろ
コンパクトスマホなんて俺くらいしか求めてない
71 2023/05/24(水) 00:32:53.59
>>67
俺も求めてるよ
マジでAndroidで出ないからiPhone12mini買ってしまったわ
顔認証しかないの糞ダルい
69 2023/05/24(水) 00:25:23.09
去年6aが22001円で売れまくったのに
いったいどうして🥺
70 2023/05/24(水) 00:30:26.93
7a 買ったよ iPhone 13 Pro とそんなに変わらない
Fold はさすがにデカいが
2chMate 0.8.10.159 dev/Google/Pixel 7a/13/GR
74 2023/05/24(水) 01:24:29.99
知らんけどデカい方がいいんじゃないの
iPhoneみたいに2サイズ展開しないからいかんのか
75 2023/05/24(水) 01:30:11.75
76 2023/05/24(水) 02:00:28.66
77 2023/05/24(水) 02:27:20.40
デカいというより重たいだろ
proシリーズは手首壊れる重さ
78 2023/05/24(水) 02:28:38.98
79 2023/05/24(水) 02:43:25.39
Foldなんかもの好きしか買わんだろ
Galaxyでも持ってるやつ見たことねえ
80 2023/05/24(水) 02:44:53.46
>>79
俺一度見たわ
折りたたみスマホ使ってる人
アジア系外国人だったけど
81 2023/05/24(水) 02:45:40.76
サイズ的にはPixel 5が最適解だったのかもしれないよ。SoCはしょっぱいけど。
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5/13/DR
82 2023/05/24(水) 03:06:54.86
来年iphoneSE4はminiの筐体になるんだろ それでいいわ
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684847625/