
岸田首相、国内投資に向けた減税を検討
2 : 2023/09/27(水) 19:15:23.54 BE:301973243-2BP(1000) 岸田総理は、来月中に取りまとめる経済対策において、国内への投資を促進する観点から減税措置の導入を検討すると表明しました。 具体的には、▼蓄電池、電気自動車、半導体など戦略分野の国内投資について新たな減税制...
2 : 2023/09/27(水) 19:15:23.54 BE:301973243-2BP(1000) 岸田総理は、来月中に取りまとめる経済対策において、国内への投資を促進する観点から減税措置の導入を検討すると表明しました。 具体的には、▼蓄電池、電気自動車、半導体など戦略分野の国内投資について新たな減税制...
1 : 2023/09/27(水) 22:46:55.23 来月から始まる消費税のインボイス制度に反対する署名の受け取りを、官邸側が拒否したと主催者側が主張していることについて、松野官房長官は「官邸に届けられた事実はない」とした上で、政府に届けば適切に対応すると述べました。 おととい、総理官邸前ではインボイス...
1 : 2023/09/27(水) 17:50:40.00 政府は27日、配偶者に扶養されるパート従業員らが一定の年収になると年金などの社会保険料負担が発生するのを避けるため、働く時間を抑える「年収の壁」への対策を決定した。「106万円の壁」対策では、従業員の保険料を肩代わりする企業に対し、1人当たり最大50万円...
1 : 2023/09/27(水) 09:56:00.42 9/27(水) 9:49配信 時事通信 海外で運営されるオンラインカジノへの日本の賭博客の資金決済を手助けしたとして、警視庁保安課は27日までに、常習賭博ほう助容疑で、会社役員の前田由顕容疑者(42)=沖縄県宮古島市=ら2人を逮捕した。 オンライン...
1 : 2023/09/27(水) 07:09:25.33 自民党・中尾正幸福岡県議団幹事長(発言録) (衆院福岡9区の公認候補予定者となる自民党支部長について)なんの瑕疵(かし)もなく党員投票をやって、(大家敏志参院議員が)圧倒的な勝利を得た。もうかれこれ2カ月経つ。日本全国で支部長が決まっていないのはこの...
1 : 2023/09/26(火) 22:44:16.44 兵庫・岡山両県で、主に自転車で移動して空き巣や車上荒らしを繰り返したとして、兵庫県警捜査3課などは26日、住居侵入や窃盗などの疑いで住所不定の無職男(81)=窃盗罪などで公判中=を逮捕、送検したと発表した。起訴済みの3件を含む計110件(総額1330万円相...
1 : 2023/09/26(火) 23:10:52.80 政府、与党が食料品価格や光熱費の高騰による家計負担を軽減するため、低所得者向け給付措置を経済対策に盛り込む検討に入ったことが26日分かった。給付対象は、住民税の非課税世帯が軸となりそうだ。給付方法は現金や、使い道を一定範囲に絞るクーポンなどを念頭に詳細を...
1 : 2023/09/26(火) 21:01:31.14 ● BE:194767121-PLT(13001) 政府、与党が低所得者向け給付措置を経済対策に盛り込む検討に入ったことが26日分かった。給付対象は住民税の非課税世帯が軸となりそうだ。給付方法は現金や、使い道を一定範囲に絞るクーポンなどを念頭に詳細を詰める...
1 : 2023/09/25(月) 21:23:04.41 ID:??? T 岸田文雄首相は25日、日本経済を今後3年間で変革すると表明した。賃金など経費を抑えて利益を目指す「コストカット型」とされる企業経営が長く続いてきたと問題視。「歴史的転換を着実に図れるよう強力に後押しする」と述べた。 官邸で記者団に述...
1 : 2023/09/26(火) 07:24:13.30 ● BE:837857943-PLT(17930) 「子どもなんてほしくない若者」が急増しているのは「声なき若者の絶望」の表れ 子どもを希望しない若者 「若者が子どもを希望しなくなった」という話をよく聞く。 確かに、出生動向基本調査における18-...
1 : 2023/09/26(火) 08:44:19.70 岸田総理は21日午後、経済対策の“5本柱”を発表。持続的な賃上げの流れを強化する一環として、いわゆる「年収の壁」について言及した。 岸田総理は「106万円の壁を超えることに伴い、手取り収入が減少しないよう支給する『社会保険適用促進手当』を創設する。...
1 : 2023/09/26(火) 08:31:54.92 消費税のインボイス(適格請求書)制度が10月に始まるのを前に、反対する集会が25日、東京・永田町の首相官邸前で開かれた。影響を受ける個人事業主らが「断固反対」と声を上げた。 「インボイスは弱い者いじめの増税だ」「死活問題」「働く者のための税制を考え...
1 : 2023/09/26(火) 07:49:18.65 長引く物価高が家計を圧迫する中、小売企業の一部で食料品を値下げする動きが出てきた。イオンは25日、原材料価格が安定し始めたとして、食用油など計31品目の値下げを発表。ローソンもおにぎりを含む定番商品6品の価格を下げた。消費者の節約志向に応える商品を用意し...
1 : 2023/09/26(火) 06:32:28.01 日銀の植田和男総裁は25日、現在の景気回復局面について「いつまでも続くことは期待できない」との懸念を示した。コロナ禍で抑制されていた需要と供給の持ち直しが原動力となっているため、先行きは慎重に見極める必要があると指摘した。大阪市で関西財界首脳に行った講演...
1 : 2023/09/25(月) 21:14:46.63 「ドコモ口座」のドメイン、落札される 402万円で - ITmedia NEWS 2023年09月25日 20時00分 公開 NTTドコモが2021年にサービスを終了したウォレットサービス「ドコモ口座」のドメイン「docomokouza....
1 : 2023/09/25(月) 06:51:02.44 道内有数のホタテ生産地として知られる渡島管内森町は、東京電力福島第1原発の処理水放出に伴う中国による日本産水産物の禁輸措置を受け、同町内の水産加工会社で輸出できずに保管されているホタテ約10万食分を全国の学校給食用に無償で提供する方針を固めた。 ...
1 : 2023/09/25(月) 08:09:44.60 ID:??? T 「トー横キッズ」や、大久保公園付近のパパ活女子などが、たびたび社会問題として報じられる東京・新宿の歌舞伎町。そんななか、新宿区は9月19日、「区として初めての一掃作戦」に乗り出すことを発表した。 といっても、その対象は、歌舞伎町に暮らす...
1 : 2023/09/25(月) 08:35:18.38 ● BE:295723299-2BP(4000) 「私人逮捕」動画拡散に問題は? 専門家「一線を越えれば加害者に」 7 : 2023/09/25(月) 08:41:19.18 >>1 悪い事を...
1 : 2023/09/24(日) 07:58:29.71 ID:??? T 10月1日から開始予定のインボイス制度に反対する「STOP!インボイス」のオンライン署名が24日、目標としていた50万筆に到達しました。2日前の22日には、日本のオンライン署名としては最多記録だった2021年のコロナ禍における東京五輪の開...
1 : 2023/09/24(日) 21:01:19.52 BE:271912485-2BP(1500) イーロン・マスク氏がCEO(最高責任者)を務める「SpaceX」社が、ウクライナに人工衛星でネットを提供するも「維持費もタダじゃないから、4億ドルをくれ。」とアメリカに要求し、米国防総省が激怒している。 ...