※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

社会一覧

【朗報】ハローワーク、違法求人を自動で検出してくれるシステム導入へ

1: 2017/04/23(日) 13:05:27.04 ID:wJF68L+g0 BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典  厚生労働省は今秋、求人票の時給が最低賃金を満たしているかどうか、自動的にチェックするシステムを全国のハローワークに導入する。最低賃金を下回る違法な求人を受理していたとして、五年前に総...

記事を読む

【悲報】けものフレンズが出演したMステ、視聴率今年最低に…

1: 2017/04/18(火) 07:23:10.98 ID:iXIVejrD0 BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典 04/14金 *6.7% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション 今年のMステ視聴率 10.3→8.4→8.2→13.1→8.5→9.2→9.6→【6.7】...

記事を読む

【緊急】「もうすぐ北朝鮮が日本にミサイル攻撃」政府関係者が暴露か…

1: 2017/04/11(火) 22:18:03.86 ID:MkjlkkPX0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典 いよいよ日本も武力紛争を含む本格的な「動乱の時代」を迎えてしまったのか――。 これまで、北朝鮮によるミサイル実験は「日本ではなく、対アメリカ攻撃を想定したもの」として、実際のところ日...

記事を読む

【社会現象】「けものフレンズ」が20~40代に受け入れられた理由がこちら

1: 2017/04/08(土) 10:18:53.79 ID:+oubUkkL0 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典 「けものフレンズ」がネットで20~40代に受け入れられた理由〈AERA〉 3月末に最終回を迎えた深夜アニメ「けものフレンズ」で多用された“やさしい”言葉がツイッターにあふ...

記事を読む

【悲報】働けるのに働かない奴635万人突破wwwww

1: 2017/03/28(火) 11:34:59.97 ID:WL+0xccw0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典 増え続ける潜在的労働力 働く意欲はあるのに、仕事をしていない人(=潜在的労働力)は増え続けていると思われます。この潜在的労働力に関する最新のデータが公開されています。以下、山形新...

記事を読む

【悲報】 籠池氏「安倍首相から100万円の寄付金をいただきました」【森友学園】

1: 2017/03/16(木) 14:35:28.95 ID:8zd1ckOb0 BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地払い下げ問題をめぐる参院予算委員会の16日の現地調査で、籠池(かごいけ)泰典理事長への聞き取り調査を終えた舟山康江氏(民進)は記者団に「(籠池氏が)...

記事を読む

Amazon利用者増加か… ヤマトが宅配取扱量抑制を検討へ

1: 2017/03/06(月) 08:33:58.81 ID:wqvdFAEN0● BE:299336179-PLT(13500) ポイント特典 宅配便最大手のヤマト運輸が、とうとう荷物の取扱量抑制の検討を開始しました。 具体策の一つとして、時間指定配送の枠を見直す案などが浮上しています。アマゾンなどネット通販の荷物が急増し...

記事を読む

悪質な喫煙者は30万円以下の過料へ…

1: 2017/03/02(木) 10:44:11.69 ID:Uib/0hWk0 BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典  厚生労働省は一日、東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止の強化策として、飲食店を禁煙とし、違反した悪質な喫煙者には三十万円以下の過料を科すとした案を公表した。飲食店などの施設管...

記事を読む

【悲報】プレミアムフライデー、実施した企業はたったの120社だけだった模様wwwwwww

1: 2017/02/24(金) 19:35:10.37 ID:rYtq0+Pj0 BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典  政府と経済界が考案し、月末の金曜日の仕事を早く切り上げることで消費を喚起しようとする「プレミアムフライデー(プレ金)」が24日からスタート。大和ハウス工業(大阪市)など導入企業では、...

記事を読む

民進党「ベーシックインカム」法案を国会に提出

1: 2017/02/17(金) 21:24:33.10 ID:CAP_USER 民進党は17日、減税と現金支給を組み合わせた「給付付き税額控除」を導入する税制改正法案を衆院に提出した。低所得者には現金を給付するだけでなく、税と社会保障の共通番号(マイナンバー)制度を使って、年金や医療などの社会保険料に充てる仕組みも検討す...

記事を読む

兵庫県警が暴力団元組員の雇用に年間最大72万円を給付…

1: 2017/02/18(土) 21:34:10.36 ID:CAP_USER9 暴力団元組員の雇用に給付金 *ソース元にニュース画像あり* ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を 指定暴力団・山口組と神戸山口組による対立抗争が続くなか、兵庫県警察本部は、暴力団からの組員の離脱を促そう...

記事を読む

【悲報】マイナンバー、1992人分流出wwwwww

1: 2017/02/17(金) 10:56:01.11 ID:H4/HChqL0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典 静岡県湖西市は16日、昨年同市にふるさと納税をした1992人について、別人のマイナンバーを記載して寄付者が住む自治体に通知していたと発表した。国の個人情報保護委員会によると、一度に大量...

記事を読む

非正規が同じ会社で5年働いたら無期雇用 → 5年になる前に雇い止めにされるケースが増加…

1: 2017/02/09(木) 14:39:43.50 ID:xHlpVTT00 BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典 同じ会社で5年を超えて働いた非正規労働者を、契約期限のない無期雇用に 切り替えることを企業に義務づけた改正労働契約法をめぐって、雇用期間が5年に なる前に雇い止めされるケースが増え...

記事を読む

行きたくない街ランキングwww 1位はダントツであの街wwwwwwwww

1: 2017/02/08(水) 16:24:47.00 ID:WgpV+5100 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典 名古屋は本当に「行きたくない街」ワースト1なのか? 改めて全国調査したところ... 観光文化交流局が2016年6月に行った「都市ブランド・イメージ調査」で、「最も行きたくない街」...

記事を読む

非正規雇用の人数が日本の歴史上、最高の人数2016万人になる・・・

1: 2017/02/04(土) 07:54:36.81 ID:DLlEkVXr0 BE:155869954-2BP(1501) 非正規雇用37.5% 最高に 昨年 目立つ働き盛りの置き換え 年齢階層別に見ると、15~64歳という現役世代で正規雇用の減少、 非正規雇用の増加が顕著です。 現役世代では正規雇用は07年の...

記事を読む

セブン&アイ社長「正社員を半減してコンビニ経営させる。パートを増やして人件費を徹底的に削る」

1: 2017/02/02(木) 17:56:50.11 ID:PQpXqOsv0 BE:509143435-PLT(12000) ポイント特典 ヨーカ堂は8600人の正社員を半減させ4300人とする。 パートの比率を全従業員の9割に高めることによって、人件費を100億円削減する。パートは6800人多い3万5000人に増やす...

記事を読む

大阪府知事「 iQOSならどこで吸ってもいい」全面解禁を提案…

1: 2017/01/26(木) 07:14:02.85 ID:Na5gsV/w0● BE:299336179-PLT(13500) ポイント特典  大阪府の松井一郎知事は25日、火を使わず煙も出ない「新型電子たばこ」について、 「他人の体に影響を与えないことを明らかにした上で、どこでも吸っていいようにすればよい」と述べ、全面...

記事を読む

安倍首相「引きこもり54万人を働かせて、引きこもり総活躍させる」

1: 2017/01/25(水) 16:39:34.65 ID:Vu4DBRjh0 BE:509143435-PLT(12000) ポイント特典 「引きこもり」から「総活躍」へ、54万人の道どう開く-人口縮む日本 安倍晋三政権は6月に「1億総活躍プラン」を閣議決定し、引きこもりなど「社会生活を円滑に営む上での困難を有する子...

記事を読む

大阪市、プログラミング教育研修を「無償で」やってくれる事業者を募集中wwwwwwwww

1: 2017/01/12(木) 19:56:20.94 ID:1Csrdg250 BE:663621836-PLT(12001) ポイント特典 平成29年度小学校段階からのプログラミング教育の推進に当たり協力事業者を募集します。 2017年1月12日 ページ番号:386948 1 大阪市プログラミング教育推進事業の目的 ...

記事を読む

ドイツ、危険人物にGPS足輪装着義務づけへ

1: 2017/01/13(金) 10:53:17.90 ID:KIpgJMb90 BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典  昨年12月にベルリンで起きたトラック突入テロ事件を受け、ドイツ政府は、危険人物とみなしてマークしている者に「電子足輪」の装着を義務づけるなどの対策案をまとめた。現在は性犯罪の前歴者など...

記事を読む