※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

海外一覧

石破首相「対米投資1兆ドル」トランプ大統領「日本守る」

1 : 2025/02/08(土) 11:31:26.44 【ワシントン=黒沼晋】石破茂首相とトランプ米大統領は7日(日本時間8日午前)、ワシントンのホワイトハウスで首脳会談し、共同記者会見に臨んだ。首相は日本の対米投資を1兆㌦(150兆円)まで引き上げると表明した。 日本の対米直接投資残高は2023年時点で...

記事を読む

トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討…

1 : 2025/02/06(木) 13:29:51.52 Trump considers Morocco, Puntland, Somaliland for relocated Gazans - report トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討中-報道 ...

記事を読む

CIA(米中央情報局)、全職員に早期退職を勧奨 米紙報道

1 : 2025/02/05(水) 20:39:34.98 米中央情報局(CIA)は4日、全職員に対して早期退職を勧奨する通知を出した。トランプ政権は1月下旬、連邦政府職員に在宅勤務禁止などの方針に従えない場合は退職を勧奨するとの通知を発出し、国家安全保障関連の職務は対象外としていた。ラトクリフ長官が組織改革を目的...

記事を読む

ゼレンスキー大統領、核兵器の保有言及…「何が私たちをこの悪から守ってくれるのか」

1 : 2025/02/05(水) 14:44:43.47 ウクライナのゼレンスキー大統領は、NATO=北大西洋条約機構の加盟が認められるまでの間はロシアの脅威から安全を確保する手段が必要だとして、核兵器の保有にも言及しました。NATO加盟の必要性を強く訴えるねらいとみられます。 ウクライナのゼレンスキー大統...

記事を読む

石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず

1 : 2025/02/05(水) 14:55:50.34 円安が潜在的問題、トランプ氏が強硬になる可能性排除できず-シティ 7日に予定されている日米首脳会談でトランプ米大統領が日本に関税を課すと警告する「リスクはほとんどない」が、円安は両国間の「潜在的な問題」だ。シティグループのストラテジストが指摘した。 その上で、...

記事を読む

トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を

1 : 2025/02/05(水) 12:48:21.16 アメリカのトランプ大統領はパレスチナ自治区ガザについて、アメリカが所有し、経済開発を進める考えを示しました。 アメリカ トランプ大統領 「アメリカはガザ地区を掌握する。私たちが所有する。不発弾や武器など危険なものすべてを責任をもって解体する」 ...

記事を読む

トランプ大統領、合法移民も規制 ビザ厳格化で日本に影響も…

1 : 2025/02/04(火) 16:25:26.64 トランプ氏、合法移民も規制 ビザ厳格化は日本に影響も 【ワシントン=芦塚智子】不法移民対策を前面に押し出す米国のトランプ政権が、合法的な入国や滞在への規制も強めている。米国民の雇用や安全を最優先する「米国第一」の考え方が土台に 詳細はソース 2025/2/4 ...

記事を読む

トランプ関税、米自動車は5兆円損失… 石油や鉱物も打撃

1 : 2025/02/02(日) 11:43:15.90 【ニューヨーク=川上梓】トランプ米大統領による高関税政策は世界の産業に供給網の変化を迫る。関税対象のメキシコやカナダに工場が集積する米自動車産業は年間営業利益の5兆円が減る可能性がある。米国はカナダへの資源依存も大きい。各国は対抗関税を表明しており、企業は...

記事を読む

カナダのトルドー首相「望んでいなかったが、用意している」米関税、対抗措置示唆

1 : 2025/02/02(日) 10:10:22.12 時事通信 2025年02月02日10時01分配信 カナダのトルドー首相はSNSへの投稿で米関税に対し「望んでいなかったが、用意している」と述べ、対抗措置を示唆した(ワシントン時事) 2 : 2025/02/02(日) 10...

記事を読む

トランプ大統領、中国やロシアなどBRICSが独自通貨を発行すれば100%関税、ロシア大統領府「共通通貨計画なし」と表明

1 : 2025/02/01(土) 16:40:31.64 ロシア、米の対BRICS関税警告を一蹴 「共通通貨計画なし」 トランプ氏は30日、BRICSに対し、独自通貨を創設しないことやドルに代わる他通貨を支持しないことを求め、応じなければ100%の関税を課すと表明した。 これに対しクレムリンのペスコフ報道官は、BRI...

記事を読む

トランプ政権、不法移民対策で強硬手段… ハンマーで玄関破壊「人違い」でも手錠かけ連行か…

1 : 2025/02/01(土) 07:15:04.62  不法移民対策を最優先課題とするトランプ米政権が、拘束作戦を本格化させている。移民への寛容政策を取る「聖域都市」の一つとされるイリノイ州シカゴでは、捜査当局が家の玄関を破って不法移民を拘束する強硬手段に乗り出し、住民の間で恐怖が広がっていた。 「今す...

記事を読む

トランプ大統領、BRICSに100%関税を警告… ドル円一時153円台に

1 : 2025/01/31(金) 11:16:38.24 [東京 31日 ロイター] - 31日午前、仲値公示後にドルは一時153.92円まで下落し、きょうの安値を更新した。27日に付けた1カ月半ぶり安値へ迫ってきた。 トランプ米大統領は現地時間30日、中国やインド、ロシアなどで構成する新興国グループ「BR...

記事を読む

豪財務相「DeepSeekの使用は慎重に」国民に呼びかけへ

1 : 2025/01/29(水) 22:52:37.64 ディープシーク使用「慎重に」、豪財務相が国民に呼びかけ - オーストラリアのチャーマーズ財務相は29日、中国の新興企業ディープシークが開発した人工知能(AI)モデルの使用に注意するよう国民に呼びかけた。 詳細はソース 2025/1/29 3...

記事を読む

トランプ大統領「米国内で半導体を生産しなければ関税」

1 : 2025/01/28(火) 15:29:59.05 「米国内で半導体を生産しなければ関税」 「関税を支払うのをやめたいなら米国に工場を建てないといけない」と述べた。 2025/1/28 10:22 8 : 2025/01/28(火) 15:32:01.65 >>1 ソ...

記事を読む

DeepSeek、画像生成AIを公開 Stable Diffusion やオープンAIを超える画像生成の性能と自負 商用利用も可能

1 : 2025/01/28(火) 18:24:54.89 DeepSeekが画像生成モデル「Janus Pro」をMITライセンスで公開、DALL-E 3を超える性能と自負 中国のAIスタートアップであるDeepSeekが、独自の画像生成モデル「Janus Pro」を公開しました。Janus ProはOpe...

記事を読む

米国、不法滞在している中国人を強制送還 数万人の受け入れ拒否に米国は制裁警告 中国は送還に応じる意向へ

1 : 2025/01/28(火) 14:09:46.29 中国、米からの移民送還受け入れへ 米は制裁強化などの圧力 - 中国は27日、トランプ米大統領が米国からの移民送還に非協力的な国に関税や制裁を科すと警告したことを受け、中国の国籍を持つと確認された者について米国からの送還に応じる意向を示した。 (略) ...

記事を読む

トランプ大統領、コンピューターチップ・鉄鋼・医薬品などへ関税計画

1 : 2025/01/28(火) 09:23:24.88 トランプ氏、コンピューターチップ・鉄鋼・医薬品などへ関税計画 -トランプ米大統領は27日、コンピューターチップや医薬品、鉄鋼などに輸入関税を課す計画を明らかにした。 2025/1/28 8:54 8 : 2025/01/28(火) 09:...

記事を読む

【悲報】米AIスタートアップ創業者が詐欺容疑で逮捕… 評価額が406億円以上、会社の口座にあるはずの17億円はわずか0.37ドル

1 : 2025/01/27(月) 17:27:12.82 米サンフランシスコの連邦検察は1月23日、ベンチャーキャピタル(VC)からの支援を受けた人工知能(AI)関連のスタートアップ企業、On(オン)の創業者が、投資家から集めた資金のうちの400万ドル(約6億2400万円)以上を住宅の購入や私立学校の学費、高級車の購入、...

記事を読む

トランプ大統領、米軍用機にコロンビアの不法移民を乗せて強制送還するも拒否したコロンビアに関税50%

1 : 2025/01/27(月) 12:41:51.07 トランプ米大統領は26日、コロンビアに対する関税賦課と制裁措置を明らかにした。米国からコロンビアに強制送還される不法移民を乗せた米軍用機2機の着陸をコロンビアが拒否 全てのコロンビア産品に対する25%の緊急関税賦課を指示したと説明。1週間後には50%に引き上げる...

記事を読む

トランプ大統領、ヨルダンにガザ市民の受け入れ求める… エジプトにも要請

1 : 2025/01/26(日) 19:20:32.14  トランプ米大統領は25日、パレスチナ自治区ガザに住む市民の受け入れをヨルダンに要請したことを明らかにした。エジプトにも今後、受け入れを求めるという。受け入れが長期的なものを意味するのかどうかについては、明言を避けた。 トランプ氏は同日、ヨルダンのア...

記事を読む