今年度税収見通し62兆円、下回る可能性十分にある=麻生財務相
[東京 19日 ロイター] – 麻生太郎財務相は19日の閣議後会見で、2019年度の税収見通しについて、
当初計画の62.5兆円を「下回る可能性が十分にあり得る」と述べた。
ただ、どの程度下振れるかまだ分からないとし、赤字国債の増発など具体的な対応には言及しなかった。
19年度補正予算案の規模を巡り、二階俊博自民党幹事長が「10兆円を下らないものが必要だ」と発言したことについて、
麻生財務相は「今の段階では何とも言えない」と述べた。
安倍晋三首相は首相在任期間が20日で歴代最長になる。
麻生財務相は長期政権のメリットについて「政策の継続性がもたらされたことが大きい」と述べた。
今後も下がる
増税≠税収増なのに、増税=財務省の手柄なんて馬鹿なことしてるからこうなる
台風の被災地とか被災者は大変だろうな。
増税直後に被災してオリンピック需要で資材も値上がり、人員不足で家の修理もままならず。
>>1
増税すれば税収が増えるとは限らないいい例だな
逆に消費税を下げれば
→物が沢山売れる
→消費税収が増える
→景気も良くなる
→企業の業績が上がり法人税収や所得税収も増える
97年と同じ状況か・・・・( ・∇・)
2014年は、政府が財政出動効果で2年後に失速したが、
何もしなければ97年と同じ結果になるのは当然( ・∇・)
消費税は5%に戻し、所得税減税を実施して
大企業への法人税増税と高所得者層に増税すべき局面( ・∇・)
中間層を復活させるしかない( ・∇・)
ナマポもね。
- 5
- 海外「これはガチ!」関税に関係なく日本人は米国製品を買わないという主張に海外が大騒ぎ
- 教師A「女子が着替えてる教室にスマホ置き忘れたら人生終わるよなw」 教師B「ハハハ…」→
- 【悲報】 年収『800万』のおっさんだけど、結婚間際で「専業主婦がいい」と言う人とは別れるを繰り返した結果www
- 中居正広「110万円以上は贈与税が発生するから100万円を渡邊渚に渡して口止めしておけ」
- 4
- 3
- 【迷惑行為】くら寿司の皿を戻すところに避妊具 くら寿司広報担当「対応を検討中」
- 【朗報】天皇陛下、ユーチューバーになられる
- 【悲報】旅行中の米国人、拳銃を所持したまま関空の入国検査すり抜けてしまう…
- 【悲報】退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
- 2
- MLB選手が「日本のコンビニ菓子」に挑戦する動画が公開、「えびせんべい」に対する意外な反応に衝撃を受ける人が続出
- 1日8時間寝てない人、とんでもないことになる・・・・・
- タイミーで求人見てるけど凄いなwwwwww
- 【速報】テレ朝入社式であの有名人が『登場』キタァアアアアーーーーー!!!
- 1
- 【悲報】旅行中の米国人、拳銃を所持したまま関空の入国検査すり抜けてしまう…
- 【悲報】巨人・坂本選手、2.4億円の申告漏れ… 追徴税額1億円か
消費税収は順調に伸びているが、
法人税収と所得税収はほとんど横ばいか減ってるからな
自民党は被害者
そんな言い訳が通じるかよ
実際に増税に踏み切ったのは誰だよ?
答えてみろよオイ
もう加害者側だよ
何時までも同じ言い訳は通じない
>>10
止める方法はいくらでもあった
参院選の争点にしてもよかった
解散総選挙をしてもよかった
方法はいくらでもあった
でも、何もしなかった
ここまで来たら責任逃れはできない
ばーか
三党合意な
三党には自民も含まれている
その自民党は谷垣だろ
自転車でこけて引退したわ
総裁が替わったら無効とか韓国かよw
いやそこは立憲だろ
景気条項とかあったんですけど
嘘は安倍のはじまり、だよ。恥ずかしいと思いなさい。
麻生政権で成立した税制改正法附則104条で消費税を上げることは決まってたんだが
それに成立した法律でも景気弾力条項で明確に数値目標を定めているんだけどw
麻生大臣「消費増税したのに税収が減りそう・・・どうしてこうなったのか分からないw」
こうだぞ
昔の常識が通用しないよな
むしろ5年間消費税廃止とかしたら
税収増えそう
メロリンが特別みたいな言い方すんな
永田町のアホ共以外は全国民が知ってたわ
国民をなめすぎ
自民は一貫して増税しますって公言してたが
選挙のたびに投票に行った国民の多くは喜んで自民に入れてたけどな
そら野党が糞以下だからな
そらしゃーない
悪化と破滅なら前者に入れるしかない
ここが杜撰なんだろうな
日本にタカリにくる外国人をみんな許していてはキリがない
良かったなお前らw
当初見込んだ額より低いって話だろ
去年の税収が60兆3000億円だから消費税上げたし増えるのは当たり前だが計画より少ないって話だ
赤字続きて四半世紀経済成長してない
のに
ボーナスでるんたから、頭がおかしい
消費税が上がる前に皆買い物したから
8%の時にみんな欲しい物は買った→10%になって消費が落ちる
米国から消費税は関税障壁撤廃しろと言われてるし
三年消費が戻らなかったら安倍ちゃんのねらいど減税かもね
建築特需もう数ヶ月で終わるしな
観光特需も数週間だし数種目札幌だし
消費税5%にすれば税収増えるよ
酒税もたばこ税も減税すれば税収増える
もう5%じゃ意味無いだろ?
何もかもステルス値上げで明らかに量が少ないじゃん
5%に戻しても定価が下がる訳でも、量が元に戻る訳でも
消費税以上に値上げした社会保障費が下がる訳じゃないんだよ
0%、消費税廃止くらいにしないと実感は無いだろ
5%還元
がなんで税収が減りそう
になるんだ
キャッツレス還元
税収の本番はそっからだろ
ワォン
最初の2週間で1日辺り10億キャッシュレスの還元があったらしい
それからキャッシュレス導入店もどんどん増えてるから相当やろ
つか財務省お得意の改竄すれば増収になるだろうが
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574137060/