安倍晋三首相は26日、国会閉会を受けて記者会見し、「年金を増やす打ち出の小づちはない。今から年金給付額を調整していくことが必要だ。そのためには(年金給付の水準を抑制する)『マクロ経済スライド』は必要だ」と強調した。
そのうえで「年金の原資を確かなものにするには、経済を強くすることだ」と指摘。年金制度について批判する野党を念頭に「不安をあおるような無責任な議論があってはならない」と述べた。
※ソース内に動画あります 13分
毎日新聞2019年6月26日 16時30分(最終更新 6月26日 20時24分)
■動画 29分
安倍首相が記者会見 通常国会が閉幕(2019年6月26日)
https://www.youtube.com/watch?v=72407DpOEac
——-
■参院選「政治の安定が争点」 首相会見要旨
【社会保障】 年金は老後の生活の柱だ。だが財源は現役世代の保険料負担や税金で、負担を増やすことなく給付だけを増やすことなどできない。現行制度を批判することは簡単だが、年金を増やす打ち出の小づちなど存在しない。
年金を充実する唯一の道は年金の原資を確かなものとすること、経済を強くすることだ。少子高齢化の克服に向け、我が国の社会保障制度を次の世代が安心できるものへ大きく改革する。
【経済対策】 安倍内閣は経済最優先、景気の下振れリスクに対してはちゅうちょすることなく、機動的かつ万全の対策を講じていく。
【参院選】 最大の争点は安定した政治のもとで新しい時代への改革を前に進めるのか、それとも再び混迷の時代へと逆戻りするかだ。あらゆる課題が当然、参院選に影響を与えうる。与党は社会保障改革、外交・安全保障など具体的な政策を訴えたい。
【憲法改正】 令和の日本がどのような国を目指すのか、その理想を語るものが憲法だ。憲法改正を最終的に決めるのは国民投票だ。国会議員には判断の材料を提供する大きな責任がある。
参院選では憲法の議論すらしない政党を選ぶのか、国民に自分たちの考えを示し、議論を進めていく政党や候補者を選ぶのかを決めてもらう。
【衆院解散】 衆院の任期は4年ある。2年に満たないで選挙をやると申し上げたことは1回もないし、頭の片隅にもないと申し上げてきた。解散を求めなければいけないのは野党だが、与党の立場では頂いた任期のなかで、政策を進めていくということだ。
国民に問う必要がある段階で解散・総選挙をする基本的な考え方は今も変わりない。今回はすでに参院選が予定されており、その中で国民の皆様の判断を頂きたい。
【20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)】 米中貿易摩擦は両国が対話を通じて建設的に解決することを期待している。中東の平和と安定は日本のみならず世界の平和と繁栄にとって不可欠だ。議長国としてエネルギー安全保障の重要性についてG20で認識の一致をはかりたい。
2019/6/26 20:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46601510W9A620C1PP8000/
- 5
- 【艦これ】 このしーちゃんの書き方だと前段は最初から全力なのかな? 提督達の反応まとめ
- 【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、仕事から引退してタイに移住した結果「覚醒剤にどっぷりハマり、奥さんに逃げられた模様」自らから告白
- 【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 【朗報】 BYD「EVのバッテリー寿命が心配?なら10年30万km保証にするで!」
- 4
- 3
- 【衝撃】セブンイレブンさん、321円で「かつ丼」を発売wwwww(※画像あり)
- 【朗報】プーチン「Switchやプレステ並のゲーム機を作る」
- 首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ
- 【給付金】日本政府、ついに『暴露』してしまう・・・・・
- 2
- 【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
- 【ラザロ】第2話 感想 刑期888年、その罪状は…【LAZARUS】
- 【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出する
- 【悲報】呂布カルマさんが正論「万博批判してるやつは、国道も使えねーな」
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
年金を減らした小槌はあるのに?
国民の懐に手を突っ込んだ糞
お前7年もの間何やってたんだ?
年金問題も少子化問題も悪化しかしてないぞカス
開き直るな
おまいらの年金で株買い占めたからおまいら株買え
あるよ、
まづ公務員の給与を半減しなさい
次に国会議員も半減しなさい
その余った金を年金や福祉に回しなさい
増やさなくていいよ
減らすなよ、バカ安倍www
仕事ができない杜撰な安倍が出した結果
>>1
あるだろう。
外国籍から人頭税を毟ればいいじゃないか。
これぞ埋蔵金。
お前が株で年金を溶かしたんだろうが!!
お前ら役人共の報酬から補填しろよ?
さんざん血税を食い物にしてきたんだからよ。
外国人へはあんた自身が打ち出の小槌になってるのに何言ってるの?
海外バラまきの安倍
打ち出の小づちがないとわかってて外人にばら撒いてんじゃねえよ馬鹿か
んでそいつらが老人になる頃にまた同じ問題が起きると
永遠に人口増加なんて出来ないんだから出生率上げろなんてのは目先の誤魔化しでしかないんだよなぁ
根本的に制度を変えるしかない
年金は皆返却して、全部税金で支払うようにすれば解決なんだけどな
その時代の平均給料の何割かを支給するするにしとけば、景気が悪ければ負担はすくなく、良ければ多くと言う感じになる。
>>407
お前は全て日本のために動く修行僧か?
要は人口の話なんてどうでもいいのよ
出生率が上がったところで、人口に影響するのは20 年後の話。こんなものはどうでもよいこと
でも出生率が上がれば、年金支給額はすぐに上がるんだ
そんな計算なんだから
今の年金のために、出生率をあげる努力をするんだよ
財源無いのに増やすわけがないやん
計算方変えられておしまい
嘘はついてないよ。
アベちゃんの中の国民の定義が違うだけ。
アベちゃんの国民の定義は顔の見たことのあるアベ帝国の友達だけ。あとは国民として認識してないから。
戦争起こして20~40代徴兵して特攻させるとか?
政府は国民をバカにしすぎ
借金?も増えてるから±ゼロ
緩和で国債の債権者が市中銀行から日銀に変わったから、
そういう意味で、借金は400兆円分減ったんだよ。
日銀には金を返さなくてもいいから。
肝心の銀行からの融資が行き通ってないから市場に出ないんだけどなw
減らしますよと言われれば仕方なしに
現在の支出を絞るしかないではないか
先行き不安を抱かせては政策としては失敗だよ
いよいよ尻に火が付いてきた自民党。 この問題は放置させて鎮静化するのを待と
うとしたが無理でした。 選挙の争点になりました。
子供を産まずに現役世代の負担を増やしたのも今の年寄り
打ち出の小槌?
刷れば紙幣を作れる。以上。
それも出来なけりゃ詐欺でしかない
ついでにその金をどこに回してるのかも吐け
安楽死まだー?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561589672/