※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

静岡県知事選挙2024・元浜松市長の鈴木康友氏が初当選 立憲民主党・国民民主党推薦

Thor DeichmannによるPixabayからの画像
Thor DeichmannによるPixabayからの画像
1 : 2024/05/27(月) 00:14:28.55

15年ぶりに新人どうしの争いとなった静岡県知事選挙は、立憲民主党と国民民主党が推薦した元浜松市長の鈴木康友氏(66)が自民党が推薦した元副知事らを抑え、初めての当選を果たしました。

鈴木氏は浜松市出身で66歳。

衆議院議員を2期務めたあと、2007年の浜松市長選挙で初当選し、4期16年務めました。

静岡県知事選挙 鈴木康友氏が初当選 立民・国民が推薦 | NHK
【NHK】15年ぶりに新人どうしの争いとなった静岡県知事選挙は、立憲民主党と国民民主党が推薦した元浜松市長の鈴木康友氏(66)が自…

※関連
第21回静岡県知事選挙 開票状況|静岡県公式

第21回静岡県知事選挙 開票状況及び結果|静岡県公式ホームページ
静岡県公式ホームページ

https://i.imgur.com/6TsjQQa.jpeg

no-image-title

22 : 2024/05/27(月) 00:25:44.96

>>1
自民党にお灸をすえるとして国民にお灸をすえてしまったのが悪夢の民主党政権。

有能な野党が育たないかぎり、自民党を下野させても国民生活の水準が下がるだけだよ。

いま必要なことは議席を占有している無能な野党を落選させ有能な野党を育てること。

政権交代はその後のはなしだよ。

106 : 2024/05/27(月) 00:35:17.51
>>1
女性がうめませんでした笑

174 : 2024/05/27(月) 00:42:19.58
>>1
電気代4割上がる前にこれか・・・

3 : 2024/05/27(月) 00:16:21.27
スズキ大勝利!

4 : 2024/05/27(月) 00:16:45.44
これでリニア計画が進むのかな

8 : 2024/05/27(月) 00:20:05.62

>>4
本当は反対派だよ

空気読んで、反対じゃないみたいな風ふかしただけ

40 : 2024/05/27(月) 00:28:14.62
>>4
え?川勝と同じSUZUKI路線だけど?

130 : 2024/05/27(月) 00:38:28.58
>>8
>>40
騙されてて草
会った事も無いんだろうけど

144 : 2024/05/27(月) 00:39:29.01
>>130
鈴木康友の演説には修来てるから

5 : 2024/05/27(月) 00:17:03.92
やったなーっ!
名無しさんのおすすめ
6 : 2024/05/27(月) 00:17:08.06
はぁ?
なんで静岡のヤツらリニア推進派に投票してんだよ?
信念見せろよ
こんなんでこれまで散々足引っ張ってきた恨みは晴れないからな!

42 : 2024/05/27(月) 00:28:37.65
>>6
川勝も推進派なのだが

60 : 2024/05/27(月) 00:30:50.79

>>42

どこを笑えばいいのw

67 : 2024/05/27(月) 00:31:55.26
>>60
いやマジで

7 : 2024/05/27(月) 00:17:32.46
静岡県民はリニア新幹線に関心ないよ

9 : 2024/05/27(月) 00:20:12.90
立憲・国民推薦というよりスズキ・連合推薦だな

10 : 2024/05/27(月) 00:22:08.21
よし増税だ

11 : 2024/05/27(月) 00:22:14.95
自民党にNOを突きつける静岡県民

12 : 2024/05/27(月) 00:22:34.99
リニア邪魔してた元知事は別にリニア関連で支持されてた訳じゃないのかw

46 : 2024/05/27(月) 00:29:01.21
>>12
静岡の人間にリニア関係ないからな

52 : 2024/05/27(月) 00:29:36.71
>>12
リニアはあまり争点になってなかったんじゃないの?

23 : 2024/05/27(月) 00:25:45.75
いいぞ康友バンザイ

27 : 2024/05/27(月) 00:26:10.00
前回は8時に投票が締め切られた瞬間に川勝に当確が出てた
今回は相当な接戦だったのか

29 : 2024/05/27(月) 00:26:37.36
まけても副知事ですなw

31 : 2024/05/27(月) 00:26:44.80
こりゃ岸田降ろしが始まるだろうな。 岸田だけの問題じゃないけど。

48 : 2024/05/27(月) 00:29:12.77
何かこれ、静岡県内の地域対立の構造ばかりがクローズアップされてしまう
嫌な展開になりそう

55 : 2024/05/27(月) 00:29:45.69
はい、リニア中止!

62 : 2024/05/27(月) 00:30:58.89

今後の展開見えちゃったわ

リニア工事は中止
意外と接戦でドーム型球場も中止

これで静岡県民皆ハッピー

65 : 2024/05/27(月) 00:31:28.52
そもそもリニアとかどうでも良かったという県民の本音には誰も注目してないという

71 : 2024/05/27(月) 00:32:20.53
自民立憲で浮かれてる人、落ち込んでる人、その必要はないぞ
これは静岡と浜松の戦いだったから政党はあんまり関係ない

307 : 2024/05/27(月) 00:52:14.60
>>71
いや、応援演説で来てた上川がかなり浜松煽っていたから少なくとも浜松市民は自民党には投票しないよ。

75 : 2024/05/27(月) 00:32:40.49
うなぎパイが流行する予感
お土産にどうぞ

90 : 2024/05/27(月) 00:33:50.73
>>75
うなぎパイはすでに結構な知名度だよ

83 : 2024/05/27(月) 00:33:11.21
リニア終了!SUZUKIの車で移動しましょう

101 : 2024/05/27(月) 00:34:57.57
政権交代カウントダウン始まったな
グッバイジタミ

112 : 2024/05/27(月) 00:35:48.62
リニア進むんならええやん

114 : 2024/05/27(月) 00:35:56.79
自民ざっこwww

117 : 2024/05/27(月) 00:36:27.09
浜松県誕生の布石

121 : 2024/05/27(月) 00:37:06.89
スズキ推しの鈴木さんなの?

124 : 2024/05/27(月) 00:37:27.84
自民党ヤバいな
でも国民を苦しめてるばっかだからしかたないか