※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【衝撃】アクリルスタンドが売れまくる理由

1 : 2024/05/26(日) 11:55:42.58

10 : 2024/05/26(日) 12:00:22.91
>>1
2枚目のおっさん誰なんや?
森永卓郎みたいな雰囲気なんやけど

102 : 2024/05/26(日) 12:53:56.39
>>10
あっとる膵臓がんや

2 : 2024/05/26(日) 11:56:08.28
ホンマ急に流行りだしたな

3 : 2024/05/26(日) 11:57:02.37
アニメのアクスタとか下手したら放送前に出てるわ

4 : 2024/05/26(日) 11:57:27.00
コロナで大量に生産されたアクリル板が余ってて安く仕入れられたってのもあるらしい

14 : 2024/05/26(日) 12:01:56.36
>>4
なるへそ

5 : 2024/05/26(日) 11:58:41.18
このじいさん森卓に似てるな

6 : 2024/05/26(日) 11:59:18.49
>>5
本人やぞ

7 : 2024/05/26(日) 11:59:24.65
ワイのアクスタ作ったら売れるかな?

12 : 2024/05/26(日) 12:00:51.52
>>7
ヘンテコ同人アクスタ集めてる変人もいるやろな

9 : 2024/05/26(日) 12:00:20.64

View post on imgur.com

View post on imgur.com

高速大量生産がっちりや

66 : 2024/05/26(日) 12:35:02.38
>>9
儲かるんやなぁ

71 : 2024/05/26(日) 12:38:39.06
>>9
ニッチなオタク需要だけで20憶あるんやなあ

13 : 2024/05/26(日) 12:01:13.78
やせたかなしい森本?

15 : 2024/05/26(日) 12:02:13.45
森永卓郎ワイもぇってなったけども

16 : 2024/05/26(日) 12:02:14.68
モリタク生きてるやん

18 : 2024/05/26(日) 12:03:10.94
プラスチックの板に絵とか写真プリントしただけでけっこういい値段で売れるの最高やん

19 : 2024/05/26(日) 12:03:15.12
バキ童やんけ

20 : 2024/05/26(日) 12:03:17.11
缶バッジよりは数倍いいよな
名無しさんのおすすめ
22 : 2024/05/26(日) 12:03:34.33

フィギュア:開発決定→試作品制作→商品化→販売まで時間がかかる→その間にバズってたブームが冷める

アクスタ:商品化から販売まで早い、信者の熱を冷ますことなく搾取可能

25 : 2024/05/26(日) 12:04:22.61
全部が全部じゃないけどミニフィギュア作れないキャラの手抜きにされて腹立つねん

35 : 2024/05/26(日) 12:10:52.08
>>25
立体化しないような不人気キャラでも出るのはいいことちゃうか

27 : 2024/05/26(日) 12:05:22.16
ワイも持ってるで飯画像の時一緒に映すねん

28 : 2024/05/26(日) 12:06:28.57
捨てるのも楽だしな

32 : 2024/05/26(日) 12:07:44.36

View post on imgur.com

ワイもちまちま買い集めてる

36 : 2024/05/26(日) 12:11:47.31
>>32
うわっ

38 : 2024/05/26(日) 12:12:21.68
>>32
安村って人気あるんやな

33 : 2024/05/26(日) 12:09:32.22
てか年間1000万個で20億円てことは原価200円以下か

34 : 2024/05/26(日) 12:09:52.86
ハイスタとどっちがすごい?

37 : 2024/05/26(日) 12:11:54.93
安物買いの銭失い乙

42 : 2024/05/26(日) 12:14:10.36
>>37
でもフィギュアが出てないキャラのが欲しかったらこれが最上級にならんか?
タペストリーとかはまた別やし

81 : 2024/05/26(日) 12:45:51.12
>>42
自分で作れ

39 : 2024/05/26(日) 12:12:54.57
自分で作れるだろ

40 : 2024/05/26(日) 12:13:10.55
ぐんぴいやん

43 : 2024/05/26(日) 12:15:12.49
いや森永卓郎かよこれ

45 : 2024/05/26(日) 12:15:20.87
もともと太り過ぎだっただけで爺さんならこれくらいが標準じゃないか

46 : 2024/05/26(日) 12:15:36.37
森永卓郎に衝撃だよ

47 : 2024/05/26(日) 12:16:08.12
板じゃん

52 : 2024/05/26(日) 12:19:03.78
フィギュアは収納に困るのが…
たくさん集めるとなるとケース必要になるし、富裕層の遊びや

59 : 2024/05/26(日) 12:23:49.24
アニメやアイドルが流行ってるおかげよな
とりあえず買うから

64 : 2024/05/26(日) 12:32:40.02
こんなので満足できるのファンちゃうやろ

65 : 2024/05/26(日) 12:35:01.17
>>64
本物のファンとは?

67 : 2024/05/26(日) 12:35:49.51
アクリル板にプリントしてあるだけやろ?
もしイラスト剥がれたらただの板やん

70 : 2024/05/26(日) 12:38:14.04
>>67
それ見越して複数買いするファンもおるから儲かるって話や

68 : 2024/05/26(日) 12:36:18.38
つーか2次元だけかと思ったら普通に3次アイドル(男も女も)のアクスタも普通に多いよな

72 : 2024/05/26(日) 12:38:56.11
こんなもん自作しろよ

75 : 2024/05/26(日) 12:43:02.51
ちっこいぬいぐるみじゃだめなの?

79 : 2024/05/26(日) 12:44:56.60
>>75
デフォルメされてる分似てない
形が崩れやすい
品質が安定しない
かさばる
男は買わないわな

85 : 2024/05/26(日) 12:47:15.37
>>75
最近はこういうぬいぐるみも増えてるな

View post on imgur.com

103 : 2024/05/26(日) 12:56:30.42
>>85
パワーめっちゃかわいいなフリーレンも良い出来や
買おうかな

104 : 2024/05/26(日) 12:59:23.51
>>85
ここ20年ぐらいを最近だと思ってそう

76 : 2024/05/26(日) 12:43:36.51
百均で買って自分で作るのが流行ってるのかと思った

77 : 2024/05/26(日) 12:44:05.83
ワイはカードに所有欲はわくけど
アクリルスタンドは所有欲わかへんなあ

82 : 2024/05/26(日) 12:46:02.97
売り手「(頼む、アクスタが売れてるということにしてくれぇぇぇ!!)」

87 : 2024/05/26(日) 12:48:19.99
>>82
数字出てる以上実際売れてるんやで
この会社の売上の2割やぞ

83 : 2024/05/26(日) 12:46:31.30
フィギュアは管理が面倒なのよな
そのままほっといたらベタつくわ形崩れるわで

89 : 2024/05/26(日) 12:49:00.80
でも立体のが捗るやろ

93 : 2024/05/26(日) 12:51:07.43
ソシャゲなんてフィギュア売るために続いてるんやからアクスタとか終わりやん

94 : 2024/05/26(日) 12:51:59.33
自分で作れるやんアクスタは

95 : 2024/05/26(日) 12:52:07.89
クソみたいに安く作れ、すぐに作れるってのが肝よな
フィギュアは時間かかるし
なんならお前らも自分のアクスタくらい簡単に言うと作れるぞ

105 : 2024/05/26(日) 12:59:24.79
なんかオタクさん自身身の丈にあったオタ活を
自覚してるような後始末に後腐れないオタク終活を
予見してるような

111 : 2024/05/26(日) 13:04:00.80
>>105
言うてフィギュア市場も縮小してるとは思わんけどな
新規メーカーや取扱店は増えてるし外人が買いまくってるし

108 : 2024/05/26(日) 13:02:46.77
処分するのも楽だよな