※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

鈴木宗男氏、ロシアの侵攻から2年で見解…「ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしいか…コメディアン」

1 : 2024/02/25(日) 13:18:14.25

ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、映像を公表し「われわれは独立のために戦っている。そして勝利する」と述べ、ロシアが前線で攻勢を強める中で国民に団結を呼びかけた。首都キーウ(キエフ)近郊ホストメリで行われた式典には、ゼレンスキー氏のほか先進7カ国(G7)議長国イタリアやカナダ、ベルギーの首相らが参加し、連帯を示した。

一方、ロシアのプーチン大統領は22日、中部カザンの航空機工場の滑走路から、核兵器搭載可能な主力長距離戦略爆撃機の改良型ツポレフ160Mに搭乗して約30分間飛行するなど交戦姿勢を見せている。

番組では、キーウ国際社会学研究所の調べによると、ウクライナ国民の「平和のために領土を譲歩してもよい」と答えた人の割合は、2022年1月に8%だったが、2023年12月には19%にアップしていると伝えるなどした。

鈴木氏は「ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしい人だったかどうかという、政治家としての基礎体力、これを誰も見ていませんね。政治経験は何もないんです。コメディアンでした。大統領選挙という選挙があって、たまたまテレビ映画で大統領職で成功したものだから手を挙げて出て、なった人なんですよ」と、ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしくない人物だと私見を述べた。

全文はソースで 最終更新:2/25(日) 11:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c3a2cf9260aeab88008072d1cdf72fd775edf1

8 : 2024/02/25(日) 13:20:49.67
>>1
それは言えてる…多分タイミングが最悪だったんだろ…

10 : 2024/02/25(日) 13:22:05.70
>>1
生まれながらの世襲政治屋以外はダメですよね

2 : 2024/02/25(日) 13:18:43.34
本当の事言っちゃだめw

4 : 2024/02/25(日) 13:19:50.66
宗男もコメディアンみたいなもんやん

5 : 2024/02/25(日) 13:19:56.68
コメディアンやってただけあって大衆扇動に関しては優れた大統領だよ

7 : 2024/02/25(日) 13:20:48.22
トランプ大統領確定でロシアの勝利見えてきたから元気になってきたな

9 : 2024/02/25(日) 13:21:05.29
汚職野郎で支持率低迷してた奴だしな
でも大統領になったのはたまたまてはないな
大統領にするシナリオだった

11 : 2024/02/25(日) 13:22:20.55
お前もコメディアンじゃん


名無しさんのおすすめ

12 : 2024/02/25(日) 13:22:23.22
ムネオもTV屋が喜ぶ、どちらかと言えば
政治家としてよりも、やや芸人向きな
お茶の間位置だと思うんだけどさ?

13 : 2024/02/25(日) 13:22:32.22
金食い浪費家の嫁もな

16 : 2024/02/25(日) 13:23:54.12

ハシシタ徹「ウクライナは、

降伏しろ!!」

17 : 2024/02/25(日) 13:24:03.12

日本のコメディアン政治家
そのまんま東
青島幸男
横山ノック
西川のりお
鳩山由紀夫

他に誰かおる?

75 : 2024/02/25(日) 13:33:10.52
>>17
蓮舫

18 : 2024/02/25(日) 13:24:38.23
正論マシーン宗男

19 : 2024/02/25(日) 13:24:47.52
この爺また頓珍漢なことしゃべってるな。

20 : 2024/02/25(日) 13:24:54.75
安倍晋三「松本人志さんの知名度で大阪から立候補できませんか?」
松本人志「遊べなくなりますんで」

21 : 2024/02/25(日) 13:24:55.59
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
ウロ戦争は世界をWW3へ導こうとするユダヤの仕掛けです。
ゼレンスキーもプーチンも裏で完全に操られています。

22 : 2024/02/25(日) 13:25:08.66
最終的には宗男が勝利しそうになってきたな

24 : 2024/02/25(日) 13:25:10.22
最低だな、ウクライナ大統領を侮辱

26 : 2024/02/25(日) 13:25:53.21
ゼレンスキーを選出したウクライナ国民の責任では?

27 : 2024/02/25(日) 13:25:53.75
鈴木宗男「ロナルド・レーガン氏はそもそも大統領にふさわしい人だったかどうか・・・政治経験は何もないんです。映画俳優でした。」

28 : 2024/02/25(日) 13:26:13.53
鈴木宗男という唯一真実を語る政治家

29 : 2024/02/25(日) 13:26:19.62
ほんとことやん

31 : 2024/02/25(日) 13:26:38.17
コメディアンだったのは事実やな

33 : 2024/02/25(日) 13:27:10.65
事実やな

35 : 2024/02/25(日) 13:27:20.33
常に正義の側に立つからムネオは安心出来るな

36 : 2024/02/25(日) 13:27:26.42
日本にもタレント出身の議員いるけど

37 : 2024/02/25(日) 13:27:30.88
コメディアンだったのは事実やろ

38 : 2024/02/25(日) 13:27:36.87
民主主義、選挙を否定するのが政治家って、あっちすぎますよ
隠す気ゼロかよ

40 : 2024/02/25(日) 13:27:45.29
本当のことやん

45 : 2024/02/25(日) 13:28:41.42
宗男は真実を語ってる

46 : 2024/02/25(日) 13:28:52.80
貴方が、、政治家っていうのも変やね。

48 : 2024/02/25(日) 13:28:55.60
コメディアン政治家は糞!
やっぱり世襲政治家!!

52 : 2024/02/25(日) 13:30:15.30
ふさわしいか決めるのはウクライナ国民。内政干渉も甚だしい

53 : 2024/02/25(日) 13:30:18.33
コメディアンがトップやっていかんとは言わんけど
国民や軍を纏めれないなら辞任すべきだわな

56 : 2024/02/25(日) 13:30:30.56
俺にはあんたがコメディアン、道化に見えるよ

59 : 2024/02/25(日) 13:30:38.93
宗男が議員やってるよりはマシ

85 : 2024/02/25(日) 13:34:45.31
ハゲのくせに偉そうにw

86 : 2024/02/25(日) 13:34:55.02
ムネオはクラブDJだったじゃないか

87 : 2024/02/25(日) 13:35:10.22
トランプも元芸能人ですけどトランプに対する見解を聞きたいね

88 : 2024/02/25(日) 13:35:11.07
日本は、メガネマン

90 : 2024/02/25(日) 13:35:44.88
たしかになあ。
今じゃ鈴木宗男の方が優秀なコメディアンだもんな。