政府・与党は2024年度税制改正で賃上げ促進税制を巡り、給与総額を前年度から5%以上増やした大企業向けの税優遇枠をつくる検討に入った。3%前後で推移する物価上昇率を上回る賃上げを税制面から後押しする。
この税制は従業員の給与総額を前年度から増やした企業の法人税を優遇する仕組みだ。現行では大企業は給与総額を前年度から3%以上増やした場合に増加分の15%を、4%以上増やしたら増加分の25%を法人税の…
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り243文字
日経新聞 2023年11月10日 23:11 (2023年11月11日 0:14更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10CGD0Q3A111C2000000/
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
日本に必要なのは、社会保障費を大幅に削減して財政規律を守りつつ現役世代の負担を軽くすること。
政府が介入しないと賃金上がらないってもはやこの国の資本主義市場システムぶっ壊れてない?
>>15
だって、なぜか労働者が安売りしちゃうんだもん
自分の労働力を、「競り」をさせずに安く売っちゃう
労働者が自分の労働力をそもそも市場に出さないんだから、市場システムのせいにするのは違うと思うよ
なんだよこれ
こんなややこしいことやらずに法人税上げれば企業も税金対策で必然的に賃上げするだろ
賃上げよりも買収が進むな
まあそのほうが中抜きが減って健全だけど
やるなら中小企業だろ
人事院
「これは民間に準拠して公務員給与も引き上げを勧告します」^^
- 5
- 【物価高対策】 石破首相 食料品などの消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」
- 【動画】 適応能力に期待されていたはずのローソンはレッドブルRB21を全く乗りこなせなかったっぽいな
- 【ガンプラ】 最初期のMGガンダムがこれwwwwwwwwwww
- 「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出した 北野天満宮で42%減という衝撃
- 4
- 3
- 【動画】 アメリカで美女同士のケンカが勃発wwwwwwwwww
- 【朗報】テレ東、尻フェチのための動画を投稿してしまうwwww
- 【ウマ娘】公式からシャカタプが出ちゃったねぇ
- tuki.(15)さん、活動終了を発表 ※
- 2
- 日本人が「大阪城の石垣によじ登る外国人観光客」にブチギレ!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【悲報】みぃちゃんの漫画、最新話でとんでもない悲しき過去が判明……
- 【米騒動】農水省、ついに『公表』キタァアアアアーーーーー!!!!!
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
良かったわ
従業員はしねよ
トリクルダウンまだぁ???
貧乏人は努力が足らない
むしろ中小にやれや
トリクルダウン(中抜き)
自民党・経団連・財務省の大勝利w
でもそれ以上に増税するんでしょ?
この状況で新しく追加で庶民から絞りとった金で大企業優遇w
結局タコが自分の足を食ってるだけやんか。
しかも中抜きで減るだけw
つまり退職予定者やリストラ候補だけ退職金の前払い名義で2倍3倍に上げておいて、年度中に切ってしまえばいいってこと
ある意味が大企業優遇て選挙勝つための正攻法ではある
政治屋続けるための政治だから理にかなってるな
投票率あと10%違えばまた違うんだがな
つか大企業なんて大体老人の給与が高いんだから老人に金やるのと同じやん
日本企業の99%が中小企業なんだよなぁ・・・
上級国民&大企業正社員の味方、自民党サマやで
大企業の社員の割合はもっと大きいけどね
どんだけ仕事増やすんだよwww
その無駄な人件費のが高く付くわ
とんでもない格差推進策、トリクルアップ政策だなあ
どんだけ庶民を虐める気だ、キシダは
自民はどこまで行っても金持ち優遇で変わらんな
いらんだろそこは
それで法人税をさげるだ?
ふざけんな
日本の企業の99.7%をしめる中小企業をどうにかしろ
トリクルダウンなんかおこらん
アメリカとかやりまくりじゃね?
日本は政治語るのタブーの空気あるから
ストと政治って関係あんの?
デモと間違ってない?
m(_ _)m
儲かってるところがより得するだけじゃん。
中小企業負け組
の二極化してんのに
また大企業優遇とか
政治献金禁止にしろ
これでは労働者の権利等と言っても口先だけで自分の生活すら守れない訳だ
ズブズブな関係が出来あがり過ぎてる
法人税をもっと安くしないと日本から出ていくって脅されていそうだし
特に半導体関連
国民の事ちっともわかっちゃいない
格差開くだけ
そのぶん次の消費税増税確定
ゾンビはキシダノタカラの為に潰せませんw
中小企業が賃上げ出来るよう環境整備するべきだろう