NTTドコモは、携帯電話の新料金プランとして「eximo(エクシモ)」「irumo(イルモ)」を発表した。いずれも7月1日から提供される。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1510/084/01_o.jpg
□「eximo」
「eximo」は、月々の料金がデータ通信量に合わせて変動する3段階制のプラン。1GBまでは4565円、1GB超~3GBは5665円、3GB超は7315円となる。「dカードお支払割」なども適用できる。家族間での国内通話が無料となるほか、通話定額オプションも用意される。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1510/084/03_o.jpg
「eximo」の提供開始に伴い、「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」「5Gギガライト」「ギガライト」は、6月30日をもって新規受付を終了する。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1510/084/02_o.jpg
□「irumo」
「irumo」では、月々に利用可能なデータ量を「0.5GB」「3GB」「6GB」「9GB」から選べる。料金は「0.5GB」が月額550円、「3GB」が月額2167円、「6GB」が月額2827円、「9GB」が月額3377円。
通話定額オプションも用意される。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1510/084/05_o.jpg
「irumo」の提供開始にあわせ、エコノミーMVNOとしてのNTTレゾナントが提供する「OCN モバイル ONE」の取扱いは、6月26日に終了する。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1510/084/04_o.jpg
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/06/20_00.html
□関連記事
「ドコモのNTTレゾナント吸収」でどうなる? 競合比較で考える「OCN モバイル ONE」料金プランの今とこれから – ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1500257.html
2023年6月20日 13:54
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1510084.html
1GB1000円かわ妥当
あとは3G 6G 9Gが割安なのがいいな。
20G ahamoしかなかったから。
0.5GB、制限越えで128bps、月額550円で「銀行引き落とし対応」です。
これでええな
乗り換えるか
あなたみたいな特殊な人しか喜ばないよ
OCNのプランからはかなりの改悪
銀行引き落としってメリットが見出せないけど、どう言う需要なの?
クレカが作れない
特にスーパーホワイトはどこも門前払いで
作れるカードは一切なし
OCNモバイルは一応VISAデビ使えてたんだけどな
- 5
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ
- イオン、Switch2の抽選にイオンカードが必要 カメラセットもある
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
- 睡眠評論家「寝なくてもベッドで横になって目を瞑るだけで睡眠の7割くらいの効果があります」←これ
- 4
- 3
- ホロライブオタク、むせび泣く
- 【速報】対中関税、最大245%に引き上げ ホワイトハウス発表
- 中川安奈アナ ボディコン衣装で「東京ガールズコレクション」に登場!!【GIF動画あり】
- 模型メーカー「ゲームばっかりしてる!そんなお子様にこそ、プラモデルを」→大炎上→謝罪
- 2
- 【ウィッチウォッチ】第2話 感想 さわやか3組…無事に鬼と魔女が受け入れられるw
- 【超速報】Google、ガチで『敗北』をしてしまう・・・・・
- 天理博物館が所蔵する『謎の家系図』、世界的にも貴重な史料だとわかって関係者を驚愕させている模様
- 【悲報】たこ焼き1個(1粒)80円→90円で「売上9割減」wwwww
- 1
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
また囲い込み時代になったな
モバイルONEの方がずっと良かったと思うんだが
本当にこんなプランで行くの?
ギガ3段階プラン
ギガ選べるプラン、に変えろ
高いなー
こんな情弱プランを
契約しちゃう人がいるってこと…
povoなら基本0円
現在OCNを利用中の人はそのままの条件で使えるらしいけど、いつまで続くか・・・
ある日突然、1通のメールが届く その内容は「料金改定。内容に納得出来ない場合は回線解約」
「回線解約の場合は違約金xx万円」
が抜けてるぞ
設備維持してる人らは外注してないからね。
交換などで高所作業とかのある場合に外注使うだけやし。
営業とかは外注だけど
5G → 使わせないよ
通信速度 →絞るよ 最大3Mbpsも盛って言ってますw
通話料 → 30秒22円に決まってんじゃん
10分無料分 → あるわけない
Musicカウントフリー → 夢でも見たの?
irumo 330円のオプション
ケータイプランのわい
いよいよ0.5Gに移る時が来た模様
これプロファイル要らないよね?
iphoneでMVNOと併用したいんだが
解約しずらくさせてるだけだな
まだ楽天モバイルのほうがわかりやすいし
縛りも無い
このままでいいの?
既存ユーザーはそのまま使える
それなら良かった、ありがとう
OCNは26日で終了だしな
にすればいいのに
引用元(本スレ):