1 2022/02/05(土) 20:10:19.61 BE:759857947-2BP(1500)
社長のこだわりがつまったスマホ
社長がまずこだわったのは道具としての持ちやすさ、使いやすさ。大画面化したいまのスマホは持ちにくい。そこに選択肢を作ったというわけです。
BALMUDA Phone以前に使っていたスマホはなんだったかと社長に聞いてみるとiPhone XSで、サイズ的には「それが限界」だったそうです。快適に使えたのはiPhone 6までだとも話していました。アップルがminiシリーズを出したときはすでにBALMUDA Phoneを開発していたため「ドキッとした」そうですが、それでも5.4インチサイズだったので「ギリギリいける」と安堵したと話していました。
全文は引用元でご確認ください。

バルミューダ「BALMUDA Phone」は社長のスマホ? (1/4)
バルミューダが初のスマホ製品「BALMUDA Phone」を発表。これまでのバルミューダと同じく、こだわりがつまっていて、ニッチで、そして高級だった。
3 2022/02/05(土) 20:10:48.28 BE:759857947-2BP(1500)
113 2022/02/05(土) 20:56:23.02
>>3
画面サイズは優ってるんだな
画面サイズは優ってるんだな
161 2022/02/05(土) 21:23:41.43
>>3
その幅は持ちにくいと思う
その幅は持ちにくいと思う
4 2022/02/05(土) 20:10:56.76
蓋開けてみたら結構楽勝でしたよネ
5 2022/02/05(土) 20:11:03.04
Vやねん!
6 2022/02/05(土) 20:11:12.14
早くどうにかしないと
7 2022/02/05(土) 20:11:21.59
だよなぁ!
9 2022/02/05(土) 20:11:52.54
コンマ単位で最高のインチ数を決めたけど
実装無理だからインチ数変えた話は笑った
実装無理だからインチ数変えた話は笑った
10 2022/02/05(土) 20:11:58.47
バルミューダの商品って、社長の企画なのか?wスマホだけなねかね?
名無しさんのおすすめ
- 5
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(30)ユミア、ルトガー相手だと色んな表情を見せてくれていいね。ジト目とか怒り顔とかレアだよ!
- トランプ「大きな進展があった!」トランプ政権「日米会談!」石破政権「はい(関税停止後初の訪米国」トランプ「日米関税交渉に直接参加!」米国「日本最優先!」→
- 中小企業 「ここ3~4年で有能が次々辞めていき募集かけても能力低い奴しか来ない」
- 大好きな女上司とついにキスできた結果wwwwwwwwwww
- 4
- 3
- PC-8801mkIISR版『ダイナソア』が「EGGコンソール」にてリリース!
- 【まどドラ】芸術家倒せないキリカ欲しい
- 【朗報】『イナズマイレブン』、ネットで叩かれたため速攻で仕様を変更
- 人事「なぜ弊社を志望したのですか?」ワイ「えー、家から近かったからです」
- 2
- Twitterで見た映画予告を信じて映画館に向かった人、ネタバレが嫌で事前情報を断った結果……
- 【悲報】アイドルさん、初めましてのファンの人に下ネタをぶっ込みドン引きされる
- 【悲報】有吉「お前地獄見たことねえだろ」←有吉の地獄がヤバすぎる・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 高島屋社長「1ドル130円台なら訪日客向け悪影響」
- イーロン・マスク「著名な日本人女性にも精子提供した」「彼の世界は能力主義で構築」21億円の報酬と月1400万円の養育費
12 2022/02/05(土) 20:12:04.56
持ちやすさ云々言うくらいならグリップでも付けとけ
13 2022/02/05(土) 20:12:18.95
この会社の他の製品も性能としてはこのスマホくらいの劣悪コスパなんだろうな
14 2022/02/05(土) 20:13:00.78
>>13
オーブントースターは比較対象が無かったからバレなかっただけだね
オーブントースターは比較対象が無かったからバレなかっただけだね
145 2022/02/05(土) 21:11:43.91
>>13
そういう連想働いてマイナス効果しかないと思うわ
そういう連想働いてマイナス効果しかないと思うわ
15 2022/02/05(土) 20:13:03.77
プリウスと大八車くらい違うんだが
53 2022/02/05(土) 20:19:42.90
>>15
メッチャ良い例え!!
メッチャ良い例え!!
76 2022/02/05(土) 20:27:53.27
>>15
でも大八車の方がエコ
でも大八車の方がエコ
18 2022/02/05(土) 20:13:14.00
売ってよかったバルミューダ株
24 2022/02/05(土) 20:14:24.57
>>18
役員がインサイダー取引した挙げ句株価下がったのはかなり笑った
役員がインサイダー取引した挙げ句株価下がったのはかなり笑った
101 2022/02/05(土) 20:48:01.13
>>24
社長も役員も経営センスだな
今まで騙されてた客も目が覚めたと思う
20 2022/02/05(土) 20:13:39.68
精神的勝利なん?(´・ω・`)
21 2022/02/05(土) 20:13:51.08
面白い奴だな
23 2022/02/05(土) 20:14:17.07
実際どうなの?
バルミーだは売れてるの?
バルミーだは売れてるの?
25 2022/02/05(土) 20:14:39.93
メンタル強すぎやろ
71 2022/02/05(土) 20:23:54.64
>>25
メンタルなんて持ち合わせないよ
厚顔無恥なだけ
メンタルなんて持ち合わせないよ
厚顔無恥なだけ
26 2022/02/05(土) 20:14:44.90
開発?
27 2022/02/05(土) 20:15:04.88
バルミューダフォン発売してから株価ナイアガラウケる
28 2022/02/05(土) 20:15:09.76
バルミューダフォンのせいで他のバルミューダ家電の評価落ちてない?
41 2022/02/05(土) 20:16:17.06
>>28
他の家電どころか株価見れば分かるけど
会社自体の評価が落ちまくってる
他の家電どころか株価見れば分かるけど
会社自体の評価が落ちまくってる
52 2022/02/05(土) 20:19:40.29
>>41
去年の今頃は最高値の1万前後なのにいまや3000前後
大失敗やわ
去年の今頃は最高値の1万前後なのにいまや3000前後
大失敗やわ
43 2022/02/05(土) 20:17:10.38
>>28
バルミューダ=恥ずかしい
のイメージで意識高い系に避けられるという
最悪の結果に
バルミューダ=恥ずかしい
のイメージで意識高い系に避けられるという
最悪の結果に
46 2022/02/05(土) 20:18:02.44
>>28
そりゃそうだろ
ツインバード程度の能力しかない家電売ってる会社なのがバレたんだからw
そりゃそうだろ
ツインバード程度の能力しかない家電売ってる会社なのがバレたんだからw
83 2022/02/05(土) 20:36:50.77
>>46
ツインバードを舐めるなw
ツインバードを舐めるなw
88 2022/02/05(土) 20:38:49.49
>>83
ツインバードはジェネリック家電を着実に作り上げて
それを市場に安価で提供してるしな
技術も低くて、価格もぼったくりのここと比較されるのは可哀想
ツインバードはジェネリック家電を着実に作り上げて
それを市場に安価で提供してるしな
技術も低くて、価格もぼったくりのここと比較されるのは可哀想
85 2022/02/05(土) 20:37:38.29
>>46
ツインバードはあの価格であの性能で優秀だろうが!
ツインバードはあの価格であの性能で優秀だろうが!
92 2022/02/05(土) 20:40:03.28
>>46
ツインバードの名前は出さず大手各社の製品作ってるだぞ
ツインバードの名前は出さず大手各社の製品作ってるだぞ
79 2022/02/05(土) 20:34:51.85
>>28
製品どころか会社の信用までだだ下がり
製品どころか会社の信用までだだ下がり
144 2022/02/05(土) 21:10:55.25
>>28
結果論だけど
スマホ出さない方が良かったな
結果論だけど
スマホ出さない方が良かったな
153 2022/02/05(土) 21:17:42.09
>>28
意識高い系御用達だったのに逃げ出したからねえ
意識高い系御用達だったのに逃げ出したからねえ
30 2022/02/05(土) 20:15:19.94
大きさはいいよな
他が全てそびえ立つ糞でどうしようもないけど
他が全てそびえ立つ糞でどうしようもないけど
31 2022/02/05(土) 20:15:35.98
docomoにはoptimus itがあるしな
39 2022/02/05(土) 20:16:06.62
精神的には勝ってる
40 2022/02/05(土) 20:16:08.42
旧機種にも圧倒的に負けてるよね
現実見よう
現実見よう
42 2022/02/05(土) 20:17:09.69
ギリギリで勝った(価格)
54 2022/02/05(土) 20:19:53.96
は?
56 2022/02/05(土) 20:20:13.79
言うほど勝ってるか?
60 2022/02/05(土) 20:21:11.25
ジェネリック家電ごときが勘違いした結果
61 2022/02/05(土) 20:21:16.39
例え相手がiPhone8でも勝てないから
64 2022/02/05(土) 20:21:55.37
バルミューダとiPhoneは客層かぶって潰しあってるのかw
65 2022/02/05(土) 20:21:58.59
スペック的にもiPhone miniシリーズに勝ってんの?
77 2022/02/05(土) 20:30:22.37
そういえば象印のトースター良いね
86 2022/02/05(土) 20:37:41.05
勝ってない定期
98 2022/02/05(土) 20:46:23.74
元アップルのデザイナーに頼んでみるとかは考えなかったのかな?
100 2022/02/05(土) 20:47:30.14
世界で唯一、Appleの倒し方を知っている男
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644059419/