1 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:17:16.23 ID:HA0cSsJ79
自民党総裁選に立候補する菅義偉官房長官は5日、日本経済新聞の単独インタビューに答えた。新型コロナウイルスへの対応で遅れが明らかになったデジタル行政を加速するため「デジタル庁」の創設を検討すると明言した。異次元の金融緩和をけん引した黒田東彦日銀総裁について「手腕を大変、評価している」と語った。
総裁選は8日告示、14日投開票の日程。16日に臨時国会を召集し首相指名選挙で新首相を選ぶ。
2020/9/5 14:00 (2020/9/5 22:27更新)日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63495650V00C20A9MM8000/
名無しさんのおすすめ
- 5
- ジョーシンのSwitch2抽選条件詳細が公開!一定期間に最低15万購入、更にジョーシンクレカ登録も条件に
- 【終焉】 広末涼子さん、正気に戻るも時すでに遅し…
- ほぼ完全に機械による体外受精で生まれた世界初の赤ちゃん!
- 3大秀逸な発想のbokete、「シーチキン目線」「待って!小島よしおは・・」あと一つは?
- 4
- 3
- 【画像】女子アナさん、大阪万博を堪能
- 【悲報】万博に来場した外国人「これは最悪だね 運営が本当に良くない」
- 関西万博の「超高級どんぶり」を猛批判した人々、公式からファクト爆撃を食らってしまう……
- 【ぷそ2】久しぶりに魔法少女まどか☆マギカと再コラボしてほしいな【まどマギ前コラボは12年前】
- 2
- 【画像】女性漫画家「私がギャオったときはこうやってなだめれば収まるよ」
- 【画像】任天堂、『衝撃的な事実』が判明してしまう・・・・
- ロンドンの街並みを観ていたら「男女の容姿に差がない」と舞踏家が主張、かわいく見せようという意図がない……
- 【画像】女性漫画家「私がギャオったときはこうやってなだめれば収まるよ」
- 1
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
- あのちゃん、HIKAKINからコラボの打診が来ていたことを明かす…「2回ぐらい来たけど…断りました」
2 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:18:18.43 ID:7LJM7ZrC0
それに関わる奴がアナログすぎるというオチ
20 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:22:26.79 ID:KGa5f5Qh0
>>2
長官は入閣待ちのベテラン議員ですね。(大臣になりたいのに長官で納得されるかしらw)
長官は入閣待ちのベテラン議員ですね。(大臣になりたいのに長官で納得されるかしらw)
3 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:18:21.93 ID:6k7exFQR0
また税金を無駄遣いする気やな
5 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:19:19.48 ID:CfRxP3DP0
20年おせーよ
6 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:19:20.79 ID:V6JuHfFg0
ネーミングセンスが秀逸
7 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:19:22.98 ID:7LJM7ZrC0
台湾ならあの天才が一人でやってしまいそうな勢い。
8 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:19:41.82 ID:LUzgr+BS0
9 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:19:45.59 ID:27h7xtkB0
令和のイット革命か
10 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:19:56.47 ID:r5FUSunV0
デジタル庁長官印
11 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:20:21.51 ID:XVGidspp0
これからはデジタルの時代
昭和文化は捨てましょう
昭和文化は捨てましょう
12 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:20:22.94 ID:3OowZr7+0
また役人を増殖させ悪事の下働きをさせるのか
13 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:20:25.18 ID:fR674+zO0
デジタルばっかじゃつまらない
14 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:20:25.86 ID:8sl40PmC0
大臣はホリエモンに頼めよ
15 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:20:32.16 ID:AAS1aIQL0
作るなら不要なものを無くせ
16 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:20:35.07 ID:31SRpetT0
ネット投票やるだけの世論誘導工作ノウハウ確立したんだろ
17 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:21:17.63 ID:1aTnGORc0
IT担当大臣「USBは知っている!」(キリッ
デジタル大臣「COMポートがないPCだと?ふざけるな!」(机ドンッ
国民「極端すぎぃぃぃ」
デジタル大臣「COMポートがないPCだと?ふざけるな!」(机ドンッ
国民「極端すぎぃぃぃ」
18 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:21:25.71 ID:LkG7mNt00
さっさとやれ。遅すぎる。
経産と総務の主導権争いでどれだけ国益を失ったか。
経産と総務の主導権争いでどれだけ国益を失ったか。
19 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:21:51.42 ID:/TmLXIAy0
アナログ庁が対応
21 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:22:27.67 ID:KqssgPUp0
もう手遅れ
しないよりやったほうがいいけど…
しないよりやったほうがいいけど…
22 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:22:39.84 ID:nIoLEjh/0
デジタル庁wwwwwww
24 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:23:27.26 ID:kcvgj1gc0
自民政権の時代感覚のなさ、IT音痴っぷりはとんでもなかったな
爺さんが多いせいだろうか
爺さんが多いせいだろうか
25 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:23:29.61 ID:chpaDgmJ0
ファックス下取り補助金
ハンコ業界へのバラマキ
ハンコ業界へのバラマキ
26 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:23:29.66 ID:gIo8rwq70
省庁が増えるだけでリストラ効率化はしません
27 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:23:40.16 ID:5UWYkyc50
また国民を笑わせてくれよ
28 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:23:47.95 ID:7z+o9cjD0
庁舎は仮想空間の中にありそう
30 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:24:02.94 ID:gIo8rwq70
重複した部署や人員を減らさないんだから馬鹿げている
31 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:24:16.01 ID:J/Psvb5g0
また電通パソナの飯の種か
金が行くべきところに金かけろよ
32 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:24:26.95 ID:MP44IL3M0
また利権か
33 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:24:27.34 ID:RA0qi8Um0
デジタルって何十年前の言葉だよw
34 名無しのニュー即 2020/09/06(日) 11:24:48.70 ID:0KoLL3xT0
経産省の仕事の筈だが
本スレ(引用元)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599358636/