「人手不足なので営業時間を短くします」街のレストランにこんなポスターが張り出されていることも珍しくない。深刻な人手不足の解消に向けて、政府は2019年4月、新たな在留資格「特定技能」を新設し、外国人労働者の受け入れ拡大に舵(かじ)を切った。果たして人手不足の救世主となるのだろうか。
■新しい在留資格「特定技能」とは?
「特定技能」とは、特に人手不足が深刻な分野に限り、相当程度の知識や技能、日本語の能力を持った外国人労働者を受け入れる在留資格だ。
2018年12月の改正入管法で創設され、2019年4月、施行された。介護、ビルクリーニング、素形材産業、産業機械製造業、電気・電子情報関連産業、建設、造船・舶用工業、自動車整備、航空、宿泊、農業、漁業、飲食料品製造業、外食業の14分野で受け入れを開始。政府は、特定技能で受け入れる外国人労働者を2019年度4万人、今後5年間で34万5000人と見込み、人手不足の特効薬として期待されている。
■広がらない「特定技能」
しかし、現状は、2019年12月13日現在で「特定技能」の資格を取得した外国人は1732人にとどまり、初年度に想定していた4万人には遠く及ばない。最も多いのが飲食料品製造業で303人、農業が169人、産業機械製造業151人となっている。
政府は2019年12月20日、外国人材の受け入れ・共生に関する関係閣僚会議を開き、技能試験の受験機会の拡大や、外国人労働者と企業のマッチング支援策など対応策の拡充を決めた。
技能試験の受験機会の拡大など入り口の施策も不可欠だが、今後、日本で外国人が継続的に働き、人手不足を解消するには、日本で生活していく上での支援が重要だ。
■日本で生活していく壁
外国人労働者が日本で働くということは、その土地で日本人と共に生活していくということに他ならない。働くだけではなく、買い物をしたり、風邪をひいたら病院へ行ったり、市町村のルール通りにゴミ出しをしたり、その土地で生活していくことになる。
そこで一番の問題となるのが「言語の壁」だ。近年はアジア圏からの外国人労働者も多く、受け入れる日本こそ、英語だけでなくタイ語やベトナム語など多言語での対応が求められているのだ。
たとえば医療の分野では、普段の生活で問題なく日本語を使える外国人の場合でも、内容が専門的だったり、ちょっとした表現の違いが誤診につながったりするため、各言語ごとに医療通訳が活躍している。
しかし、こうした医療通訳に関する国からの補助は外国人患者受け入れ拠点病院と指定された大きな病院に集中していて、すべての医療機関が多言語への整備を行うのは難しい。
政府は2019年9月、「行政・生活情報の多言語化、相談体制の整備」を目的として、外国人受け入れ環境整備交付金の対象自治体の拡大を決めた。
しかし、多くの自治体や事業者自身が外国人受け入れのためのコストを担っているのが現状で、多言語への対応などが十分に整備されているとは言えない。
いまや私たちの暮らしや産業の維持には欠かせない外国人労働者。人手不足解消というと労働環境ばかり注目される。しかし、労働力としてではなく、日本で継続的に働き、共に生きていく生活者として外国人労働者を支えるという視点で、より一層の支援策を計れるかが重要になる。
1/3(金) 13:08配信
日テレニュース24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200103-00000159-nnn-soci
他の方法を考えるべき
契約切ったあと「あとは自分で次の仕事探して」が最悪なパターン
ベトナム人なんて窃盗団組んでるやん
ベトナム人窃盗団には、自民党のポスター貼ってある家だけ狙ってほしいわ
介護、建設、飲食、運送、農業に
来てくれないからさあ
外国人入れるしかないんだわ
さんざん歳と職歴で蹴ってきたじゃんよ…くらいしか言う事ないなあ
そんなもんに騙される訳ないじゃんwww
仕事云々よりもそのゴミ共が助かるのが苦痛
それに比べれば貧しさ程度はその苦痛の比ではない
まあどんなに給料上げても来ないってのはそのあたりの業種の連中はバブルで思い知ったからな
もう氷河期とか若い日本人をアテにしてない部分はある
改正入管法の時のニュース見てないのか
安くこき使われた上に自殺や鬱、身体障害者にまでなった外国人達もいたのに
うむ
「そんな仕事やりたくない!」「でも移民反対!」なんてムシのいい話通用しないからね
- 5
- 角田裕毅、レッドブルRB21について「VCARB02と違いセットアップやタイヤのウィンドウが狭い」
- オートミールにお湯とめんつゆ、天かすいれたら????うますぎ
- 「マリオカート ワールド Direct」について語ろう
- エリート特殊部隊兵士の脳には一般人にはない「ある異常」が起こっていた!
- 4
- 3
- 【画像】万博のチャーハンセット(1580円)がこちらwwwwwwwwwwww
- 【速報】トランプ大統領が日本に要求した三本柱が判明
- 人気マンガ家「Xの画像全部消します。イラストも載せません。勝手に生成AIに使われたくないので。」
- 【悲報】イルカの赤ちゃん、粘土の塊にしか見えない…
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【大爆発】加藤浩次さん、ガチでブチギレてしまう!!!!!
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【マジ!?】マリオカート新作、時間を巻き戻せてしまうwwwww
- 1
- デヴィ・スカルノさん、暴行容疑で書類送検… 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」と容疑否認
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
日本人は黙って働くが
外国人は下手したら経営者殺しちゃうからな
広島だかの蠣養殖業の社長が、外国人労働者に恨まれて殺されてたよな
日本に来る外国人が日本語覚えるほうがずっと簡単じゃん
若者の賃金が増えれば結婚出産ができるので日本人の子供が増える
反日自民党は日本人を増やしたくないんだろうな
他国の先進国では、移民が安い賃金で働くせいで自国民の給与が抑えられてるのが
問題化してるが、それを知りながら平然と移民導入しちゃったからなバカの安倍は
移民を安く使いたい経団連が献金くれるからって、国民を見殺しにした
自民党に投票しちゃ駄目だな
民主党は外国人に利益の為に動くからもっと駄目なんだよね
共産党も反日国家に甘い
外国人労働者が増えると
労働者の地位が上がってくると思うよ
そもそ日本で働くって旨味はもう無いだろ
外国人労働者集めるにも厚待遇しないと無理でしょ
彼らは別に日本でなくてもいいわけだしね
>>15
既になってるしね
今東南アジアの出稼ぎ外国人が東アジアで人気あるのはシンガポール、韓国、中国
シンガポールや中国は景気がいいから高待遇の仕事が多いし、韓国は最低賃金引き上げと政府による労働者保護が確約されてるので人気がある
日本はブラジルとか南アフリカと最下位競走してるレベル、人種差別国家で悪名高かった国と犯罪率高過ぎて最低扱いの国と同列扱い
また買い手市場になったら困るのは労働者
そもそも池の魚が減ってきたから輸入してきたんだろ
それを回す事になるだろうにその時移民が帰国せず定住してたら阿鼻叫喚になってそう
>>23
そこは日本の反面教師国家である韓国の例をw
韓国は最低賃金を一気に引き上げた結果ホワイトカラー求人が一気に冷え込む氷河期に
結果、労働者が現業に行くかと思いきや外国に逃げるの半分、国内でニート決め込むのが半分と誰も現業に来ない結果に
仕方なく韓国政府は外国人労働者を政府主体で呼び込むことに
政府完全管理での労働者なので企業側も労働者側にも喜ばれ、今や外国人労働者が行きたい国に名前が出てくるように
外国人労働力を日本に集められると思ったら大間違い
アジアもぐんぐん経済伸びてるしな
低賃金奴隷不足 〇
無給違法労働させたい違法ブラック企業が悪用する制度だろ
企業名、経営者名公表して最低1億円以上30億円以下の罰金課しとけ
今の研修生制度ってあくまでも研修生なので労働基準法とか最低賃金法とかの枠外だって政府見解を前に出してるって、政府自体が抜け穴教えてる状態なんだよな
そこまでもう海外に知れ渡ってるので日本と言うと人が集まらなくなってて、今来てる人は騙し討ちみたいに連れて来られたもはや強制労働者みたいな人が大半だったりする
限定してるってわりに外人だらけなんだけど
賃金の差が縮まってるうえに奴隷扱いされるってもう広まってる訳やし
日本人には終身雇用があってる
まず派遣を違法にしてから人手不足と言って欲しいわ
働いてないやつらも社員なら仕事するだろ
元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578025595/