アップルが9月14日10時(日本時間9月15日午前2時)より、スペシャルイベントを開催すると発表しました。
毎年、新型iPhoneが発表されているこのイベント。今年はどんな新製品が発表されるのでしょうか? 気になっている人のために、これまでに出た予測をまとめてみました。
なお、当初は画面内(アンダーディスプレイ)指紋認証の搭載もうわさされていましたが、現在は来年のiPhone 14に持ち越されるだろうとの見方が有力視されています。
iPhone 13シリーズはiPhone 12のときと同じく5.4インチのiPhone 13 mini、6.1インチのiPhone 13とiPhone 13 Pro、6.7インチのiPhone 13 Pro Maxのラインナップになるとみられています。
120hzに出遅れ、指紋も搭載なし。
それであの値段とってるからね。
養分のみなさん、頑張ってウーバーでバイトしなきゃね。
俺はiPhone13は見送る
来年発売のiPhone14にするわ
俺はキリスト教徒じゃないけど「13」って数字が嫌い
少しでも不吉だと思う物には触れない
運気を上げるコツだわ
4も不吉だぞ
え?
指紋認証復活させろよ
>>1
ガッカリ
いらね
日本発売版だけ、なんちゃって5G劣化対応は辞めて欲しい
簡単に偽造出来る指紋認証なんかいらん
カメラもいらん 安いの出せ
- 5
- 『月曜から夜ふかし』捏造編集で番組終了か 氷山の一角?ヤラセや捏造に手を染めてしまう番組制作の背景
- 日本の無人販売が「累進価格制度」を導入した結果→「面白い売り方」だと話題に!【タイ人の反応】
- エベレスト登頂ってヘリコプターでピュッと行ってこれへんの?
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(13)リグナス地方・西方面の探索完了!LV20でアイラだけ何も覚えないの悲しすぎだろ…
- 4
- 3
- ワクワクする陰謀論挙げてけ
- 新社会人さん、早くも退職代行を頼ってしまうwwwwww
- インカ帝国の秘密が明らかに、ペルー・クスコの噂にあった「チンカナ」と呼ばれる地下迷宮が発見される!
- 【画像】この地味かわ女の経験人数wwwwwww
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 「日本の海軍はおかしくないか?」と海外の自衛隊ネタ画像が話題に、一発で何を言いたいのかがわかってしまう!
- 【画像】令和オタク「これが30年前のヒロインって信じられるか?現代でも通用するだろ…」
- 石破首相、立花孝志氏の怪我見て「どうしました?」知らなかった模様 「悲しかった…」立花氏衝撃隠せず、トレンド急浮上
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
信者は名前が変わっただけで買い替えるぞ
つか、明日発表されるのに、今から予想をニュースにする必要あるか?
こんな話題は話さずに、明日の発表を見てから批評したらいいだろう。
今はリークが酷いからイベントは答え合わせに過ぎない
最近のリークって関係者が意図的に漏らしているから割と精度いいよな
確かに昔は書き手の願望が全面に出過ぎて酷かった
iPhoneユーザーだけど中古で充分だと気がついたわ
壊れたり電池弱ってきたら3万くらいの中古買い足し
問題なく3年以上使い込めるよ
アンドロイドならその価格でミドルの新品カエルで
それ毎年聞いてる気がする
低みの見物
名器だよなそれ
11使ってるけどSE2にするか迷ってる
XsからSE2にしたわ
指紋認証はやっぱいいわ
>>6
結局、一番の勝ち組やんwww
6月に機種変更した
正直、電池持ちはあまり良くないけど
それ以外の弱点が一切ない
値段も安いしなぁ
代替機として買ったけど
いちばんバランスいいな
ゲームする時だけ
やっぱり大画面欲しいけど
>>6
画面が小さいことと電池が弱点だが、それ以外は問題ないからな
蛇足だがFOMAから4Gに変えたんで、月1,000円しかドコモに払ってない、これがeSIM
あとはBIGLOBEの動画見放題プランを月1500円か、乞食プラン最強だわ
先月1円でSE2を買った
満足している
iPhone SE2は電池の持ちが悪い以外は全く不便も無いし満足してる
コスパ最高
野球のニュース見てるとマスクつけてるのは運営側だけみたいに見える
まあ、アメリカ人はiPhoneは少数派だけどな
ディスプレイの下に搭載する指紋認証の精度がまだ十分高くない。
iPad air4がすでに電源ボタン認証だからそれで良いんよ
何であれモバイルに搭載しないんだろうな、技術的に難しいならディスプレイで認証させなくていいのに
便利ではあるんだけど寝てる時に勝手に見られる危険あるのを何とかして
指紋認証時間指定できる様にしてほしいわ
android方が使いやすいし
アプリがたくさんあるのに。
Xiaomiで十分だわ。
全く逆だわw
コロナなのでそれもやむ無しか。
指紋認証は来年かな?
指紋認証で日本での売り上げが左右される事を
アップルの幹部は理解しているのか取材して欲しい
引用元(本スレ):