アップルが9月14日10時(日本時間9月15日午前2時)より、スペシャルイベントを開催すると発表しました。
毎年、新型iPhoneが発表されているこのイベント。今年はどんな新製品が発表されるのでしょうか? 気になっている人のために、これまでに出た予測をまとめてみました。
なお、当初は画面内(アンダーディスプレイ)指紋認証の搭載もうわさされていましたが、現在は来年のiPhone 14に持ち越されるだろうとの見方が有力視されています。
iPhone 13シリーズはiPhone 12のときと同じく5.4インチのiPhone 13 mini、6.1インチのiPhone 13とiPhone 13 Pro、6.7インチのiPhone 13 Pro Maxのラインナップになるとみられています。
120hzに出遅れ、指紋も搭載なし。
それであの値段とってるからね。
養分のみなさん、頑張ってウーバーでバイトしなきゃね。
俺はiPhone13は見送る
来年発売のiPhone14にするわ
俺はキリスト教徒じゃないけど「13」って数字が嫌い
少しでも不吉だと思う物には触れない
運気を上げるコツだわ
4も不吉だぞ
え?
指紋認証復活させろよ
>>1
ガッカリ
いらね
日本発売版だけ、なんちゃって5G劣化対応は辞めて欲しい
簡単に偽造出来る指紋認証なんかいらん
カメラもいらん 安いの出せ
- 5
- レッドブルのマルコ博士「ローソンを乗せたのは間違いだった」
- ウェブトゥーン株、急落
- 【画像】 バンダイ製のゴエモンインパクトが凄すぎるwwwwwwwwwww
- 税務署「お前のパッパの遺産の仮想通貨が16億円分あるで!相続するか…?」→
- 4
- 3
- 【日向坂46】6回目のひな誕祭、生配信が決定!!
- 受験生「本命の大学落ちた・・・悲しいけど受かったとこで入学準備進めるか」→上京しようと家を出る5分前、奇跡が起こる!
- 【ウマ娘】最下位の言い方はビリ?ドベ?
- 【無秩序2】マイショップ前がカオスなんだがもう少し節度を持てよ( •᷄ὤ•᷅ )【×多様性】
- 2
- 大船渡市の山火事の鎮火後、地元住民が被害状況を調査すると「信じられない事実」が発覚した模様
- 日本人「めちゃくちゃ不思議な写真が撮れた」【タイ人の反応】
- 海外「羽田空港と成田空港、みんなはどっちが好き?」日本の首都圏の国際空港に対する海外の反応
- 【画像】山岡家の新メニュー、天才wwwwwwwwwww
- 1
- 総務省、LINEヤフーに行政指導 「アルバム」に見知らぬ他人の画像誤表示で… 被害は国内外13万人超
- 総務省、LINEヤフーに行政指導 「アルバム」に見知らぬ他人の画像誤表示で… 被害は国内外13万人超
信者は名前が変わっただけで買い替えるぞ
つか、明日発表されるのに、今から予想をニュースにする必要あるか?
こんな話題は話さずに、明日の発表を見てから批評したらいいだろう。
今はリークが酷いからイベントは答え合わせに過ぎない
最近のリークって関係者が意図的に漏らしているから割と精度いいよな
確かに昔は書き手の願望が全面に出過ぎて酷かった
iPhoneユーザーだけど中古で充分だと気がついたわ
壊れたり電池弱ってきたら3万くらいの中古買い足し
問題なく3年以上使い込めるよ
アンドロイドならその価格でミドルの新品カエルで
それ毎年聞いてる気がする
低みの見物
名器だよなそれ
11使ってるけどSE2にするか迷ってる
XsからSE2にしたわ
指紋認証はやっぱいいわ
>>6
結局、一番の勝ち組やんwww
6月に機種変更した
正直、電池持ちはあまり良くないけど
それ以外の弱点が一切ない
値段も安いしなぁ
代替機として買ったけど
いちばんバランスいいな
ゲームする時だけ
やっぱり大画面欲しいけど
>>6
画面が小さいことと電池が弱点だが、それ以外は問題ないからな
蛇足だがFOMAから4Gに変えたんで、月1,000円しかドコモに払ってない、これがeSIM
あとはBIGLOBEの動画見放題プランを月1500円か、乞食プラン最強だわ
先月1円でSE2を買った
満足している
iPhone SE2は電池の持ちが悪い以外は全く不便も無いし満足してる
コスパ最高
野球のニュース見てるとマスクつけてるのは運営側だけみたいに見える
まあ、アメリカ人はiPhoneは少数派だけどな
ディスプレイの下に搭載する指紋認証の精度がまだ十分高くない。
iPad air4がすでに電源ボタン認証だからそれで良いんよ
何であれモバイルに搭載しないんだろうな、技術的に難しいならディスプレイで認証させなくていいのに
便利ではあるんだけど寝てる時に勝手に見られる危険あるのを何とかして
指紋認証時間指定できる様にしてほしいわ
android方が使いやすいし
アプリがたくさんあるのに。
Xiaomiで十分だわ。
全く逆だわw
コロナなのでそれもやむ無しか。
指紋認証は来年かな?
指紋認証で日本での売り上げが左右される事を
アップルの幹部は理解しているのか取材して欲しい
引用元(本スレ):