※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

コメント一覧

Gerd AltmannによるPixabayからの画像
Gerd AltmannによるPixabayからの画像

最新300件のコメント一覧を表示しています。

名無し@ニュー即
2025/4/29
 愛国的なナショナル左翼ならまだしも、グローバル左翼(共産主義者)や容共派左翼といったパヨクなら要らん! 連合労組ができる以前は、社会党(議員は容共派左翼で現場の活動家はソ連系などの共産主義者)を支持する総評系労組(←戦闘力の高い官公労をふくむ)と、反共左翼の民社党を支持する同盟系労組(←労組員は先の総評の半分ほどだがほぼ民間労組だから戦闘力は格段に低いw)に分かれてた。 40年あまり前までは民社党は自民党以上にタカ派とも言われるほどでもあったが、時代の推移とともに社会全体が文化・心理面では左傾化してる世代に変わってきたので、連合内の旧同盟系労組ともども左傾化してるようで…
名無し@ニュー即
2025/4/29
 こいつらは選挙でも不正をやってくるぞ 一見合法的な不正な  予言しとくわ
名無し@ニュー即
2025/4/29
 国民を攻撃してる事に気付けよお前ら 攻撃されてるんや 火器を大っぴらに使ってないだけの戦争仕掛けられてるのが分らんのかよ
名無し@ニュー即
2025/4/29
 本文70 >発達障害なんて仮病だらけだろ そりゃ自称発達障害で、診断されて障害者手帳もらってるレベルになると仮病はまず無理 特に大人の発達障害、生まれてからの話聞いて(親存命ならそっちからも)さらにIQ検査(IQの高い低いじゃなくて凸凹具合を確認する)する さらにカウンセラーとも話す(治療じゃなくて本当に発達障害かどうか)からな つか、ネットにいる自称発達障害って大抵発達障害でもなんでもない奴ばかりだってこの前証明されてたぞ 当事者に迷惑だからそういう奴がなんとかならないのかね
名無し@ニュー即
2025/4/29
 めちゃくちゃ頑張って1,000円 本当は300円程度でも悩む
名無し@ニュー即
2025/4/28
 ダウンタウンは好きだが金払うってなったら違うなぁ トップではないにしてもそれ以外に無料で面白い物はたくさんあるからな 無料なら無論ダウンタウンがトップだよ
名無し@ニュー即
2025/4/28
 実は仕事内容よくわかってない臨時雇用の役人もどきよりはいいんじゃね
名無し@ニュー即
2025/4/28
 中国を潰すことに全力を。次の時代はそれから。
名無し@ニュー即
2025/4/28
 中国が漁民に軍用構造改造義務化指示してほぼ終わってるからな。 現代の海戦はミサイルの打ち合いなとこあるから、敵の兵器消耗と空母や輸送艦を守るための使い捨ての肉壁目的での運用も考えてんじゃね。 あと普通に沈没リスクが減るし海賊の攻撃にも耐えられるからな。 欠点は製造コストと維持費と速度の低下と貨物などの積載量やスペースの減少。 あ、これ業界から反発受けて終わるやつだ。
名無し@ニュー即
2025/4/28
 きっちりリターンがあるなら悪い話ではないだろ。
名無し@ニュー即
2025/4/28
 造船は集約型産業だから突然明日からアメリカで船造れと言われても無理 せいぜい船殻くらいしか作れないだろうけど、それも日本の鉄鋼技術が不可欠 もしかするとUSスチール買収の件も絡んでるのかもしれないな
名無し@ニュー即
2025/4/28
 そんな中韓が好きなんかねぇ
名無し@ニュー即
2025/4/28
 米国はどうして海軍が維持できなくなるほど造船業を疎かにしたのか ジェミニの回答 米国が海軍を維持できなくなるほど造船業を疎かにした主な理由は、冷戦後の国防予算削減、グローバル化によるコスト競争、国内産業の空洞化、官僚主義的な調達の非効率、熟練労働者の不足、そして政治的な優先順位の変化が複合的に作用したためです。
名無し@ニュー即
2025/4/28
 強制的親子別姓
名無し@ニュー即
2025/4/28
 消費税は収入に応じて0~15%とかでいいと思うの
名無し@ニュー即
2025/4/28
 過去のガキ使が全部見れるなら1500円くらいまでなら払ってもいいかな
名無し@ニュー即
2025/4/28
 YouTuberやVtuberで満足&そこに投げ銭してホルホル層は最初から商圏と見なさない形で運営したら絶対に売れる テレビの文脈はわざと入れたほうが成功が大きくなりそう
名無し@ニュー即
2025/4/28
 さすがに古すぎる
名無し@ニュー即
2025/4/28
 介護タクシーぼったくり過ぎ
名無し@ニュー即
2025/4/28
 見るもの皆無のNHKが月額千円以上っていかに高いか解るわ
名無し@ニュー即
2025/4/27
 金くれるなら観てやってもいいよ。1分100円くらいなら。
名無し@ニュー即
2025/4/27
 逆に月3000円くれたら入る
名無し@ニュー即
2025/4/27
 10円くらいなら出してもいいよ 払ってもたぶん観ないけど
名無し@ニュー即
2025/4/27
 金払ってまで見たいとは思わん
名無し@ニュー即
2025/4/27
 森林火災によって火傷したり餌不足で衰弱した個体を安楽死(?)させたんだってよ 有毒なユーカリしか食えないからな 木が燃えて無くなったなら確実に飢え死にする 今から植林したって間に合わないし 皮肉なことにユーカリはオーストラリアだと養分不足だから他所の大陸の方が早く育つんよ だいたい3倍くらいの早さらしい ゆっくり衰弱死するよりはいっそひと思いに、ってことなんだろうけど、銃撃よりもっとましな方法はあったんじゃないか、とは思う あと、死体ほったらかしならディンゴが増えて、また固有種絶滅に拍車がかかりそう
ななし
2025/4/27
 0円でも入らん
名無し@ニュー即
2025/4/27
 月1000円だったら試しに加入する 面白く無かったら解約すれば良いし
名無し@ニュー即
2025/4/27
 サハリン2やトヨタや日本企業の工場や施設接収して北方領土盗んでるロシアがどの口で言ってんだろうな。 左翼は自分のしてることを理解できずすぐ忘れる記憶障害で会話が成り立たないから嫌だわ。
名無し@ニュー即
2025/4/27
 ダウンタウンって汚い笑い系だろ。 そういう低俗な笑いに金出して聞く層がどれだけいるかだな。
名無し@ニュー即
2025/4/27
 毎日更新とか無理すぎるだろ雑談とかなら可能だろうけどでもそんなの求めてない
名無し@ニュー即
2025/4/27
 なお、ガキ使、ダウンタウンDX、水ダウ、その他活動停止前までダウンタウンが出てた番組が独占配信され、ごっつ等過去のアーカイブが見放題とする。
名無し@ニュー即
2025/4/27
 上げた時にすごい落ち込んだけれど全然政治家は言及しなかったよね
hh
2025/4/27
 ロシアこそ、トヨタ自動車などの日本企業を接収したぞ。泥棒はそっちが最初・・・・
名無し@ニュー即
2025/4/27
 下がったら買い控えするんか?上がるまで待つってこと? あほすぎる、自民は国民見捨て党。
名無し@ニュー即
2025/4/27
 空からコアラ狙撃って、環境版ゴルゴ13かよ。
名無し@ニュー即
2025/4/27
 地獄の民主党政権の超円高政策で日本の中小下請け・生産業が潰れまくって自殺率が世界ワースト一位になってたのを改善するための円安政策だからな安倍政権のは ネットだとタイミング無視で超円高と超円安の極論を念頭にして円高円安政策の正否を語ってるバカがよくいるけどその時その時の状況と程度を把握できてないんだよ 共産主義のパヨは資本主義の立ち回りをあんまり理解できてないから
名無し@ニュー即
2025/4/27
 支持率50%台だった安部の支持はそんなに高くないの時点でん?と思ったが 「中国の車の方が」とか「中国が正義」とか五毛の雑談スレかよ アメがどうとか関係無く中国は完全にクソだろうが 中韓露がクソなのは絶対的な話なんだから「~はクソだから中国の方が」みたいな相対的な話にすり替えんな
名無し@ニュー即
2025/4/27
 その「シンゾーが言ってた頃」とは為替とか経済状況とか世界情勢が違うんだが… 自動車の件もそうだがトランプも情報アップデートできない外人の一人なんだな
名無し@ニュー即
2025/4/27
 ロシアの戦争の賠償の肩代わりだよ?あ、原資もロシア資産だけどねw
名無し@ニュー即
2025/4/27
 条約破棄して盗んでから言うなとしか 取られたく無かったなら取らなきゃ良かったのに
名無し@ニュー即
2025/4/27
 飢餓を乗り切った強いコアラが遺伝子を残して進化していくのだから 人間が手を加えてはいけないだろう。
名無し@ニュー即
2025/4/27
 森林の間引きみたいなもんだろう。 ある程度殺さないと、エサ不足で余計にヤバイ。
名無し@ニュー即
2025/4/27
 物価や税金は上がってるけど給料は据え置きね(財務省) こんな状態なのに介護を辞めないからやりがい搾取がまかり通るんだろ
 
2025/4/26
 今でもはっきり覚えてる 3.11大震災の混乱の中、3月末に初めて開かれたNHKによるネット有識者会合で「将来的にインターネットに繋がる環境であればそこから受信用を徴収するのは妥当である」と結論付けたことをな!
名無し@ニュー即
2025/4/26
 日本人介護者が日本人の入居者を暴行してるとも書いてるのだが 君は誰を非難したいのだ??
名無し@ニュー即
2025/4/26
 >> 消費税撤廃のれいわが一番正しいのに 今は責任持たないからなんとでも言える
名無し@ニュー即
2025/4/26
 従来の保険証は顔写真もチップも無いから貸借りし放題だからなあ 連中はマイナンバーカードなんか意地でも作らないだろ
名無し@ニュー即
2025/4/26
 〉自民党の在留外国人の医療に関するワーキンググループ 本当に外国人のためばっかだな
名無し@ニュー即
2025/4/26
 納付率63%もヤバいんだけどもっと危険なのは 顔写真もない名前 住所 性別 生年月日だけが記載された保険証を外国人たちは又貸しで 自分らのコミュニティで使いまわしている そりゃ日本の保険制度が破綻するわw
名無し@ニュー即
2025/4/26
 これって上げるのを渋るだけじゃなくて介護士の給料を下げる理由にもなりえるんだよな・・・この財務教のカス共は日本の事なんて欠片も思ってないからこれから平気で下げて介護制度崩壊させると思うぞ
2025/4/26
 あのー消費が下がるなんてどうでもいいんですよ 普通に暮らして貯蓄ができる生活にしてほしいねんけど? その理屈やと消費税が存在しなかったときの橋元とかもっと前はどうなんねん? 消費税がなかった時は買い控えが起こってたから消費税を作ったんか? 嘘つきどもが
名無し@ニュー即
2025/4/26
 介護職以外にも言える事だが やりがいだの、職場の環境改善だの そんなの事はどーでもいいんだよ! そんなものより給料なんだよ! 安定した水準の給与が約束されれば 人員も安定するし、優秀な人材も確保できる 薄給でも文句も言わずに働いてくれる人材ばかり求めて「人手不足」って言ってないで給料上げろ
2025/4/26
 岸田バカすぎて草
名無し@ニュー即
2025/4/26
 国民はそんなこと言ってない いったい誰の言葉を代弁してるのか
名無し@ニュー即
2025/4/26
 介護経営は朝鮮人と中国人、薄給で働かされているのが日本人だ 施設の暴力暴行は日本人が受けている しかもそこで違法な養子縁組や財産没収で偽日本人が大量に生まれていく 日本人は背乗りされているんだよ、財務省はアメリカの奴隷 戦後の日本を中国朝鮮創価で間接支配させてきたのがアメリカだ
名無し@ニュー即
2025/4/26
 輸入税関職員も税率コロコロ変わってわけわからんって目回してたよ
名無し@ニュー即
2025/4/26
 いや、実際は介護職の給料は結構上がってる。 問題なのは低いままだと思い込んでる人が 多いということ。これ以上あげたら、だれも 介護を受けられなくなると思う。
名無し@ニュー即
2025/4/26
 介護職だから自分は関係ないって思ってるやつ居そうだけど全員が関係ある話だからな 特に金がない奴は老後に介護観てもらえなくなる可能性が高くなってきてる 人手不足で施設潰れまくってるから金のあるやつしか施設介護してもらえなくなる 家族介護にも限界はあるから施設介護職員が居なくなればお前らの老後は家の中で野垂れ死ぬことになる
名無し@ニュー即
2025/4/26
 財務省の職員は末代まで介護を受けなくてもいいということ?
名無し@ニュー即
2025/4/26
 ネット接続のみで徴収になったらマジでカチコミに行く
名無し@ニュー即
2025/4/26
 金がある人間からしたら正直どうでもいいだろうし 息子の世代が心配だけど
名無し@ニュー即
2025/4/26
 少子高齢化が叫ばれて20年以上。 いまだに問題だらけって状況で本気で力入れる気が無いって分かるよな。
名無し@ニュー即
2025/4/26
 お勉強だけできる馬鹿共は何もできない...w
名無し@ニュー即
2025/4/26
 公務員は成り手がいなくて賃金アップしたからな 財務省に限らず、景気がいい時の公務員なんてクソばっかりだぞ バブル世代がまさにそうで、せっかく入省しても1年で3分の一くらいが退職してた。
2025/4/26
 今後、少子高齢化が進むと、明らかに介護無理だからな。大きな団地に老人集めて、毎日弁当配布くらいで、食べられなくなったら、早く死んでくれってスタイルにしないと無理。
名無し@ニュー即
2025/4/26
 6割ってほとんど会社勤めじゃねーのか 中華やベトナム飲食店か?
名無し@ニュー即
2025/4/26
 ちなみにもちろん介護はそれ以下な 公務員は物価高で賃上げされとるけど介護はそれもできない
名無し@ニュー即
2025/4/26
 では先ず、老後は家族に迷惑かけたくない云々のコマーシャルを無くす事から始めるべきだな家族を分断させる風潮に誘導してる情報を無くすべきだし家族が面倒みるにしても現役世代が負担するのに変りない。姥捨てでも復活させたいなら安楽死させる方が余程健全だぞ。例えば成田なにがしの発言は過激に聞こえるが安楽死法を制定しろと思いつかないだけで発言の方向性としては正しいと思う。しかし、国はトコトン毟り取りたいから絶対にやらずそっちの方が悪辣非情なんだ。野垂れ死に、孤独死、自害や介護疲れが増えるより余程健全な社会なのだよ  しかしこの国の敵性外国人政管は絶対に日本人の安楽に死なせない
名無し@ニュー即
2025/4/26
 見捨てられるってなんだ?
名無し@ニュー即
2025/4/26
 将来見捨てられることがわかってるのに若いやつが真面目に働くわけないだろ。
名無し@ニュー即
2025/4/26
 ブルーカラー舐めきってロクに待遇改善しなかった結果人手不足って馬鹿じゅねーの?
名無し@ニュー即
2025/4/26
 介護報酬が年14兆円、報酬1%アップするだけで1400億円かかるんだぞ 介護報酬上げるなら利用者の負担を増やして払えない貧乏人は施設利用不可にするしかない 今後ますます高齢化するんだから現行制度のまま現役世代におんぶにだっこして介護報酬アップ分までさらに負担させるなんて無理すぎる、若者は老人の奴隷ではない もう自分で自分の世話できない、家族も誰も面倒見てくれない人間は淘汰されるしかない
名無し@ニュー即
2025/4/26
 関わりがないのか知らんけど、公務員の給料は安いぞ。 福利厚生は手厚いといっても、実態は中小企業のマシなレベル程度だからね。 国が潰れない(倒産しない)って意味で良いだけ。 国家公務員とか待遇はゴミだからな。 以前は、天下り+国費留学でのMBA取得があるから、かなりよかったけど、今はどっちも制限が加わってるから、東大卒の国家公務員志望者は減ってるでしょ。 公務員になりたいだけなら、過疎市町村は慢性的な人手不足だし、何なら刑務官とかなりたい奴いないから簡単になれるぞ。
名無し@ニュー即
2025/4/26
 こいつら自分達は上級だから老後はコンシェルジュと一流医療付超高級老人施設に入れるし介護保険制度でなんとか食ってる介護職や頼ってる利用者とは無縁な意識なんだろう。 老後にボケて子供に財産巻き上げられて大部屋施設に送り込まれ介護の若いヘルパーさんに「はーい、出た出たよかったですねー」とオシメを変えてもらったあと廊下から聞こえてくる「あのお爺ちゃんのほんと臭、、変な匂いよね」という笑い声に人生の悲哀を感じて涙する事になるよう全員でお祈りしよう!
名無し@ニュー即
2025/4/26
 公務員の給料を減らして、介護職の給料を上げてやれよ! 公務員こそ給料が安くても選ばれる職場にすればいいだろ!
名無し@ニュー即
2025/4/26
 そもそも、介護自体がビジネスとして金にならないからね。 必然的に国がどれだけ支援するかって話でしか、給料の上げ下げができない。
名無し@ニュー即
2025/4/26
 年給三十円でも高すぎだな
名無し@ニュー即
2025/4/25
 初年度9割負担でいいだろ 1〜3年9割 4〜6年8割 7〜8年7割 9〜10年6割 11〜12年5割 13〜14年4割 15年以降3割 労働ビザ持ちの外国人を雇用する会社にその者に医療保険に加入させ、その保険料を一部負担することを義務付ける 対象の家族は配偶者と子まで 未納期間は加入期間として計算されない(後納可)
名無し@ニュー即
2025/4/25
 特亜人や露助や不良外国人からは徴収しないのが目に見えてる。 マスゴミは攻撃してくる相手や共産主義には物凄く弱い。 日中内戦になったらマスゴミを道連れにしてやろう。
名無し@ニュー即
2025/4/25
 例えて言うのなら 料金を払ったら裸を見せてくれるのが普通の有料放送 裸のまま外に出歩いて一瞬でも視界に入れたらカネを払えと脅してくるのがNHK
名無し@ニュー即
2025/4/25
 ↓敗戦国への洗脳にパヨクメディアが支配する理由 GHQのハーバート・ノーマンと日本人のコミンテルンが戦後日本の、 メディア・教育・司法・官僚などにアカや反日の在日を幹部に就かせ、 敗戦利得者に仕立てた(現在、日本の国会議員の65%が帰化人)。 共産主義の考案者カール・マルクスはロスチャイルド家のユダヤ人で大富豪、 東西冷戦は最初から戦争ビジネスのヤラセで、実際にソ連共産党幹部 の8割がユダヤ人。 機密解除された米公文書のヴェノナ文書や、ソ連崩壊で立証された ミトロヒン文書でも内容が合致している否定できない事実。 トランプ政権が暴いたUSAIDからの金の流れでも立証された利...
名無し@ニュー即
2025/4/25
 在日からはお金取りません
名無し@ニュー即
2025/4/25
 ネットインフラに一切寄与してないNHKごときが何様だっつーの 後からノコノコとネットの世界にやってきてテメエの敷地に一度でも入ったら 現代社会で無いと生きるのに困るレベルの代物を手放すまで金を払い続けろとかふざけんな
名無し@ニュー即
2025/4/25
 麻生の爺ちゃんが局を飼いならすために作ったみかじめ制度らしいな・・ はよ引退してくれ
名無し@ニュー即
2025/4/25
 今の時代、ネット通信機を捨てられるわけがないとわかってやってるよな 考えた奴、俺って天才とか思ってそう
名無し@ニュー即
2025/4/25
 収入誤魔化してる奴もいるよね。
名無し@ニュー即
2025/4/25
 生活保護受給資格は国民だから外国人に支給するな という人達が 納税の義務は国民だから外国人からは税金とるな といわないのはなぜだろう。
 
2025/4/25
 数年後には汚職と公害のニュースで盛り上がってそう
名無し@ニュー即
2025/4/25
 「小さな政府を目指す」のは間違っている。 景気が悪い時は減税や積極財政をして実質的に「大きい政府」になるべきだし、景気が良くなりすぎた時は政府支出を減らして実質的な「小さな政府」になるべきだ。 目標として「小さな政府」を目指すのは完全におかしい。 目標は経世済民であって政府を小さくすることではない。 政府を小さくすれば税金が減るなどという間違った貨幣観からくる前提で政策を考えると財務省がこの30年やってきたように、すべて間違う。
名無し@ニュー即
2025/4/25
 わかりやすい天下り先。本当に政治家官僚公務員が国家を食い潰したね、
名無し@ニュー即
2025/4/25
 建前は何千億や兆円規模の事業なのに トヨタSBソニーやメガバンクが合わせて73億しか出資してないのが答え
名無し@ニュー即
2025/4/25
 納付率って金額ベースじゃなく 1円でも支払ってたら納付してるって話だよね 税金と同じパターン
名無し@ニュー即
2025/4/24
 お前ら忘れたの?玉木って、鳩山政権を誕生させた人だよ?ぽっぽを指示してた人だよ?
名無し@ニュー即
2025/4/24
 国民民主党は矛盾してるんだよね 特別会計の歳出を見ると原子力なんちゃら、石油天然ガスなんちゃらに とんでもない税金がつぎ込まれている、それをカットすれば 税金は安くできるのに国民民主党は原発推進、石油天然ガス推進でしょ? 玉木は保守の耳障りのいいこと言って実際は整合性のない政策をやってる 要するにあいつら官僚の天下り先を作りたいだけ
ななし
2025/4/24
 今の自公政権は限界だ―――存続しても日本国民のため制度は作れないならば選挙に行って政権交代するための投票するしかないかもw
名無し@ニュー即
2025/4/24
 米国がUSDでJPYを買いまくれば円高ドル安になるだろ…… 好きなだけ買えよ
名無し@ニュー即
2025/4/24
 このジジイは円ドル相場動向も知らないんだろうか?
名無し@ニュー即
2025/4/24
 2019年はドル円102円くらいやったよな それでも観光客めちゃ来てたんやから 今回もそうしよう
名無し@ニュー即
2025/4/24
 嘘に決まってるから。60%台を発表すりゃ日本人が安心すると思ってる。 実際はゼロに近い、なぜなら日本にいる外国人の大半は不法滞在なのよ。 犯罪がらみ以外はほとんど検挙されないからね。
名無し@ニュー即
2025/4/24
 北海道とかFordのデカいトラクター走っているな 本州ではデカすぎて畔から落ちるわ
名無し@ニュー即
2025/4/24
 円安誘導をしていた安倍と黒田w
名無し@ニュー即
2025/4/24
 🐮🖐️にょっす
名無し@ニュー即
2025/4/24
 何もコントロールできない無能政権と、そのツケを日本国民に負担させようとするクズ財務省
名無し@ニュー即
2025/4/24
 これで税金足りない増税だー言ってんだから狂ってるわ
名無し@ニュー即
2025/4/24
 1リットルのが200円じゃなかったっけ(昭和脳)
名無し
2025/4/24
 中国詣でに血眼の政権。移民受け入れ、修学旅行は中国にしろ、米が足り無いから外国から買う。
名無し@ニュー即
2025/4/24
 外人同士で一枚の保険証を使いまわし マイナ保険証にしないと負の連鎖は続く
名無し@ニュー即
2025/4/24
 健康保険は別に払わなくても全額負担すればいいだけだからな まぁ病気になりにくい若い外国人には払ってもらいたいとは思う 高齢になったら追い出したい
ななし
2025/4/24
 残念ながら国民の現状を見えていない政党が存在しているのも事実 自民党公明党は躊躇なく下野すべき
名無し@ニュー即
2025/4/24
 住民税についても調べてくれよ 扶養家族を激増させてまともに払っていないと思うよ
名無し@ニュー即
2025/4/24
 桁が一つ足りない
名無し@ニュー即
2025/4/24
 麻生は2000万円貯金しないと老後の生活が苦しいと言ってたぞ それは物価が値上る前な 今は以前の物価の1.5倍の価格になったので、貯金も3000万円必須になった
名無し@ニュー即
2025/4/24
 国の景気良くすることは自分らでは無理だから博打しろ優ぐうしてやるからだって
名無し@ニュー即
2025/4/24
 中国製品の迂回輸入認めてやればいいだけじゃね 変に下げるとまた中国製品だけになるだけなんだし
名無し@ニュー即
2025/4/24
 自販機で買うのは緊急時だけやな ネットで安い時に箱買いするのが一番安上がりや
名無し@ニュー即
2025/4/23
 高齢者が金持ってるのはともかく遺産相続もあるから新たに投資するか? NISAは利益安定するのに10年ぐらいかかるし子供への相続であれこれすること考えたらしないだろ。
名無し@ニュー即
2025/4/23
 コスト上昇で値上げって言ってるのになんで人件費上げろの話になんだよ
名無し@ニュー即
2025/4/23
 そいつらの発言ネットに残っとるやろ 引っ張り出して問い詰めたらどうや
名無し@ニュー即
2025/4/23
 円安のデメリットをちょんせんじんのように声デカくしつこく繰り返し主張するのは 円安だと困る人達だけ。
名無し@ニュー即
2025/4/23
 相対値も理解できない幼稚園児ばっかで草 小学校に行って算数の勉強をしてこい! 安倍は2011年に「1ドル100円は円高すぎる!1ドル120円の円安を目指す!」って言ったんやで 1ドル100円から見れば1ドル120円は円安だけど、1ドル150円から見れば1ドル120円は超超超円高になる そんなことも理解できない幼稚園児ばっかw
名無し@ニュー即
2025/4/23
 日本は資源がないからエネルギー、材料を海外から調達しないといけない 資源がある国なら通貨安は国益になる可能性も高いけど、資源のない日本で 通貨安が国益になるのは基本的にない、一部の輸出企業が栄えて輸入企業が苦しむってだけ
名無し@ニュー即
2025/4/23
 これ関税かければ日本は豊かになるレベルのアホだったわ 円安理由でどれだけ新興国から仕事取れたんだよw
名無し@ニュー即
2025/4/23
 24、25要警戒な
名無し@ニュー即
2025/4/23
 通貨安は国益ってのが世界の常識らしいけど、 国産の米や野菜まで去年の倍以上の値段だろ? 円高で値段下げないのに円安だとすぐ値上げ。 腹立つ。
名無し@ニュー即
2025/4/23
 >日本への投資で工場を作る動きも無くなる まだこんな妄想を言ってるやつがいるんだな そんな動きはないんだけど?
名無し@ニュー即
2025/4/23
 円安で潤っているのも一部の業種(輸出企業、観光産業)だけだしな
名無し@ニュー即
2025/4/23
 食料自給率の低い日本で円安はデメリットしかないから  円安の恩恵を受けられるのは一部の業種だけ
名無し@ニュー即
2025/4/23
 かといって円高が国益でもないからな。円安のメリットだけを都合よく抜き出して国益と喧伝するヤツらを真に受けるわけにはいかないし、その逆もそう。
名無し@ニュー即
2025/4/23
 亡国政策だとか思考回路がどうなってんのか理解しがたい
名無し
2025/4/23
 >>平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34% 国民健康保険料は14%を超えてますが?
名無し@ニュー即
2025/4/23
 ビンのポカリってこれだろ。 俺も実物は見たことが無い。 ttps://pocarisweat.jp/products/returnable/ > メーカー希望小売価格は1本230円(税別)で、瓶を返すとデポジットの70円が返金される だそうだ。 でもアマゾンとか見るとアホみたいな値段が付いている。 ほとんど流通していないのか? ポカリは昔も違う形のビンで売っていて、それはたまに買ったなあ。
名無し@ニュー即
2025/4/23
 ビンのポカリってこれだろ。 俺も実物は見たことが無い。 ttps://pocarisweat.jp/products/returnable/ > メーカー希望小売価格は1本230円(税別)で、瓶を返すとデポジットの70円が返金される だそうだ。 でもアマゾンとか見るとアホみたいな値段が付いている。 ほとんど流通していないのか? ポカリは昔も違う形のビンで売っていて、それはたまに買ったなあ。
名無し@ニュー即
2025/4/23
 1.5Lが128円はさすがに見たことが無い 168円~178円くらいかな
名無し@ニュー即
2025/4/23
 発言してる当人が所謂普通の一人暮らしの経験が無いってのはギャグか何かなの?
名無し@ニュー即
2025/4/23
 ジュースはもうほとんど飲まなくなったわ 砂糖は体に悪いし丁度いいんじゃね?
名無し@ニュー即
2025/4/23
 正直500mlもいらない あんなクソ甘いもんコップ一杯分あったら十分や
名無し@ニュー即
2025/4/23
 ディズニーとか500円とかなってそうだな
名無し@ニュー即
2025/4/23
 潰れろクソジュース屋
名無し@ニュー即
2025/4/22
 トランプは任期前にドル安にするその為の資金も調達してあるって言ってるから とんでもないドル安にする気やろ
  
2025/4/22
 素直に取りすぎてる減税を行えよ。そもそも増税しといて議員官僚の報酬上がりっぱなしってどうなってんの? 400兆円の使途不明金返してくれよOBも含めてさ。
名無し@ニュー即
2025/4/22
 またインフルエンサーが特権階級意識でなんか語りだしたぞ
名無し@ニュー即
2025/4/22
  自民党内から、減税やガソリンの暫定税率を下げる声が挙がり始めて、流れに遅れないように遅ればせながらでも言っておかないと忘れられると思ったか。  企業・団体献金を廃止し、労働者の賃金に回させれば消費も増えるのに、そちらはだんまり。
名無し@ニュー即
2025/4/22
 そろそろNISAを少し追加で買うか考えるラインだな。
名無し@ニュー即
2025/4/22
 山だらけの日本で大規模農業なんて無理だわ
名無し@ニュー即
2025/4/22
 ロング入れた 24、25注目
無名]
2025/4/22
 輸入じゃなくて買い占めした農協の米を放出させろくそ無能
名無し@ニュー即
2025/4/22
 米の文化、大和の心、愛国心教育しないツケがきてるな
名無し@ニュー即
2025/4/22
 支援といってもハロワの強化版やろ? 介護や土木の現場作業、立ちっぱのライン工場 50前後で体力ないおっさんおばさんが耐えられるわけなかろうて
名無し@ニュー即
2025/4/22
 アメリカから日本に単身赴任してるから、仕送りのため円高の方が助かる。 ただ、GDPは若干上がってるんじゃないかと。 俺には全く関係ないけど。
名無し@ニュー即
2025/4/22
 給付金はいいから消費税減税をやればいい。
名無し@ニュー即
2025/4/22
 民国だと本物突き付けられそうw
ななし
2025/4/22
 なら、今度はナイフを持って配信しろ。おんなじ事やん。人に向けてないとか屁理屈低能は、親も連帯責任にしたらどうや。行為の問題じゃボケ
名無し@ニュー即
2025/4/22
 大阪でやんなや関東人
yuuyuu_sol/-老師-
2025/4/22
 ロトやナンバーズの番号を予想してって言うとかたくなに拒否するのな 4桁の適当な数字を挙げてって言うとできるけど。。。
名無し@ニュー即
2025/4/22
 子供のいたずらを誘発して賠償金ビジネス
名無し@ニュー即
2025/4/22
 民主党が円高を放置してた頃は、年越し派遣村でみんなタダメシ食えるくらい日本は豊かだったのにな
名無し@ニュー即
2025/4/21
 ヨハネ・パウロ二世の長期在位とベネディクトゥス16世の悪役顔の後だからいまいち印象が薄い御方
名無し@ニュー即
2025/4/21
 輸入業者が安く海外から購入できて儲かって 輸出企業が円が高くなると買い控えが起こるの?
名無し@ニュー即
2025/4/21
 日銀、財務省って詐欺師だよな
名無しの読者さん
2025/4/21
 働いてないやつはな。
名無し@ニュー即
2025/4/21
 黒田東彦はアホ
名無し@ニュー即
2025/4/21
 外人ウーバーに少女が襲われる事件が発生
 
2025/4/21
 メイドインUSAの品質考えると90円位が妥当だと思うなぁ
名無し@ニュー即
2025/4/21
 2012年の安倍「1ドル120円の円安を目指す!」 円高って言うなら最低でも1ドル119円を超えてから言えや 140円で円高とか言ってたら1ドル120円は超円高やで ワイとしては1ドル100円が円高やと思ってる
名無し@ニュー即
2025/4/21
 ダウンタウンも解散やな
ピザ奉行
2025/4/21
 ナイトスクープ局長は小籔がいい
名無し@ニュー即
2025/4/21
 雇用は円安の方が大きくなるのは事実だが この完全雇用状態で人手不足の世の中で円安はマジでメリットがない
 
2025/4/21
 格好つけんなカスが 具体策もないくせに、ガス抜き、人気取りか? お前なんか親父が元首相じゃなかったらタダの変な奴でしかないんだぞ
名無し@ニュー即
2025/4/21
 そんなもん職種によるわ サヨクは国全体で観ないお気持ち発表だからアホやねん
名無し@ニュー即
2025/4/21
 日本を内部から食いつぶす親中親韓派の政治家とカルト団体が みんな辞めれば日本は良くなるよ
名無し@ニュー即
2025/4/21
 民主党が政権とってた時代は1ドル100円切ってた超円高で不景気やったけど、物価も安くて生活もずっと楽やったで。けど、奴隷根性な大衆は悪夢の民主党時代って言うとるんやで。今の方が地獄の時代やろに。
名無し@ニュー即
2025/4/21
 7月に自民大敗で石破内閣総辞職 政権与党が立民になるとは思えんが、ねじれ国会にはなるかもしれん それでも石破とお友達内閣が無くなれば、まだ次がある ただし岸田、おめーはだめだ
名無し@ニュー即
2025/4/21
 雇用が改善したのは単に少子高齢化して労働人口少なくなったからだろ
名無し@ニュー即
2025/4/21
 レジ袋を有料にして国民を苦しめているのはお前だろ! まずはそこを無料に戻せよ!
名無し@ニュー即
2025/4/21
 失礼「円安」でw
名無し@ニュー即
2025/4/21
 円高で騒いでるやつも消えたが?w
名無し@ニュー即
2025/4/21
 今の日本で?無理だろ。
名無し@ニュー即
2025/4/20
 アメリカでやってみろ
名無し@ニュー即
2025/4/20
 もう百貨店の時代じゃないのわかってるくせに
名無し@ニュー即
2025/4/20
 射殺すればいいのに テロだったらどうすんの?
名無し@ニュー即
2025/4/20
 どのレンジで動くと良いのか、分からん。急激な変動がなければ 対応できるでしょ、日本経済は。円安で日本終わったと叫んでた奴がいたけど、 円高に少し振れて日本復活と叫ぶか?馬鹿馬鹿しい。50円婆がいたら、500円爺がいるんだよ。
名無し@ニュー即
2025/4/20
 インバウンド需要よりも遥かに高い国民負担だからねw 日本は、原材料の大半を輸入に頼ってる。
名無し@ニュー即
2025/4/20
 高校で習う経済のレベルだけどバカはマジで勉強しないからな
名無し@ニュー即
2025/4/20
 円安は国益なのは変わらないけどな。 毎年バカはでるわけで馬鹿に言っても無駄だと学習する奴も常に出るだけ。
名無し@ニュー即
2025/4/20
 まあ赤字国債に並ぶバカ発見語だね貿易赤字は。
名無し@ニュー即
2025/4/20
 ✖ トランプ減税 〇 トランプ関税
名無し@ニュー即
2025/4/20
 先ずトランプの差し当たりの理想は誰もが知ってることだと思うんだけど円安ではないんだよなぁ...(例:プラザ合意) 無論日本にとって度を越えた円安は国益にならんけど逆もしかりで今現在の通貨発行量を考慮すればドル円の落ち着きどころはほぼ定まる そもそも為替は株よりパイが断然デカいのだからトランプ減税の為替に与える影響は株価に与えるそれと比べれば断然小さいし、逆に言えばちょっとした政策での長期に亘る為替操縦なんてまず困難だね この減税の本当の目的はフェンタニルに端を発した戦争を仕掛けた中国潰しがメインなのであって、米国内への国外製造業回帰や米国債金利下げなどといったものは付録のようなもの 現...
名無し@ニュー即
2025/4/20
 間違いなく雇用は改善したけどな 30年続けたデフレの構造がすぐに変わる訳もなく あまりに短兵急に考えすぎだ 円高に振れればせっかく日本への投資で工場を作る動きも無くなるかもな
名無し@ニュー即
2025/4/20
 貿易赤字とか言ってるアホ トランプと大差ないやん
名無し@ニュー即
2025/4/20
 1ドル75円まで円高が進んだ頃は円高警戒論が蔓延していたが、その後1ドル120円まで回復しても円安信奉者が蔓延していたのは、間違いなく、ネット工作があったからだと思うけどね 1ドル120円まで円高是正されたのに、日本からの輸出が伸びず、日本の経済成長もほとんど改善しなかった その時円安信奉者の一部は、グローバル企業の洗脳から覚めたが、全員覚めたわけではなかった 円安というのは一部の日本企業にしか恩恵がなく、しかもその日本企業は円安が進もうと国内雇用を増やして日本の経済成長を後押しするような産業報国の企業ではなかった 結果、円安が進んでも株価が上がっただけで、GDPは伸びなかった いい...
ななっしー
2025/4/20
 米側が関税を25%引き上げても、為替は2022年年始比で40%以上円安に振れているから、実質的に、米側にとって日本との貿易は、2022年比で15%のマイナス関税を課されているのと同じ だから、関税なんて実はそんなに影響がない 為替いじれば関税引き上げ分なんて簡単に相殺できてしまう(対中関税みたいに100%超の関税は為替では相殺しきれないけど) 関税交渉でも結局為替には言及がなかったのは、トランプが今の為替水準のまま対日貿易赤字を減らしたいからに他ならない もしトランプの理想通りになると、日本はまた一段と円安が進んで苦しむことになるな
名無し@ニュー即
2025/4/20
 高橋洋一が言ってるように円安は国益だよ だからトランプはキレてこっちは金利下げるからお前らは上げて円高誘導しろや!ってガアガア喚いている 円安は国民目線から言えば明らかに損だけど日本という国政上totelで考えれば明らかに得、だって日本は資源が全くない島国なんだから 世界に売ることができる付加価値のある製品がなければ即国が詰む、それが日本の現状
名無し@ニュー即
2025/4/20
 牛丼30円値上げで大地震でも起きたような騒ぎは何?
名無し@ニュー即
2025/4/20
 潰したい企業がまた一つ増えた
名無し@ニュー即
2025/4/20
 数十円値上げで何騒いでんだよw 貧乏人は食うなよバカww
名無し@ニュー即
2025/4/20
 無敵の人に狙撃されるのが怖くなったかな?
おーるじゃんるな 名無しさん
2025/4/20
 日本人の若者は気軽に海外に行けないのに、外国人は多すぎるでしょ? つまりは賃金上昇率合わせても、海外と釣り合ってないのよ、1995年、2011年は1ドル80円だったのよ..それ思えば1ドル=130円は円高だッ!・・って疑問湧かね?
名無し@ニュー即
2025/4/20
 日本全体の崩壊とテメェらの儲けとどっちが大事やねん!!
名無し@ニュー即
2025/4/20
 円高で中華土人の観光客が減るなら大歓迎
名無し@ニュー即
2025/4/20
 うるせえよ。 日本人のための日本円だろうが!
名無し@ニュー即
2025/4/20
 票が欲しいのが見え見えで本当に当選のことしか考えてないクズなんだなって 少しでも国の現状と未来をよくしようって考えたこと1ミリでもあるのかな
名無し@ニュー即
2025/4/20
 選挙対策ワロタ 中抜きのだしにされる氷河期世代カワイソス
名無し@ニュー即
2025/4/19
 今どき高島屋なんて誰も行かんやろ この社長は自分とこの心配だけしてりゃええんや
名無し@ニュー即
2025/4/19
 2019年はドル円102円で観光客めちゃめちゃ来てたやん 高島屋が客来てないだけやろヽ(゚∀゚)ノ
ck1
2025/4/19
 IMFの購買力平価91円、ビックマック指数102円位、コロナ前は100円から110円程度だった。その時経済同友会の代表幹事が120円~125円位が望ましいと言っていたのだから、そのくらいの為替レートだと日本企業が十分な利益をだせるのだから、それくらいまでは円高にしても問題ない。ゾンビ企業をつぶして人手不足を解消したいのなら、90円~105円程度の円高が望ましい。
名無し@ニュー即
2025/4/19
 違法じゃないからってのは阿呆の理屈
名無し@ニュー即
2025/4/19
 上げ底は某コンビニだけで沢山だよw
名無し@ニュー即
2025/4/19
 閲覧数で金入る仕組みを国が規制しないとこういう迷惑行為はなくならないよ
名無し@ニュー即
2025/4/19
 DQNって謎自分基準で問題ない人に迷惑を掛けていないって言い訳がデフォだよな
名無し@ニュー即
2025/4/19
 5㌔1700円を超えた価格での販売を禁止しろ
名無し@ニュー即
2025/4/19
 南アフリカの白人だったら、イギリス系でしょう。 アイリッシュなのかスコティッシュなのかイングランドなのかはわからんが。 親が金持ちではなかった点から考えると、アイリッシュかスコティッシュの可能性が高いかな。
名無し@ニュー即
2025/4/19
 円高になったら円安分で上がってた給料も戻そうぜ!
名無し@ニュー即
2025/4/19
 アホかw 数年前は何だったんだよw さっさと110円に戻せ
名無し@ニュー即
2025/4/19
 >106 >>>7 >スタグフレーション >原因は主に安倍黒田の異次元の金融緩和 ばかじゃねーの。 物価上昇を数字で見ればあきらかに2020年のウロ戦争からでしょ。 アベノミクスなんて10年以上前からじゃねーかw スタグフレーションの原因は安倍ではなく、岸田からの経済政策の無策のせい。 根本原因を間違えると対策を間違えるからここははっきりさせておく。
名無し@ニュー即
2025/4/19
 前職でダラダラ朝ミーティング(笑 やってたわ まともに聞いてる奴おらんっていうのと退職理由にあがってんのにまだやってるらしい
名無し@ニュー即
2025/4/19
 1ドル140円台の今は国民が悪影響を受けてるんだけどね
2025/4/19
 この円安は日銀、財務省、自民党による完全な人災、さっさと責任取らせなあかん。
名無し@ニュー即
2025/4/18
 若い女がいいのが男の本能なら 敗戦国や奴隷民族の雄の種より戦勝国や支配民族の雄の種を欲しがるのが女の本能だからな
名無し@ニュー即
2025/4/18
 遺産相続の時に何百人もの子供達や自称子供達が集まって争いが始まるのか、見ものだな
名無し@ニュー即
2025/4/18
 ASDが大量生産されるのか 生まれてくる子供がかわいそうだな
名無し@ニュー即
2025/4/18
 10年後とか氷河期世代の生活保護率えげつなさそう
名無し@ニュー即
2025/4/18
 ものすごく彼の実家での振る舞いが脳裏に浮かんできてつらいねんなこのコピペ
名無し@ニュー即
2025/4/18
 国内での世代間分断をあおり、政府に対する批判を世代間への批判にすり替える。 国民以外への生活保護や、短期・中期滞在者への高額療養費制度適用等、見直すべきことは沢山あるはず。 先ずは既存の制度の厳格な適用で、無駄を無くしてから。
名無し@ニュー即
2025/4/18
 関西人が嫉妬してて草
名無し@ニュー即
2025/4/18
 どんだけ株価吊り上げたいんだコイツら
ななし
2025/4/18
 こういうアホは垢BANが良く効く。
名無し@ニュー即
2025/4/18
 トンキン土人お気に入り記事 2001:ce8:111:7053:2c8e:dc80:382b:7fe5
ck1
2025/4/18
 問題は健康ではない老人が多すぎるのが問題。75歳以上は高い医療費がかかものは、10割自己負担で、高額療養費制度も適用しないようにすればいいと思うよ。 もうすぐ寿命がつきる人間に高額の治療はいらない。
名無し@ニュー即
2025/4/18
 よし更に倍プッシュだ!
名無し@ニュー即
2025/4/17
 てか月収30万しかないのに見栄張って服に5万とかかけても バカだなとしか思われないのが現実やぞ 年収300万のやつがローンカツカツで高級車に乗ってたとしてカッコいいか? 5万の服着たいならせめて60万くらいは稼いでからにしろ ストレスでタバコがうんたら言うてる時点で自己メンタル管理のできないだめな子よ
名無し@ニュー即
2025/4/17
 次はなかったりしてな
名無し@ニュー即
2025/4/17
 石破終了だろ
名無し@ニュー即
2025/4/17
 評価するところがない
名無し@ニュー即
2025/4/17
 やっぱりトランプ最高だわw 日米欧のアホ政治家やユニクロ柳井に象徴される中国の犬どもが中国を増長させた。
名無し@ニュー即
2025/4/17
 早く戦争しよう!
名無し@ニュー即
2025/4/16
 民主党の時にマイナンバー作るのは確定しちゃったから自民に政権が戻っても どうしようもないのよね ついでに言うと消費税10パーも民主党の時にアメリカにしっぽ振って決めちゃった事なのよね 自民に政権戻ってきて10パーは無い事にしようと思ったけどアメリカは許してくれなくてどうしようもなかった。安倍さんががんばって何回も延期にしてたのよ
名無し@ニュー即
2025/4/16
 あと不謹慎なドラマというのもバッシングの対象として好都合 (今期は子宮がなんとやらというドラマがやっている) 昔だと聖者の行進とかリップスティックとか野島伸司のドラマなんかもそう 広末涼子が出てるから余計に燃えやすい
名無し@ニュー即
2025/4/16
 枯草は燃え広がりやすい。カモフラージュ煙幕としてあらかじめ準備しておく そういうことだ
名無し@ニュー即
2025/4/16
 pokopiko芸能裏話という二十年ちかく前のサイトでとっくに書かれてあることだ 広末不登校騒動のときは野村サチヨが大バッシングを受けていて 自民党が国旗国歌法案が通そうとしていた そして不倫騒動のときは木原官房長官のスキャンダルがあった 確かデヴィもそのとき騒動おこしてた気がする
名無し@ニュー即
2025/4/16
 デヴィ婦人や野村サッチーのような毒舌ババアが広末涼子といっしょになって 叩かれたり騒がれるのは日本マスコミの伝統
名無し@ニュー即
2025/4/16
 老人や子供まで売り込んだ後はだれが一体買うのだろうか?
名無し@ニュー即
2025/4/16
 カード作って服はリボ払いそしたら毎月5万円貯金できるぞ
名無し@ニュー即
2025/4/16
 俺もこどおじで同じような状況だわ 服代がパチンコ代になってるだけ
名無し@ニュー即
2025/4/16
 備蓄米を中間業者に売るんじゃ安くなるわけがない。価格決めて、直接小売りしろよ。
名無し@ニュー即
2025/4/16
 このタイミングでこっそりとヤバイ法案通すんやで
名無し@ニュー即
2025/4/16
 インフレ時にマネタリーベース増やすのってインフレ加速させてない?
名無し@ニュー即
2025/4/16
 09年に麻生太郎内閣が「社会保障番号・カード」を導入する方針を打ち出した 13年の国会でマイナンバー法案を提出、安倍晋三内閣の下で成立させた
名無し@ニュー即
2025/4/16
 マイナカードなんかに賛成した馬鹿がわめいているのはここですか?(笑)
名無し@ニュー即
2025/4/16
 もう海外サイト行けばもろだしなんだし、国内規制とかなんか意味あるのかな こんなの利権でしかなんじゃないの
yuuyuu_sol/-老師-
2025/4/16
 マイナンバーカード所持者には10万 無い奴は3万でいいだろ そもそもマイナンバー制度は民主党政権時に出来た制度で 蓮舫が「いま日本にいくら現金があるのか調べる必要がある。個人のマイナンバーを口座に紐づけてタンス預金を含めてお金がいくらあるのか調べる必要があります!!!」 とかなり気合を入れて作られた制度。 使わないのはもったいないですよ
名無し@ニュー即
2025/4/16
 モザイクなしで売ってたからな。 しかしモザイク無しなんて世界じゃ当たり前なのに吊るしあげしすぎだな。 ヤクザやマスゴミ風俗周りに警察が忖度した感じか。
名無し@ニュー即
2025/4/15
 タバコ吸ってジュース飲む奴はアホって事
通りすがりの名無し
2025/4/15
 戸籍謄本開示の刑で 背乗り・成りすまし・気化どれでしょうか?
名無し@ニュー即
2025/4/15
 自慢したいだけだった
名無し@ニュー即
2025/4/15
 別に貯金なんてしなくていい。 貯金したところでどんどんインフレして価値が下がるだけだ。 好きなことに使えよ。
名無し@ニュー即
2025/4/15
 いやこんなの同じZ世代からも笑われるだろ 世代で全部括ってやるなよ
名無し@ニュー即
2025/4/15
 移民の話じゃねーのに勘違いに気付かないバカが一定数居るな
名無し@ニュー即
2025/4/15
 まあ、ダメでもアメリカはミクロネシア諸島とかにもあるからな。 支援を見返りに刑務所つくれば太平洋に浮かぶ辺境の犯罪組織も簡単に関われない豚箱の出来上がり。
名無し@ニュー即
2025/4/15
 いいか、まず何科でもいいからニコチンパッチ処方してもらえ 二週間分で9千円くらいだ それでタバコやめれば毎月2万円も貯金できるじゃんwww あと服も要らん お前のことなんか誰も見てねえよwwwなんか着てれば通報されないだけだwww
名無し@ニュー即
2025/4/15
 実家住みで飲食代15万はアホだな それ実家住んでる意味無いやんアホ過ぎwww まあバカは治らんからせいぜい頑張れww
名無し@ニュー即
2025/4/15
 物価以前に金銭感覚と意識の問題 貯金ができないのは収入の範囲で金を使っているから まさか毎月の手取りを好きに使って金が残るとでも? 給料100万でも手元には金残らないだろ
名無し@ニュー即
2025/4/15
 これ、日本潰しで計画的にやったもの 国会議員の65%が帰化人 税金を可能な限り上げて移民だけ優遇 日本人は少子化でどんどん減る 食料受給率を下げて米国に逆らえないようにし、 更に対話乳児で兵糧攻めにさせるための準備でもある 米中合作の分断統治で植民地政策の王道手段
名無し@ニュー即
2025/4/15
 米の高騰の原因は先物取引だからな そしてそれをやったのが岸田政府 自民党の岸田が米を先物取引で取り引き出来るように法改正した そうしたら投資家が先物で米を買い、更に現物の米を買い占め意図的に米の値段を釣り上げ莫大な利益を得ようとし始めた その結果が今の米の価格高騰 要するに政府は米の価格を上げたがっている だから備蓄米の放出時もJAに高値で売り高値で国民に販売させた 更に「備蓄米はすぐ買い戻す」発言で暗にすぐ米が無くなるということを示唆して米の価格高騰を維持させている 政府が失敗を認めてお米を先物取引から外すように法改正しないと毎年のように米の価格上昇は繰り返されるよ
名無し@ニュー即
2025/4/14
 もうスーパーで5kg3千円台は売ってない Amazonは臭い粗悪米もあるから安くても買えない
名無し@ニュー即
2025/4/14
 主食のコメを先物取引できるようにしたのが2024年の夏
名無し@ニュー即
2025/4/14
 大切な友人に迷惑を掛けたのだから極刑にして欲しい
名無し@ニュー即
2025/4/14
 片足足首から先切り落とすか落書きした側の手首切り落とす刑でいいよ それかむち打ち30発+禁固5年で ちゃんと氏名と顔を公開してくれないと
名無し@ニュー即
2025/4/14
 他の地域の生産分を北米輸出に回すだけだ
名無し@ニュー即
2025/4/14
 Appleと中国は困らんだろ、他国の工場出荷割り当てを入れ替えるだけで良いんだし 止めたのは北米輸出分って書いてるだろ
名無し@ニュー即
2025/4/14
 そんなのしか来ない企業なだけだろ。 特に地方企業とかは人材選べる立場にないのに無駄に大卒にこだわって中身見てないからやばいのが多いって言われてるしな。
名無し@ニュー即
2025/4/14
 そうやって右往左往させとく分にはちょうどいいのかもな
名無し@ニュー即
2025/4/14
 人民皆奴隷みたいにはいかんもんなぁ
名無し@ニュー即
2025/4/14
 ゼロベースで一からの試行錯誤を見せてるんやろ 支持層も納得できる経緯ではある しかしアメリカも奴隷不足なんやね
p-suke
2025/4/14
 アメリカ人はベトナム戦争で 敵味方区別付かないベトコンを 「まず撃て」として立てなくなってから、敵かを判別した。敵かどうかは後回し。疑われるものは まず潰す。基本はそういう民族なんだべや。
名無し@ニュー即
2025/4/14
 コロナの時の100兆円刷ってるけど、いつハイパーインフレになるんだよ 10兆程度の国債発行でハイパーインフレとか馬鹿しか居ないのかここは
名無し@ニュー即
2025/4/13
 『給付金無し・減税も無し・でも参院で過半数欲しいです』党よりは建設的
通りすがり
2025/4/13
 ワイは手取り35万ほどで30万以上投信につぎ込んでいる。家は社宅。 たぶんボーナスで生活しているんだと思う。
名無し@ニュー即
2025/4/13
 ワイは手取り35万ほどで30万以上投信につぎ込んでいる。家は社宅。 たぶんボーナスで生活しているんだと思う。
名無し@ニュー即
2025/4/13
 ヒカキンほんと優しいやつだな 炎上をおさめるために手を差し伸べてあげたんだな 大人すぎ
名無し@ニュー即
2025/4/13
 キモイの断って正解
名無し@ニュー即
2025/4/12
 高えよ 近くのスーパーでつや姫5kg3,800円で売ってるわ ブレンド米なら三千円切るぐらいじゃないとおかしいだろ
名無し@ニュー即
2025/4/12
 近所の薬局で単一ブランド米5kg4200円で売ってるし、そっち買うわ
名無し@ニュー即
2025/4/12
 誰が言い出したか、タスクフォースを誰が立ち上げるのか。 もう、全く無意味なんだよ。 時間と金の無駄。ややこしくなるだけで全く明るい方向に行かない、絶望的。 口挟むのも、考えを述べるのももう本当に勘弁してくれ。 インケツもいいとこ。ハズレなんだよ。 100年の不作ってやつだ。このままじゃ100年は立ち直れないぞ。
名無し@ニュー即
2025/4/12
 自分の思い込みで人様をアホとか言っちゃう変な人には分からないよ
名無し@ニュー即
2025/4/12
 DQN王が統治するブラック職場からは逃げるわな またこんな首長を支持するDQN住民達の相手しなきゃだからなw
名無し@ニュー即
2025/4/12
 キンペー「本音言うと、そもそも輸入に使う外貨が底を突いてるアル 関税があろうとなかろうと買えないことには変わり無いアル」
名無し@ニュー即
2025/4/12
 オールドウンコメディアは印象操作必死すぎ
名無し@ニュー即
2025/4/12
 関税かかっても売れるギリのラインで儲けたほうが賢いんじゃないか
名無し@ニュー即
2025/4/12
 習ちゃんの方に「負け犬」属性が付いちゃうの? もうダメかもわからんね
名無し@ニュー即
2025/4/12
 習近平「爾後トランプ政権ヲ対手トセズ」
名無し@ニュー即
2025/4/12
 内部崩壊が正しいからな。
名無し@ニュー即
2025/4/12
 レスにもあるけど「とことん付き合う」って報道官が勇ましく啖呵切ってたし世界中が目にしてる それではメンツを重んじる中共にしてはあまりにもカッコ悪すぎる
名無し@ニュー即
2025/4/12
 今時詐欺師でもプレゼンして強い言葉を使うのにド無能すぎる
名無し@ニュー即
2025/4/12
 過去の政権がオールジャパン体制とか言っても石破が反対するから 今しかできん事なのかもしれん
yuuyuu_sol/-老師-
2025/4/12
 ダウンロードしてから見るとCM無しでいけるって噂はどうなったの? それ次第ではもう一回入ろうかと。。。 やっぱりCMは邪魔なんですよね~
名無し@ニュー即
2025/4/11
 都合が悪いと「令和玉砕」 だめだな 移民党は!
イオン嫌い
2025/4/11
 カルフォルニア米は中々旨いらしいですよ しかし8割カル米の価格が4000円近く カル米は幾らで輸入したんだ イオンは絶対に【ぼろ儲け】しているだろ
名無し@ニュー即
2025/4/11
 5kgじゃなくて4kgな
大泉進太郎
2025/4/11
 大戦後 米国の安全のために無垢な日本人婦女子がどれだけ犠牲になったか 脳ミソがカランコロンの老い耄れアメリカファーストは知るめえ
名無し@ニュー即
2025/4/11
 理由がわからないこと書いてどうするんだ? せめて斉藤知事のパワハラが原因なのか メディアから注目されすぎてて働きにくいと思ったのか それぐらい調べてから書け。