ギリ健(ギリギリ健常者)さん、ついに社会問題になり始める・・・

Photo - https://pixabay.com/photo-3014152/ Pixabay - https://pixabay.com/
Photo - https://pixabay.com/photo-3014152/ Pixabay - https://pixabay.com/
1 2021/08/01(日) 02:09:21.97

「勉強も仕事も結婚もすべてうまくいかず、気づいたら20年ひとりぼっちで過ごしていました」

なぜ何もかもうまくいかない? わたしは「境界知能」でした | NHKニュース

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/k10013164861000.html

2 2021/08/01(日) 02:10:35.47
境界知能が手当の対象とかになったらその次は境界知能境界とかで無限ループしていくんやろ

3 2021/08/01(日) 02:10:42.00
私は、知的障害者ではありません。

6 2021/08/01(日) 02:11:53.81
>>3
モロ障だった模様

93 2021/08/01(日) 02:27:31.81
>>3
シャムさんはギリ障やな

4 2021/08/01(日) 02:11:31.67
14%もおるんか…

5 2021/08/01(日) 02:11:39.03
これ一番やばいのは85あたりだよな
ぎり券はぎり券って気づかんやん

7 2021/08/01(日) 02:11:54.15
嫉妬か?

8 2021/08/01(日) 02:12:10.39
なんJと嫌儲の最多ゾーンやね

9 2021/08/01(日) 02:12:22.06
なんJの平均

10 2021/08/01(日) 02:12:48.90
いくらなんでも数多すぎやろ

11 2021/08/01(日) 02:12:49.38
実際ボーダー患ってるやつは多いだろうな

12 2021/08/01(日) 02:13:05.05
ヤンキーとかだいたいここやろ

16 2021/08/01(日) 02:13:48.63
>>12
いやヤンキーわりと頭エエやろ

13 2021/08/01(日) 02:13:23.22
障害者年金ほしい

15 2021/08/01(日) 02:13:34.78
まワ晒

17 2021/08/01(日) 02:14:00.02
IQ高かろうが何もしねえ奴は何もできねえまんまだよ
まあそのまま消えてけ、その分の人生はワイが謳歌してやるよ

20 2021/08/01(日) 02:14:43.80
>>17
こいつの人生めちゃくちゃ楽しくなさそう

106 2021/08/01(日) 02:29:06.80
>>20
わかる

18 2021/08/01(日) 02:14:03.28
ワイやんけ…

19 2021/08/01(日) 02:14:21.68
そういうのってIQ関係あれへんやろ
まぁ低いやつはあかんけど

21 2021/08/01(日) 02:14:54.73
ヤンキーはバイクや車の免許持ってるしな
学科で落ちてはない

25 2021/08/01(日) 02:15:43.79
>>21
数回落ちてるやつばっかりやぞ

35 2021/08/01(日) 02:17:03.75
>>21
オレンジの看板があるやろ

149 2021/08/01(日) 02:41:01.50
>>21
ワイが運転免許の試験行った時落ちたのヤンキーだけだったぞ

22 2021/08/01(日) 02:15:00.94
でも一番やばいのは健常者のいるところに混ぜようとする親だよな

115 2021/08/01(日) 02:29:51.12
>>22
小山田の学校がまさにそれで
面倒見させられてたらしいな

129 2021/08/01(日) 02:33:24.60
>>115
小山田の時代(30,40年前)がいちばん障害者と健常者も一緒に学ぼう!
みたいな風潮が強かったと聞く
それで大人しくて頼み事断れない優等生が面倒見せられていたという
今の障害者の保護者は障害者児童専用の学校に入れる風潮が強いって聞くわ

23 2021/08/01(日) 02:15:16.97
刑務所にも多いらしい🥺

24 2021/08/01(日) 02:15:19.15
結婚はできたんやな

26 2021/08/01(日) 02:15:54.47
なんかドキュメンタリーようつーべでみたよ🥺

28 2021/08/01(日) 02:16:08.49
1700万人はヤバくね?
10人に1人以上かよ

29 2021/08/01(日) 02:16:21.81
14%って多くね?
この14%のうち5割くらいは自力で立ち回れてるやろ
甘えや甘え

128 2021/08/01(日) 02:33:21.29
>>29
甘えで説明しきれんで
モロよりひどないけどものの場所、さっきまでやろうとしたこととか直近の記憶がなくなるから生活に地味に影響出るんや

30 2021/08/01(日) 02:16:22.72
底辺高校にいるのに真面目に授業聞いてノート取ってるやつやろ
それでテストの成績も良くないっていう

31 2021/08/01(日) 02:16:27.92
ヤンキーとか不登校って大体は学校の勉強について行けなくなってそうなるんやで

32 2021/08/01(日) 02:16:33.90
ワイやん

33 2021/08/01(日) 02:16:45.49
一番人生生きやすいのは70とかやろな
他人と比較する知能すらないから

36 2021/08/01(日) 02:17:10.30
学校にいた
友達もいないし、オタクの陰キャグループにも属してないし勉強やってそうなのにヤンキーよりも頭の悪いやつの正体
わいや!!

38 2021/08/01(日) 02:17:49.13
>>36
なんJのボリューム層ってこれやろな

60 2021/08/01(日) 02:21:44.95
>>36
無キャってやつか

62 2021/08/01(日) 02:22:34.04
>>36
やめてクレメンス

71 2021/08/01(日) 02:24:13.65
>>36
ハハハ…


名無しさんのおすすめ

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

41 2021/08/01(日) 02:18:23.02
でもちょっと頭いいぐらいより知的障害者の方が人生楽しそうだよな

46 2021/08/01(日) 02:19:00.86
>>41
ギリ健は楽しくないやら

42 2021/08/01(日) 02:18:30.73

>値段の異なる2種類の乾電池を手に取ると、及川さんはその場でしゃがみ込んでしまいました。

外出時には常に持参しているというメモ帳を使って、計算を始めました。

「2本で329円だから、4本だと600円と…」

電池の購入を決めるまでに、約8分かかりました。

ここ困り方がリアルでキツイな

43 2021/08/01(日) 02:18:49.16
境界知能とか言うやつらは本人も家族も自覚なさそうなのがな
せめて自覚して人生をすごしてくれ

44 2021/08/01(日) 02:18:49.73
市の公務員試験では学科試験1位になったり
合格率25%くらいの国家資格を3ヵ月寝る前と朝に30分ずつやるだけで通ったのに
結局は産廃人生よ

92 2021/08/01(日) 02:27:03.91
>>44
面接で落とされたんか?

45 2021/08/01(日) 02:18:58.07
ギリ健でも頭を使わない単調な作業を続けられるなら普通の生活ができる
一番不幸なのは知能はあるがコミュニケーションが苦手で肉体労働も嫌がる人間
すなわちケンモメンだ

48 2021/08/01(日) 02:19:52.79
>>45
ワイていき

51 2021/08/01(日) 02:20:31.38
ワイIQ56ギリ健、むせび泣く

57 2021/08/01(日) 02:21:26.73
>>51
言うほどギリか?

52 2021/08/01(日) 02:20:40.56
レスバとかのときに書いてもないことをお前はこう言ったとかいうやつらはこういう感じなんかな

53 2021/08/01(日) 02:20:41.78
レジ打ちすらできないギリ健バイトおっさいてビビるわ

59 2021/08/01(日) 02:21:38.84
重度の虚言癖とかもギリケン扱いになるの?

63 2021/08/01(日) 02:22:42.80
てか1700万人もおるんやな
そういえば中学の時とかには身近に結構そういう奴おったな

65 2021/08/01(日) 02:23:00.82
何回注意してもスキャンする前にバーコードにテープ貼ってスキャンできなくなる失敗を全ての客にやってるのビビるわ

67 2021/08/01(日) 02:23:18.71
IQ3桁やけど勉強以外ギリ健のワイも仲間に入れてもらってええか?

72 2021/08/01(日) 02:24:19.18
ギリ健は地方公務員になるとええよ
民間と同様クソ無能扱いで冷遇されるけどクビにはならんし

79 2021/08/01(日) 02:25:14.16
>>72
民間でも無能なだけでクビにされるケースなんてないやろ
出世コースからは完全に外されるくらいで

73 2021/08/01(日) 02:24:20.26
なんJ民はエリートが多いっていうやつもいればなんJ民はギリ健が多いっていうやつもいるけどどれが正解なんや

76 2021/08/01(日) 02:24:53.52
>>73
エリートが多いわけ無いやん

77 2021/08/01(日) 02:25:08.27
>>73
東大には発達障害がいっぱいいる両立するんやで

94 2021/08/01(日) 02:27:34.82
>>77
発達はIQ高い場合もあるからな

83 2021/08/01(日) 02:25:51.74
>>73
ギリ健多いからちょっとまともな人間がエリートに見えるだけで数としては多くない

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

75 2021/08/01(日) 02:24:39.79
小学校の時点で学年に何人かは四則演算ぜんぜん覚えられんみたいな子おったしな

78 2021/08/01(日) 02:25:11.03
求められてる知識量が多すぎんだよ
体は一万年前から変わってないやろ
文字が読めたら頑張った方や

90 2021/08/01(日) 02:26:49.23
>>78
文字を読むなんてそれこそ外で奇声発してるようなやつさえ出来るでしょ

97 2021/08/01(日) 02:27:59.64
>>90
いうほど出来てないと思う
リーディングスキルテストで結構出来ていない人もいたみたいやし

105 2021/08/01(日) 02:29:02.18
>>97
文字を読むのはイコールそのリーディングテストなのか?
それはまたスキルのレベルが違うだろ

96 2021/08/01(日) 02:27:56.48
>>78
まあこの10年ですら配慮すべき事増えまくったしな

86 2021/08/01(日) 02:26:24.92
こういう知能ってどこで調べられるんや?
ワイも頭おかしいから自分の知能が気になるんや

103 2021/08/01(日) 02:28:41.83
>>86
子供ならwisc、大人ならwaisっていう検査がある
ミニゲーム集みたいで楽しいよ

111 2021/08/01(日) 02:29:36.80
>>103
気になったけど15万もするやんけ!誰が買うねん

125 2021/08/01(日) 02:32:55.70
>>111 それ病院が検査キットやらを買うときの金額やない?w

112 2021/08/01(日) 02:29:39.04
>>86
病院

88 2021/08/01(日) 02:26:34.27
発達障害ブームの次は境界知能ブームが来るんかな
発達障害ブーム発生

親が子供のことを発達と思い込み病院へ

診断の結果知的障害と判明

親「池沼じゃないです!発達障害でちょっと能力に偏りがあるだけなんです😭」
みたいに現実逃避する親が増えてるらしい

95 2021/08/01(日) 02:27:37.00
小学校のクラスに1人くらいいた、普通に喋れるけど読み書きとかが明らかに遅れてる奴がこれなのかな

98 2021/08/01(日) 02:28:14.03
信じられないほど話通じないやつほんまにおるからな
おちょくられてんのかと思ったら真剣やったわ相手

108 2021/08/01(日) 02:29:08.55
ギリ健こそ現代社会の真の弱者

110 2021/08/01(日) 02:29:36.38
ワイの時代が来たか
ひれ伏せよクソマジョリティ共

122 2021/08/01(日) 02:31:53.52
自称発達障害本当に増えたよな
ワイが無能なのは障害者だからなんです!って言い訳してるようにしか見えないわ
しかも大体は医者に診てもらう訳でもなく適度な診断テストやっただけのやつ

135 2021/08/01(日) 02:35:21.82
>>122
弱者アピールが恥ずかしくない世の中になったからね
一昔前なら弱く見られたくなくて見栄張ってやせ我慢してたのに

142 2021/08/01(日) 02:39:17.48
>>135
昔は頑張ってるだけのやつも評価されたけど
今は高付加価値の生産性高い仕事に着いてないと努力不足と言われる上に賃金も昔より低いから
障害者枠に入る方が戦略として正しい

156 2021/08/01(日) 02:42:17.52
>>142
武士は食わねど高楊枝や🤒

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

126 2021/08/01(日) 02:33:06.81
84付近の人詰んでるわ

130 2021/08/01(日) 02:33:34.16
自分でも自覚あるくらいには知能低いからバイトも超簡単な単純作業しかやったことないわ
それでもちょいちょい失敗するし作業も遅いし最悪や

131 2021/08/01(日) 02:34:21.05
>>130
オススメのバイト教えてや

136 2021/08/01(日) 02:35:57.65
>>130
IQ53って中度知的障害に片足ぐらい突っ込んでるやん
ちゃんと障害者雇用とかで雇ってもらった方がええんちゃう

132 2021/08/01(日) 02:34:46.82
こんな奴らがネットで他人をアスペ認定してるかと思うと
認定されたほうがむしろ健常者なのかもな

134 2021/08/01(日) 02:35:20.95
なんやなんや仲間がこんなにおったんか

144 2021/08/01(日) 02:39:45.08
お勉強だけできる発達で詰んどる
なにやっても甘えって言われるねん

147 2021/08/01(日) 02:40:34.45
ケーキの切れない非行少年たち読んだけど 少年院にいるのはこいつらばっからしいな

151 2021/08/01(日) 02:41:25.40
>>147
あれは三等分にするやり方がわからんのか三等分の意味がわかってないのかどっちなんやろ

157 2021/08/01(日) 02:43:01.51
>>151
3等分が出来ないんや なんていうかただ言葉が伝わる 別の生き物みたいで怖い

161 2021/08/01(日) 02:43:31.70
一人っていうのがそんなに苦痛かね
職場では仕事を進めるために人当たりよくするのが必要だからそうしてるけど
プライベートでは自分勝手好き勝手にしてる自分が好きだから一人は苦痛にならないし
一人が苦痛にならないってだけで病気扱いされるんか?

166 2021/08/01(日) 02:44:16.00
>>161
おまえギリ健なん?

163 2021/08/01(日) 02:43:49.23
境界知能も知的障害に入れると全体の15%になるらしいな

165 2021/08/01(日) 02:43:58.09
なんJは性格悪いやつ多いだけで意思疎通は割とできるよな