※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

社会一覧

西新井駅で缶破裂 外国籍とみられる40代男が身柄確保される 警視庁

1 2023/05/08(月) 18:26:02.01 NHK 2023年5月8日 18時20分 捜査関係者によりますと、東京・足立区の東武スカイツリーラインの西新井駅で券売機の近くに置かれていた缶が突然、破裂して女性がけがをした事件で、警視庁は外国籍とみられる40代の男の身柄を確保したということです。 ...

記事を読む

次世代ネットワーク「IOWN」日本の国策へ

1 2023/05/08(月) 12:33:13.74 BE:158879285-PLT(16151) IWON Global Forum年次総会に際しての岸田総理ビデオメッセージ 更新日:令和5年5月8日 内閣総理大臣の岸田文雄です。 今回、世界各国から、IT(情報技術)の未来を担う、数多くの企業・教...

記事を読む

トラック業界「アカン…!人手不足や…!どうしたら…せや!」

1 2023/05/08(月) 08:25:55.95 外国人労働者で人手不足を補充する――。移民受け入れの是非が現実的な問題となっているなか、トラック業界でも外国人労働者導入に向けた本格的な検討が始まっている。 全日本トラック協会・全国ハイヤー・タクシー連合会・日本バス協会はいずれも2023年度の事業計画に外...

記事を読む

加藤厚労相「社会保険料を子どもに持っていく余地はない」

1 2023/05/07(日) 22:53:47.83 少子化対策の財源をめぐり、自民党の茂木幹事長が、既存の保険料収入の活用などでできるかぎり確保したいという考えを示していることについて、加藤厚生労働大臣は「年金や医療に使う金を子どもに持っていく余地はない」と述べ、否定的な考えを示しました。 自民党の茂木幹事...

記事を読む

納豆のNG行為→『ご飯の上に乗せる』『生卵と混ぜる』『タレを入れてから混ぜる』

1 2023/05/07(日) 19:44:50.42 ● BE:284093282-2BP(2000) 熱々のご飯の上に納豆をのせて食べない 加熱すると、納豆に含まれるナットウキナーゼが破壊されてしまうんです…。 ナットウキナーゼには、血液をサラサラにする大事な効果があります。 この効果を得るため...

記事を読む

【速報】統一教会が合同結婚式開催 日本からも約550人、56カ国参加

1 2023/05/07(日) 17:47:46.45 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は7日、教団本部がある韓国で合同結婚式を開いた。 教団によると、日本の約550人を含め56カ国から約2600人が参加した。 式典の様子は、約200人が訪れた東京都内の会場にも中継された。 信者にとって合同結婚式を経て生まれ...

記事を読む

変わる個人投資家 若者「日本より米国株」

1 2023/05/06(土) 19:42:54.69 日本経済新聞社は3月、調査会社のマクロミルを通じて国内の20代から70代までの個人投資家の約1300人にアンケートを実施した。調査で浮き彫りになったのは、日本の将来に対して不安を抱く20~30代の個人投資家たちの海外志向の強さだった。日本市場の魅力を高めなければ...

記事を読む

バフェット氏「台湾は地政学的リスクが高いのでTSMC株は売った。今後を考えると日本企業を選ぶ」

1 2023/05/07(日) 12:14:14.07 ● BE:228348493-PLT(17000) バフェット氏「日本での投資継続」 商社と協業模索も 著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイが 6日、米中西部ネブラスカ州オマハで年次株主総会を開いた。 投資先で...

記事を読む

日本政府「地震何で起こったのかわからねー。今度もしばらく続きそうだった」

1 2023/05/06(土) 23:35:46.24 ● BE:896590257-PLT(21003) 石川県能登地方で5日に起きたマグニチュード(M)6.5の地震を巡り、政府の地震調査委員会(委員長・平田直東京大名誉教授)は6日、都内で臨時会合を開き「活動は当分続くと考えられる」との評価をまとめた。 2020...

記事を読む

日本政府、デジタル遺言制度を創設へ ネット作成・署名不要

1 2023/05/05(金) 19:29:14.36 政府は法的効力がある遺言書をインターネット上で作成・保管できる制度の創設を調整する。署名・押印に代わる本人確認手段や改ざん防止の仕組みをつくる。デジタル社会で使いやすい遺言制度の導入により円滑な相続につなげる。 法務省が年内に有識者らで構成する研究会を立ち...

記事を読む

ロシア・モスクワ市内、GPS不安定に… ドローン対策か

1 2023/05/06(土) 13:44:40.25 ● BE:448218991-PLT(14145) ロシア大統領府へのドローン攻撃の後、首都モスクワではGPSの異変が数多く報告されています。 独立系メディアは3日未明に起きたクレムリンへのドローン攻撃の後、モスクワ市内でGPSが不安定になる現象が相次いで...

記事を読む

米モデルナ、純利益98%減… 1〜3月、コロナワクチン低迷

1 2023/05/06(土) 08:35:17.08 米製薬モデルナが4日発表した2023年1~3月期決算は、純利益が前年同期比98%減の7900万ドル(約106億円)だった。同社の唯一の製品である新型コロナウイルスのワクチンの需要が減っており、売上高は69%減の18億6200万ドルだった。減収減益は3四半期連続。...

記事を読む

台湾侵攻で半導体生産止まれば年間130兆円超の打撃か… アメリカの情報機関のトップ

1 2023/05/06(土) 09:40:53.52 アメリカの情報機関のトップは、中国による台湾侵攻によって台湾での半導体の生産が止まれば、世界経済は年間で130兆円を超える規模の打撃を受ける可能性があると指摘しました。 アメリカの情報機関を統括するヘインズ国家情報長官は4日、議会上院の公聴会に出席し、中国...

記事を読む

WHO、新型コロナウイルスの「緊急事態宣言」解除を発表

1 2023/05/05(金) 22:45:43.58 WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は5日、新型コロナウイルス感染症について3年前に出した「緊急事態宣言」を解除すると発表しました。 WHOは2020年1月、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。 4...

記事を読む

【悲報】竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことに…

1 2023/05/05(金) 21:00:31.47 ■年金を維持するために手取りだけが減っていく 日本人は90歳まで働く時代がくると思っております。英国のリンダ・グラットン教授が「2007年に日本で生まれた子どもが107歳まで生きる確率は50%もある」と言っています。 一方で日本の年金については、そも...

記事を読む

【悲報】自宅でバーベキューして、消火不良で2階建て住宅が全焼してしまう事故が発生… 埼玉県

1 2023/05/05(金) 09:26:30.18 4日午後、埼玉県加須市で火事があり、2階建ての住宅や車などが全焼しました。バーベキューをした後の炭が完全に消火できていなかったことが原因とみられます。 警察によりますと、午後4時すぎ、加須市の住宅で「黒煙が見える」と目撃者の男性から110番通報がありました...

記事を読む

【悲報】車検切れの車の仮ナンバー未返納が横行しているもよう… 4分の1延滞、悪用リスクも…

1 2023/05/02(火) 17:56:34.32 車検切れの車を検査場まで移動させるため、市町村が貸し出す臨時のナンバープレート「仮ナンバー」。その4分の1が期限内に返却されていないことが1日、 総務省近畿管区行政評価局の調査で明らかになった。仮ナンバーは交通違反をしても身元特定に時間がかかるとして、 一部...

記事を読む

FRB「銀行破綻?それよりインフレ退治だろ!今回は利上げ!」

1 2023/05/04(木) 06:33:20.19 ● BE:448218991-PLT(14145) アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、3日、銀行破綻が相次ぐなかでも0.25%の利上げを決定したと発表しました。一方、パウエル議長は次回会合で利上げを一時停止する可能...

記事を読む

兵庫県神戸市垂水区で2度の体感地震… 震源深さ10キロ「爆発音がした」

1 2023/05/04(木) 03:25:25.50 ● BE:896590257-PLT(21003) 3日午後10時過ぎ、神戸市垂水区を中心に「地震があった」「地鳴りがする」「爆発音がした」などの通報が相次いだ。気象庁のホームページや大阪管区気象台によると、同9時58分と10時29分に、大阪湾に面した同区沿岸部...

記事を読む

60代・70代でiPhone所有率が上昇しているもよう 一方でシニア向けスマホの利用率は低下傾向に

1 2023/05/03(水) 23:46:56.85 ・ある調査によると、60代・70代のiPhoneの所有率は上昇しているとのこと ・2023年には60代の40%、70代の21%がiPhoneを所有していると判明したという ・一方、シニア向けの従来のケータイやスマホの利用率は年々低下しているそう 続きは...

記事を読む