東京都は28日、都内に住む0~18歳の子どもに1人あたり月額5000円を給付する「018サポート」の申請を9月から受け付けると発表した。
18歳までの都民約200万人を対象に年間6万円を給付する。
教育費など子育て世帯にかかる負担を軽減し、出産を希望する人を後押しする。
所得制限は設けない。2024年1月に23年度分を一括給付する。
対象は05年4月2日から24年3月1日までに生まれた子どもで、今年度に高校3年生となった18歳までが含まれる。
毎月1日時点に都内に在住していることが条件で、転入・転出した場合などは月割りで支給される。申請はオンラインで受け付ける見通しだ。
都は子育て世帯への支援を拡充し、少子化に歯止めをかけたい考えだ。申請開始に向け、制度の周知を進める。

また無国籍バラ撒き案件か、コイツら。
マイナンバーで振り込めばええやん
東京都が既に国家
地方から人を呼び寄せているゆりっぺ
産んでから18歳まで貰ったとしてもたった108万円
そんな端金のために取り返しのつかない負債を背負おうとは思わないね
申請させる→登録する仕事が増える→お友達企業に発注
給付で無駄な手数料を取るな
- 5
- ドイツ人「上手すぎる」板倉滉、衝撃ゴール!ドルトムント相手に6人置き去りにして得点!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 海外「本物の親日家だった」 日本に憧れていたローマ教皇と日本の特別なつながりが話題に
- 「新入社員の顔つきが変わった!」上場企業が初採用したアウトドア研修が話題に
- 市役所の喫煙スペースで公務員に昼休憩っすか?って聞くの楽しすぎワロタwwwwwww
- 4
- 3
- 【悲報】ワイ(29)、工場の大好きなおばさんと一緒にランチに行き衝撃の事実を告げられる
- 【画像】こじはる無事熟女化するwwwww
- 「1日5分だけでも下腹に力入れて過ごすと徐々にお腹引っ込んでくる」 → 実際やってみた結果、ガチでとんでもないことにwwwww
- 【経済】石破首相 ガソリン 1リットル当たり定額10円引き下げ 明らかに 来月22日から
- 2
- 日本の2歳児、毎日これなんだけどwww→可愛すぎます!【タイ人の反応】
- 【動画】女の子にフラれたチー牛、とんでもない行動に移るwwww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【悲報】大谷選手の奥さんの兄に『疑惑』が浮上してしまうwwwwwww
- 1
- コカ・コーラ社、500mlペットボトル飲料を200円に値上げへ 10月1日出荷分から
- コカ・コーラ社、500mlペットボトル飲料を200円に値上げへ 10月1日出荷分から
外国人への給付はあるのかな?
>>13
> こういうこと書くと差別主義者みたいだけど
> 外国人への給付はあるのかな?
単純に読み取れば「ある」としか言いようがない対象者条件。
条件は以下の通り、
※以下の両方に該当する子供が対象です。
1)0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方
(平成17年4月2日(2005年4月2日)から令和6年3月1日(2024年3月1日)までに生まれた方)
2)令和5年度中に都内に住所を有する【注】方(原則)
【注】住所の確認は、各月1日時点の状況で行います。
これしか書いてない。
外国人さま「こんな円安で物価の高い日本やからもらえるもんはもらうけどな」かw
全然足りん
東京都は金があるな
ますます東京に人口集中だなw
本当によ
コロナ禍であれだけ飲食にバラ撒きまくって枯渇したと何かでみたがコレだからな
中高年独身税に
19歳から29歳にはベーシックインカムを与えろ
民主党の後がみどりの党の小池だろw
俺が0-18歳だった時の分108万くれよ
波動球かよ
子育て支援は
税金はみんな取られてるわけだし分配がおかしいと治安と経済が終わるだけ
食料だって罷りならんわけだし
足しにはなるが、何か買おうとはならない
「ボクの家はパパのタバコ代に消えましたデチュー👶」
夏休みに遊べるゲーム買って(1)
外出外食に(1)
本買ってやって(1)
あとは服と靴これが意外といる
引用元(本スレ):