1: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:12:39.754
3: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:13:45.551
デザイン重視とは言え法的に許可の降りてる建築物なんだからあとは使う人のアレじゃない?
4: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:14:25.443
言うても3階建ての建物で同じことやったら、大抵のところで同じくらいの被害になると思うぞ
5: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:15:12.781
6: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:16:03.916
7: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:17:34.562
やっぱりガソリンテロに耐えられる事を前提にした建物じゃないとな
8: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:20:45.787
9: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:26:02.112
10: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:37:20.425
半端な大きさしてたせいで、スプリンクラーや非常階段の設置義務から外れてて、その辺付けてなかったのよね
前面の窓がある南側は一気に炎が回っちゃったから、後はもう側面か北側しかないわけだけど・・・
駐車場に面してる北側は外から見ると聳える壁というか、小さい窓が少しあるだけで時間も逃げ場も無さ過ぎた
11: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:48:00.403
朝のニュースで見た限りだが、入り口が一箇所、1階窓なしっぽい、非常階段とかがないように見えた。
消防的に本当に問題なかったんだろうか
17: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:58:55.816
27: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:09:38.890
>>11
お前さんが見たのって、もしかしてこんな具合じゃね?
https://i.imgur.com/BN80uyA.jpg
これ建物の裏側なんだわ。表だとこんな具合
https://i.imgur.com/VlZFjjl.jpg
一見すると「こっちの窓から逃げればいいじゃん」ってなりそうだが、表の方は例の仕切り無しで螺旋階段がある広い部屋に面してる
ガソリンの炎が一気に一階から三階までの表を縦に包んで、表側メインで焼けたっぽい
裏側に逃げても、お察しの通り小さな窓しかない壁なんで逃げ場がなく、上に行っても屋上は開いてない
裏側右下の出入口っぽく見えるところは、正面玄関の反対側、つまり犯人が突っ込んでったところの向かいなんで近付くのは論外って感じ
31: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:20:59.229
>>27 解説ありがと
正面玄関の反対にも出入り口があったのか。
でも1階だから当然あっという間に火まわって近づけなかったろうな。
俺が見たのはとくダネでやってた間取り図の
解説だわ。
その時点で既に吹き抜け階段が煙突の役割を果たしてるって解説してた
43: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:49:56.984
12: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:49:43.545
縦穴区画を免除できる条件を知りながらこのスレ立ててるんだよね?
消防法も基準法も特に問題ないと出てるけど
14: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:51:11.952
>>12
だからそれが問題だから変わるだろうなって
15: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:57:41.178
>>14
問題とは言うけど基準法も消防法も火災の対策であって爆破テロなんて想定してないんだけど
16: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:58:55.790
色々法律変わるだろうけど大量のガソリン使ったテロ行為の責任を社屋の設計に求めるのようなクソ記事
18: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 10:59:44.732
デザインばかり見て実用性を軽視するのは無能デザイナーにありがちな行動
19: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:03:50.954
事務所は耐火構造じゃなくていいっていうルールがあるから……
20: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:04:33.633
ほとんどの建造物でガソリン放火なんて想定されてないと思う
21: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:05:43.709
これからは安全のために合理化された建物だけ建てようぜ
デザイナーとかもういらない
22: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:06:13.482
ガソリン放火を想定しないと叩かれる時代になったのか
23: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:06:55.066
24: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:06:55.266
26: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:08:58.401
糸魚川の大火災の時もそうだけど、なんでもかんでも、消防法改正して対策講じましたってのやめろー
28: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:09:50.173
大抵どんな建物でもガソリン40リットルもまかれて火つけられたら
こうなるんじゃない?
29: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:14:50.160
30: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:18:00.885
螺旋階段無し+部屋が普通に仕切られてるとかなら、鉄筋造りの建物だし、表側のどっかから逃げる時間もあったろうとは思う
32: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:26:58.516
あくまで裏側右下のは出入り口っぽく見えるだけで、大窓の類だろうとは思う
裏側は駐車場との間に段差か何かがあって、裏口として使えるように整備されてないっぽいしな
33: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:28:18.210
アニオタごときがリア充の真似して気取ったデザインにするから
34: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:30:42.630
螺旋階段無しと仕切り有り構造だったとしてもガソリン散布爆破テロなんて想定外の状況に言うほど有効性あるかね…?
39: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:48:17.321
>>34
ガソリンがいくら気化しやすい、爆発的な火災だったっつっても、けして爆薬の類ではないからな
壁やらを即座に吹っ飛ばせるわけでもないし、あくまで瞬間的に大きめの火が出るって話だから
けれど、玄関入ってすぐ目の前に螺旋階段
螺旋階段の周りは仕切り無しの大部屋で紙類他の可燃物満載、挙句に螺旋階段が煙突どころか導火線で上の階も可燃物満載
火があっという間に燃え広がる状況かつ、窓の多い前面部分が真っ先に炎に包まれて、逃げ場自体が少なかったって話
建物自体は割と新しい鉄筋造りの頑丈な代物なんで、火の回りが遅いってだけでも大分話は違ったと思われる
35: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:37:59.292
やっぱ怪しい奴どうにかして入れないようにするしかないわな
入れた時点でどんな設備でも今回のは無理
36: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:38:44.769
貿易センタービルだって旅客機が突っ込んできて
ぶっ壊れるとか建築業者の手ぬきだわ
こうですか?
37: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:47:16.111
42: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:49:22.052
44: 名無しのニュー即 2019/07/19(金) 11:52:34.873
この事件を受けて法改正とか起きるのかな
特殊な事例だから関係ないのかな
まだ一級の勉強してないからどっちでも構わないけど
【悲報】京都アニメーション、「らせん階段」「仕切りがない」デザイン重視の建築構造が被害拡大の原因に
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1563498759/