※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

米政府高官「トランプ大統領はゼレンスキー大統領に非常にいら立っている」

NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/ Powered by Bittensor
NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor
CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/
Powered by Bittensor
1 : 2025/02/21(金) 10:30:18.08

アメリカ政府の高官はトランプ大統領がウクライナのゼレンスキー大統領に対して「非常にいらだっている」と述べました。停戦交渉の本格化を前に両国の亀裂が広がっています。

アメリカ ウォルツ大統領補佐官

「トランプ大統領は今、ウクライナのゼレンスキー大統領に非常にいらだっている。彼が交渉の席につかず、我々が提示した機会を活用しようとしないからだ」

ウォルツ大統領補佐官は20日、トランプ大統領がゼレンスキー氏に対して「多岐にわたって不満を抱いている」と指摘しました。

トランプ氏は軍事支援の見返りとしてウクライナ側に求めた希少な鉱物資源の提供を拒否されたことなどに不満を募らせていて、非難の応酬が繰り広げられています。

トランプ氏はこうしたなか、来週月曜日にフランスのマクロン大統領、木曜日にはイギリスのスターマー首相をホワイトハウスに招き、それぞれ会談するということです。

ウォルツ氏はまた、NATO(北大西洋条約機構)の加盟国がGDP(国内総生産)比で2%以上にするという防衛費の目標を6月の首脳会議までに達成する必要があるとの考えも示しました。

目標の達成期限を明示したのは初めてです。

「トランプ大統領はゼレンスキー大統領に非常にいら立っている」米政府高官が言及 - ライブドアニュース
アメリカ政府の高官はトランプ大統領がウクライナのゼレンスキー大統領に対して「非常にいらだっている」と述べました。停戦交渉の本格化を前に両国の亀裂が広がっています。アメリカウォルツ大統領補佐官「トラ

4 : 2025/02/21(金) 10:33:03.65
>>1
トランプはプーチンの国際社会への復帰を要請
ワシントン、モスクワ相互首脳訪問だよ

151 : 2025/02/21(金) 11:00:20.40

>>4
最初にモスクワ訪問
次にアメリカに招待

そこでタイーホ
だったら世界大絶賛からのノーベル平和賞確定

なんだろうけど
無理だよねorz

164 : 2025/02/21(金) 11:02:28.44
>>151
で、ブッシュJrはいつ逮捕されるの?
嘘ついて国際法違反のイラク侵略したけど

3 : 2025/02/21(金) 10:32:26.21
んだよ、金払わないってんだから出すもの渋るの当たり前だろ
ガキみたいに駄々こねんなや

5 : 2025/02/21(金) 10:33:03.70
領土ステロみたいな意見は簡単に飲み込めない

6 : 2025/02/21(金) 10:33:03.76
ウクライナ潰し始まるわこれw

134 : 2025/02/21(金) 10:57:32.86
>>6
3日で停戦できるとごうごしたトランプが口だけ番長になってしまう。。。

181 : 2025/02/21(金) 11:05:44.36
>>134
24時間と言っていました
選挙期間中は

189 : 2025/02/21(金) 11:06:16.04
>>181
Oh…


名無しさんのおすすめ

7 : 2025/02/21(金) 10:34:06.28
嫉妬だな
醜いな

8 : 2025/02/21(金) 10:34:58.92
アメリカとロシアの同盟成るか

19 : 2025/02/21(金) 10:37:07.82
>>8
トランプとプーチンじゃ、ヒトラーとスターリンの関係にしかならんだろうなあ

60 : 2025/02/21(金) 10:45:57.15
>>19
ソ連に侵攻され流れじゃん

9 : 2025/02/21(金) 10:35:06.65
トランプが苛立ってない外国首脳が何人いるのか・・・とw

97 : 2025/02/21(金) 10:51:07.08
>>9
♥イタリア

10 : 2025/02/21(金) 10:35:19.64
ナザレンコがウクライナ問題とかそっちのけでアンチとレスバしててクソワロタw

21 : 2025/02/21(金) 10:37:36.62
売れや
USスチール

22 : 2025/02/21(金) 10:37:55.83
世界が苛立ってるだろ

23 : 2025/02/21(金) 10:38:03.78
いや、世界中がいら立ってますよ
戦争屋DS以外はね

37 : 2025/02/21(金) 10:41:38.43
>>23
これ。ゼレが本心から好きなやつはいない。

24 : 2025/02/21(金) 10:38:20.09
世界がトランプに苛立ってるのには気付かないのか

26 : 2025/02/21(金) 10:39:27.41

ゼレンスキーもトランプに苛立っているだろ

なんたってホモを認めないんだからな

27 : 2025/02/21(金) 10:39:35.68
トランプ上機嫌の方が危ない気がするので苛立ってて喜ばしいですな

28 : 2025/02/21(金) 10:39:44.44
クレクレタコラだからなゼレンスキー
(クレクレタコラが分かる人今居るんだろうか)

29 : 2025/02/21(金) 10:39:45.07
まぁ世界の戦争屋は反トランプだからな

31 : 2025/02/21(金) 10:40:24.86
三年戦争してきた大統領だ、トランプ大統領の強面も対して効かないな

32 : 2025/02/21(金) 10:40:28.49
石破にも苛立ってるな

35 : 2025/02/21(金) 10:41:31.59
イエスマンばかりになった豊臣政権末期じゃねえかw
アメリカはSHOGUNに拍手喝采したんじゃないのか、いったい何を見てたんだ

36 : 2025/02/21(金) 10:41:35.23
アメリカ人も8割がトランプの対露外交を不支持だってさ

38 : 2025/02/21(金) 10:41:39.52
シンゾーのクローン作って送り込めよ

41 : 2025/02/21(金) 10:42:41.73
何年戦争しとんねんアホが

43 : 2025/02/21(金) 10:43:19.23
グッバイゼレちゃん

47 : 2025/02/21(金) 10:43:41.63
世界の戦争屋がトランプに苛立ってるというのが真実

56 : 2025/02/21(金) 10:45:44.59
ゼレンスキーは世界の為に戦ってると本気で思ってるから
現実見せないと話にならん

57 : 2025/02/21(金) 10:45:51.69
最後通牒が出そうだな
国家としての無条件降伏

62 : 2025/02/21(金) 10:46:29.25
イーロンマスクはなんでゼレンスキーを攻撃してるの?

85 : 2025/02/21(金) 10:49:33.43
>>62
権威主義国の犬だから

99 : 2025/02/21(金) 10:51:09.70
>>85
ロシアは権威主義国じゃないのか?

106 : 2025/02/21(金) 10:52:22.58
>>99
だからイーロンマスクはロシアと中国の犬だよ

77 : 2025/02/21(金) 10:48:40.73
ただのコメディアン&役者だしな

80 : 2025/02/21(金) 10:48:58.43
アメリはロシア中国と同等の信用できない国になった。

82 : 2025/02/21(金) 10:49:18.19
わざわざこんな事を言うって事は、
近々ゼレンスキーを切るね

90 : 2025/02/21(金) 10:50:28.99
終わりは核戦争しか無いんだからやりたい連中でやらせておけばいい

91 : 2025/02/21(金) 10:50:43.88
言う事聞かない奴全員にイライラするおじいちゃん

101 : 2025/02/21(金) 10:51:19.83
中台戦争が起きたらトランプがどう振る舞うか本当に懸念だよ

102 : 2025/02/21(金) 10:51:30.98
トランプ好き放題してるな
全てのものをぶっ壊すのかな

111 : 2025/02/21(金) 10:53:13.27
>>102
ドローンで燃やされてるロシアの製油所は破壊から免れる

135 : 2025/02/21(金) 10:57:38.44
プーチンが居なくなってからだろ
ウクライナも早めにまともな大統領選んどくほうが良い

137 : 2025/02/21(金) 10:58:10.80
アメリカは終わりだな
ロシアの犬に成り下がった