1: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:39:54.72 ● BE:151915507-2BP(2000)
日テレ(読売テレビ)は遂に超えてはいけない一線を超えましたね。
土曜の朝のニュース番組に総理大臣が一人で出演。自分に都合の良い話を延々と展開。対立する側の出演はなし。完全な独裁政権・憲法審議すらしない政党を選挙で選ぶのか?
・民主党時代は悪夢だった
・枝野さんの意見は意味がない pic.twitter.com/D60rMdPShl— Dr.ナイフ (@knife9000) 2019年6月22日
放送法違反だと思います。
— Dr.ナイフ (@knife9000) 2019年6月22日
選挙のためなら手段を選ばず、なりふり構わない。それを糾弾するための国会は開かない。こんな無法行為は絶対許せません。
安倍支持の人って、こういうの許せるわけ?
— Dr.ナイフ (@knife9000) 2019年6月22日
こんな動画みつけた!
2013年の参院選で作られた動画みたい pic.twitter.com/y84bNetRK5— Dr.ナイフ (@knife9000) 2019年6月22日
名無しさんのおすすめ
- 5
- 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになるwwwww
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 阿部華也子さん、土曜の朝からヒップラインとニットボインを見せつける
- 世界同時株安、関税不況を懸念… 時価総額500兆円超消失
- 4
- 3
- 【画像】水族館の入社式、けっこう面白いwwwwwwwwww
- フジ社員「反町への対応でみんな『この会社ダメだ…』と思った」
- 秋田県出身者「秋田出身だからといって全員が実家から米を送ってるわけではない」→その言葉の後に重大な事実が判明
- 【悲報】X民、たった140字すらまともに読めないことが判明してしまう……
- 2
- 【画像】チー牛さん、大学入学前に美容院でイメチェンした結果、強者男性になってしまう
- バウムクーヘンじゃないよ、抹茶ティラミスだよ(๑´ڡ`๑)
- 灘中灘高から東大に入学したエリート、「麻雀と囲碁の方がたのしい」と東大を辞めてプー太郎になった挙げ句……
- 【画像】『ぼく勉』の先生、なんか劣化してしまう・・・
- 1
- 世界同時株安、関税不況を懸念… 時価総額500兆円超消失
- 世界同時株安、関税不況を懸念… 時価総額500兆円超消失
11: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:44:40.30
>>1
………………………………?
………………………………?
111: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:15:47.13
>>1
アベやっちまったなwww
アベやっちまったなwww
224: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 19:01:36.24
>>1
動画みたら総理が本当の事を言ってるだけだった
動画みたら総理が本当の事を言ってるだけだった
225: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 19:03:11.65
>>1
安倍いいこと言うね。
参議院で3分しか審議してないことを野党は隠していたからなぁ。
安倍いいこと言うね。
参議院で3分しか審議してないことを野党は隠していたからなぁ。
291: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 19:49:27.55
>>1
コイツラが何を問題視してるのかが全くわからんなぁ。総理のテレビ出演チェックしてる癖に、以前のは知らんのか。それとも自分の都合良いように記憶改竄してんのかね
コイツラが何を問題視してるのかが全くわからんなぁ。総理のテレビ出演チェックしてる癖に、以前のは知らんのか。それとも自分の都合良いように記憶改竄してんのかね
295: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 19:51:33.79
>>1
すげーな
賛同意見ばっかり
ブロックしまくってんだろーな
すげーな
賛同意見ばっかり
ブロックしまくってんだろーな
4: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:41:41.40
違反なんだ
で、どうなるの?
で、どうなるの?
6: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:42:22.59
なんで安倍に放送法が適用されんだよ
7: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:42:42.70
まぁ野党とは一線を画してるけど
8: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:42:49.94
へんなのw
9: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:44:10.56
安倍の話しなんて信用する奴いるの?
238: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 19:09:23.35
>>9
いない
いない
12: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:44:49.69
ナベツネに会ったのはこれか
「そこは外交上言えないことも多いと思いますが、」
とか不自然なまでのフォロー前置きが多かったな
「そこは外交上言えないことも多いと思いますが、」
とか不自然なまでのフォロー前置きが多かったな
13: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:44:59.50
放送法とやらを守ってる局あるの?
14: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:45:59.13
安倍は放送局だった…?
96: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:08:35.45
>>14
もうこれわかんねえな
もうこれわかんねえな
15: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:46:38.13
政府と政党は建前的に別々の組織だから、、、
16: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:46:47.95
政権放送見たいな感じ?
17: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:46:57.61
ギリギリセーフ
18: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:47:17.70
ちょっと
安倍ぴょん
必死だねえ
ねじれるよ囧
安倍ぴょん
必死だねえ
ねじれるよ囧
19: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:47:43.30
一方の意見しかやらないのはいつもの事だろw
いつもは野党側の意見だが
いつもは野党側の意見だが
31: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:49:37.70
>>19
番組単体では偏りはあるが
局が作る番組全体を見ればバランスは取れてますみたいな理屈だったかな
番組単体では偏りはあるが
局が作る番組全体を見ればバランスは取れてますみたいな理屈だったかな
54: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:54:24.09
>>31
それが問題なしならこれも問題なしになるよね
それが問題なしならこれも問題なしになるよね
65: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:56:26.84
>>54
今までのメディアの理屈なら問題にする方が難しい
でもおパヨさんって視野狭いから間違いなくこの番組だけの話にしてくる
今までのメディアの理屈なら問題にする方が難しい
でもおパヨさんって視野狭いから間違いなくこの番組だけの話にしてくる
189: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:43:06.71
>>54
いや総務大臣がそう表明したって件だと思うぞ。とはいえ野党優遇放送ばかりだと思うけど
いや総務大臣がそう表明したって件だと思うぞ。とはいえ野党優遇放送ばかりだと思うけど
21: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:47:53.43
停波に追い込めばいいじゃん
がんばって!
がんばって!
22: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:47:59.11
まあ、アホな野党がテレビに出ても
見たくないしなw
見たくないしなw
23: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:48:09.19
放送法て…
自民が守らせようとしたら猛反発して
じゃもう守らなくていいよと改正しようとしたらそれも反発した
あれか?
自民が守らせようとしたら猛反発して
じゃもう守らなくていいよと改正しようとしたらそれも反発した
あれか?
259: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 19:24:33.72
>>23
そのアレだなwww
そのアレだなwww
24: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:48:14.12
安部は放送局だったのか
26: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:48:43.35
辛坊と仲いいな
27: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:48:47.32
辛坊の番組だぞ
あんなのマジメに見るアホ入るのかwww
あんなのマジメに見るアホ入るのかwww
28: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:49:08.57
穴だらけというか底が抜けた願望だけで放送法違反とかいってんのか
やべぇなこいつ
やべぇなこいつ
30: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:49:34.96
何条を違反してんの
34: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:50:00.40
前例いくらでもあるだろw
42: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:52:03.85
あいつらのナチ好きは異常やなw
43: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:52:07.41
いつもワイドショーで全局で同じような見解を毎日のように言ってるけどアレとは違うの?
48: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:53:41.33
自民への偏向は綺麗な偏向
50: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:54:04.49
幾つかの話題を総理に聞くのに
何で対立意見がいるんだ
何で対立意見がいるんだ
53: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:54:23.03
まさにまともな国民が思ってること
56: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:55:09.26
人格批判とか揚げ足取りやめて政策批判すれば?
62: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:55:57.34
頭おかしい
74: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 17:59:32.10
放送法違反とか…今更騒がれてもね…
84: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:03:16.15
まあ、余裕でセーフだろうな。誰の謝罪にも追い込めんだろうな
90: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:06:21.88
都合の悪い時だけ放送法違反と騒ぐ
93: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:07:19.94
自分のキャラに人気があると思ってるからこういうことが出来るんだよな
99: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:10:03.51
統失だろこれ
100: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:10:30.28
こんなに税金取らなけりゃ2000万貯まるかもねw
101: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:10:34.90
マジかよ!
もうNHK払わねえ!
もうNHK払わねえ!
103: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:10:51.04
政治がひどいと思うなら立候補したたらいいんじゃね
声を上げるところを間違えてますよ
声を上げるところを間違えてますよ
108: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:13:04.37
前からちょくちょく出てるだろ
113: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:16:18.56
いいね!
これを機会に放送法の厳守をテレビ局に求めて罰則を強化しよう
これを機会に放送法の厳守をテレビ局に求めて罰則を強化しよう
125: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:20:56.27
へえ
で? なんの罪?
127: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:21:02.12
テレビ出演罪やぞ
130: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:23:19.27
総理なんだからテレビくらい出るだろwww
134: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:24:19.16
なら立憲の枝野幸男も
議員として1人でテレビに出てたしアウトだね(笑
「枝野幸男立憲民主党代表に聞く!終盤国会、そして参院選」
ゲスト:枝野 幸男(立憲民主党代表 / 衆議院議員)
143: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:27:16.50
こんな時だけ放送法を持ち出されてもなぁw
146: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 18:27:24.73
なんでこう自分の都合でしか考えられないんだろうなw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561192794/