※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

IT業界は人手不足!←これ嘘じゃんwwww

Photo via Visual Hunt

IT業界は人手不足!←これ嘘じゃんwwww

1: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:06:50.456
どこの求人も即戦力のみ、未経験お断りやんけ
人いないなら育てろや…
名無しさんのおすすめ
36: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:18:35.917
>>1
新卒なら育てるぞ

2: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:07:30.632
何の為の大学専門だよ

49: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:23:13.221
>>2
何のための職業訓練校だよ

3: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:07:36.420
そんな暇はない

4: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:07:40.049
全然未経験可の求人出てないか

7: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:08:27.300
>>4
出てない
東京はあるかも

12: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:09:06.241
>>7
東京おいでよ
ITやるなら東京がいいよ
あと、作って覚える的なのでいいから、何か自分で1つはやっておけよ

5: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:08:09.998
奴隷不足

6: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:08:11.764
人手不足なのは本当じゃん
なんで未経験okだと思ったの

11: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:09:03.800
>>6
人いないなら採用基準落とすべきじゃん

15: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:09:51.963
>>11
会社によっては採用基準落としてとっても教育してらんないんよ
プライベートでも未経験なら派遣から入るしかない
派遣ならいくらでもあるはず

16: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:10:19.783
>>11
それで足枷が生まれたら
使える人間が余計苦しいじゃん

57: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:25:41.688

>>16
今は使える人間だけで一応会社は回る
ただ規模拡大するには人手不足

ただ素人雇ってたら今回ってるものまで回らなくなると言うだけ

9: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:08:54.873
マジで言う通りに動いてくれるなら誰でもウェルカムだぞ

10: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:08:56.029
企業で必要な技術力を育てるための下地を持ってるやつ以外お断りの現状
需要はアホほどあるのになぁ

13: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:09:08.555
育てても転職しちゃうから

25: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:13:09.067
>>13
この悪循環あるよな
育てたらそのスキルで別のところいっちゃう
育てる気ない企業は最初から教育費かからないからその分有利
育ててた企業もアホらしく手育てなくなる

17: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:11:20.402
web 関係なら無能な文系でも出来るしな

19: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:11:29.277
うち丸々二ヶ月の研修あるけどいうほど即戦力求めてるのか?

14: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:09:27.115
ベテランや即戦力は炎上案件をこなすも
給与や待遇の悪さで転職していくし
残るのは新卒の残党だが、そいつらも炎上案件で力つけて出ていくという

22: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:11:47.420

>>14
日本の企業は待遇悪いからなぁ

成長して会社から出て行くほど教育せよ。
そして、会社から出ていかないほど厚遇せよ。

こういうこと言えるアメリカのIT企業のお偉いさんはやっぱ考えが根本から違う

20: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:11:37.134
即戦力の実務経験持ちでざっくりとした要件から設計できてかつ新卒並の金でこき使えていらなくなれば後腐れなく切り捨てられる人手不足

27: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:13:54.011
>>20
派遣と混ざって仕事してるけど
本当に雑用レベルの仕事しながら少しずつ覚えてるようなのたくさんいるよ

21: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:11:46.838
技術と経験と資格があって薄給の劣悪待遇でも働いてくれる人手が不足してるから

23: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:12:16.440
育てられる環境がないんだよ。

24: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:12:23.829
まともな企業教えろよ

29: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:14:55.737
>>24
まともなところは元々できる子しか雇わない事が多い
よほどの幸運がない限りは派遣から入って自分で勉強して育って行くしかない

28: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:14:47.878
営業の糞野郎が、安さ売りにして案件引張てくるはいいが
人いないのに案件だけ取ってきて技術に投げてるのを
会社の体制として是認してるところは糞だったわ

32: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:15:48.396
>>28
中小ワンマン経営の人売り企業はそんなとこ多いね
大手なら最悪火消し部隊いるから大丈夫だけど

37: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:18:38.267
>>32
それが大企業のIT部門なんだな…

47: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:22:25.491
>>37
営業主導の会社はさっさとやめた方がいいぞ
技術の見積もりは技術以外がやったらダメだ

52: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:24:07.222
>>47
客先常駐だから辞められないんだぜ
前に他スレで書き込んだら
大手に勤めてるとか嫌味か?マウントか?とか言われて草生えましたわ

55: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:25:09.289
>>52
客先の窓口とか部課長抑えてる?
信頼されて頼りにされてたら、やめた後も仕事貰えるし
そうでないなら別に辞めてなんの問題もないぞ

62: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:28:08.209
>>55
会社ぐるみの付き合いだから、やめるときは自社が撤退するときか
部隊の再編成のときだぜ

68: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:30:05.604

>>62
なんか理由つけて自社に交代要員要求して
だめならお前の所属会社自体を辞めればいいんだよ
「辞めます」って言えば1ヶ月後に辞めれるのが「法律」なんだから

今のご時世、同業他社なら喜んで迎え入れてくれると思うぞ

31: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:15:16.627
確かにうちのITチーム人手足りなさそうだけど未経験は募集してないと思う

33: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:16:24.288
未経験で入ると未経験者も企業側もしんどい
ソースは未経験だった俺

45: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:21:44.919

>>33
ほんとしんどいよな
教わる側も何回も詰まると申し訳なくて聞けない
先輩もそんなことから教えてられない、かと言ってなかなか振るような仕事ないしね

とはいえその分返そうと思ったら独学でどんどん覚えて行くしかない
結局本人の資質と覚悟の問題になる

34: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:17:45.355
日系大手ITから外資ITに転職したけど休み若干増えて給料1.4倍になったよ
正直今のままじゃ日系ITで働く人はいないよ

42: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:19:58.100
>>34
残業は?

53: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:24:18.689
>>42
忙しいときは月40時間は超えるけど
ほとんど月10時間未満だよ

58: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:26:04.316
>>53
結構多いじゃん
日系はクビにされにくいから、無能やっとけば仕事回ってこないし残業0だぞ

70: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:31:33.223
>>58
これでも元より残業は減ってるわ
それに転職決めた理由は残業より親出向上司からのパワハラだしな

72: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:34:13.805

>>70
出向してくる上司は2極じゃん

ローテーションする会社なら違うだろうけど、
そういう仕組みがないのに出向ってことは
基本的にはやらかした奴だろ

35: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:17:54.295
うちもめっちゃ人居なくて人欲しいけど一週間で立ち上がってくれないなら要らない

38: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:19:00.565
結局増えてる求人は日雇い派遣アルバイトだけ
正社員に昇格をちらつかせながら低賃金で働く奴隷を作って行くスタイル

39: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:19:15.373
未経験でも趣味でゲーム作ってたり
情報処理の資格持ってたりしたら
採用される可能性は少しはあると思うよ
そういうこと一切しないで会社が0から教えてくれると思ってる人間は
企業も要らないんじゃないかな?

43: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:20:32.056
>>39
って言ってたら人手不足になったんだよな(笑)

51: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:23:27.444
>>39
資格はいらない
興味持って試してみたことがある、疑問に思ったら手を動かして確認ができる
これだけできれば雇ってくれるところはいくらでもあるはず

59: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:26:42.120

>>39
うん
経験者になるためのノウハウが圧倒的に不足してる日本で
技術者の後続なんて育っていくわけがないよ

そういう当たり前が分からない社会から淘汰されていくんだよ
人手不足なところっていうのはそういう当たり前が分からないところなんだよ

40: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:19:50.756
なぜ新卒の時に言わないんだ?

44: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:21:19.407
NW屋なのに人手不足でサーバ, ミドルにスクリプト作成までやらされる始末
他の奴らの倍は出来てるのに給与は上がらず

46: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:22:17.322
経験者のみ募集は良いけどいつまで経っても給料は据え置き

60: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:26:50.265
体力的にキツいし職場もピリピリしてたから辞めた
今は違う業種で社内SEやってるが天国だぜ

61: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:27:18.012
運送業は最近は大型免許取ってなくても採用するらしいね

63: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:28:23.329

一応言っておくと
ネット見てるとIT業界の悪いイメージばっかりついちゃうけど
できるようになる程仕事楽しいし、交渉と転職でどんどん年収上がるし、起業もしやすい

ただ、できるようになるまでは辛い

65: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:29:18.193
業界全体では成長するはずなんだけど
レッドオーシャンだよね

67: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:29:34.210
人手不足ならAIかRPA外注して人の代わりに雇えばいいのに
バカなのかなIT業界

73: ニュー即@名無し 2019/02/11(月) 11:36:52.952
これから義務教育でプログラミング始まるらしいし
そのうちなんとかなるぞ
どこ行っても通用する技術身に付けとけ

引用・転載元:ITは人手不足←これ嘘じゃん
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549850810/