1: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:12:51.24
これグリッドマンである必要ある?
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【日本の闇】 田舎さん、10才の女の子をこうする
- 自己破産、最強すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】 原宿駅でこのイベントに遭遇したおひさま、幸運すぎる
- 日本「大阪万博!」謎の勢力「妨害!(大問題」高齢者男「リュックの中に爆弾がある(来場者避難」大阪府警「威力業務妨害で逮捕!」高齢者男「国籍不明(姓名非公開」→
- 4
- 3
- 【ミリシタ】本日4/14(月)22:00~『キャストが山佐さんに潜入!新台で遊んでみた!』
- 【競馬】メイケイエールが初仔を出産!父スワーヴリチャード
- 海外にガンダムの面白さがバレる
- 元セガ社員「某サッカーゲーム、大ゴケしないかな。コイツらのせいで数百万円の報酬不払い喰らったの絶対忘れない」
- 2
- 【朗報】キムタクさん、聖人過ぎてXで大バズりの27万いいね
- バウムクーヘンじゃないよ、抹茶ティラミスだよ(๑´ڡ`๑)
- 仮面ライダーオタク「休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎwww」→アニメアイコンブチギレ
- 【朗報】紅白声優・水樹奈々(45)、大河ドラマ「べらぼう」出演決定!!!
- 1
- 【悲報】 Z世代さん、退職届は「LINEで一言」がトレンド… 経営者「Z世代の常識が新しすぎてある意味ビビってる」
- トランプ大統領、エルサルバドル刑務所に米国民犯罪者の移送検討
2: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:13:13.08
明らかにグリッドマン浮いてるやん
3: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:13:44.48
opすこ
4: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:13:47.92
ワイが勧めたのはよりもい
5: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:13:51.24
とってつけたような舞台装置やん
6: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:14:16.31
最後のフィクサービームはええけど
7: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:14:24.13
普通実写見るよね
8: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:15:16.97
フィクサービーム撃たせないためだけにグリッドマンが不完全だとかでずっと引っ張ってたやん
10: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:15:48.56
完全にグリッドマンの能力が話作るための邪魔になっとるやん
11: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:15:53.31
太もも見るアニメだぞ
12: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:15:57.50
そりゃトリガーやぞ
13: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:16:12.02
ワイはよりもいすすめたよね?
14: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:16:27.00
そもそもアレクシスなんちゃらが何者かも分からず終わったんだがなんなの
15: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:16:37.85
視聴者に合わせてるんやろうけどお馴染みのセカイ系やし
16: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:17:03.84
トリガーは信者が同じように褒めるてくるけど
合わんかったら大体合わんぞ
合わんかったら大体合わんぞ
17: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:17:16.11
監督も脚本ええ歳してよくあんなストーリー書くわ
19: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:17:28.95
グリッドマンがマシに見えるくらい他のアニメが終わってる
20: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:18:19.54
映像は良かったけどな
重量感出すためにもっさり動くとか、場面によっては速いとか
重量感出すためにもっさり動くとか、場面によっては速いとか
21: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:19:05.26
まぁ特撮のグリッドマンも他に見るもんないから見るレベルの暇つぶし番組やけどな
22: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:19:06.73
逆だろ締めがグリッドマンなんだからグリッドマン以外の要素が必要ない
引用元
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546470771/
23: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:19:34.83
フェイスフラッシュでも別にええやろ
24: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:20:06.84
無駄に勢いあるアニメーションつくればガイジ信者は「燃ええええええ」って大絶賛するからな
それに胸焼けするような萌えも入れればキッズも大満足よ
作るアニメは大嫌いやけどトリガーはうまいことやっとるわ
それに胸焼けするような萌えも入れればキッズも大満足よ
作るアニメは大嫌いやけどトリガーはうまいことやっとるわ
28: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:22:14.11
>>24
アニメってキッズが見るもんだろ?w
アニメってキッズが見るもんだろ?w
25: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:20:49.52
むしろ特撮グリッドマンの1エピソードみたいなもんだからツツジ台の要素が殆ど必要ない
36: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:25:42.35
>>25
まぁそう捉えればまだ納得できるわ
まぁそう捉えればまだ納得できるわ
26: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:20:54.63
でもグリッドマンである必要ないよね
むしろグリッドマンは本筋にとって雑音だよね
むしろグリッドマンは本筋にとって雑音だよね
30: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:22:56.47
>>26
本筋は最後のグリッドマンのシーンをどれだけ目立たせるかだぞ?アンパンマンと一緒や
お前は騙されたんだよトリガーにな
本筋は最後のグリッドマンのシーンをどれだけ目立たせるかだぞ?アンパンマンと一緒や
お前は騙されたんだよトリガーにな
34: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:25:01.26
>>30
セカイ系のシナリオとグリッドマンの役割が被りまくっててどっちかが十分ならもう一つは邪魔にしかなってないよね
セカイ系のシナリオとグリッドマンの役割が被りまくっててどっちかが十分ならもう一つは邪魔にしかなってないよね
44: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:29:24.47
>>34
セカイ系感を前面に押し出してくるようになったのは00年代のセカイ系アニメからやけどもともとの意味のセカイ系って実写版グリッドマンみたいな設定の事らしいで。
セカイ系感を前面に押し出してくるようになったのは00年代のセカイ系アニメからやけどもともとの意味のセカイ系って実写版グリッドマンみたいな設定の事らしいで。
27: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:21:11.29
だから吸血鬼さん勧めたのに
29: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:22:39.00
最初はウルトラマンでいこうとしたけど
円谷からNGでて、グリッドマンならいいよってなったんだってさ
円谷からNGでて、グリッドマンならいいよってなったんだってさ
33: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:23:53.72
>>29
アンドロメロスとの二択だったらしいな
まあ選択は合っとると思うわ
アンドロメロスとの二択だったらしいな
まあ選択は合っとると思うわ
31: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:23:22.15
でももともとグリッドマンの続編として作られた設定を今回のアニメに流用したんでしょ?
38: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:26:26.66
>>31
これ
これ
32: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:23:32.17
深夜アニメやろ
子供は見られん
子供は見られん
35: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:25:20.51
ラストはよくわからなかった
37: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:26:18.36
ストーリー自体はひと時代前、ハルヒが流行ってた頃に学生だった人の心にうったえるような内容やからなぁ…学校の気に入らないヤツとか文化祭ぶっ壊そうとするとか
39: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:27:45.48
グリッドマンが引きこもりの女の子を退屈から救いに来てくれたんやぞ
41: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:27:51.93
ヒロインの娘可愛かったからそれでええやろ
42: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:29:05.59
ネタ抜きにアカネのえちえちシーンしか見る価値無い
ニコニコでもアカネの動画が上位占めてる
ニコニコでもアカネの動画が上位占めてる
45: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:29:31.04
49: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:30:10.71
まぁ新世紀中学生だけはようわからんかったが
52: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:31:41.71
途中からずっとなんでそうなるの…って感じだったは
いつものトリガー
いつものトリガー
53: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:32:03.62
普通にロボアニメでよかったな
56: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:32:36.47
あかねちゃんはキャラデザもいいし、上田麗奈がクッソいい芝居してるのもええわ
六花スの大根っぷりとのギャップがええわ
六花スの大根っぷりとのギャップがええわ
57: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:32:46.34
騒いでただけで誰も勧めとらんぞ
58: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:33:44.13
最初に対立煽りが食いついて、ゾンビの方行くまでしばらくオモチャやったし