1: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:12:51.24
これグリッドマンである必要ある?
名無しさんのおすすめ
- 5
- 「ライザのアトリエ」仲間キャラ3人の画像&プロフを公開!金髪緑眼のお嬢様「クラウディア」がやっぱり可愛い!
- 工藤公康「監督7年やって気づいたことは打順は結構どうでもいいってこと」
- 歩行者を守るのが誘導員の仕事。横断歩道に突っ込んできた車から身を挺して子どもを守る。海外の反応
- 【調査結果】 備蓄米、JAは利益なし価格で販売 必要経費だけ上乗せ 卸売業者に販売する段階で上乗せされた金額は60キロ当たり1050円税別(日本農業新聞)
- 4
- 3
- 【米高騰】小売業界、『神対応』キタァアアアアーーーーー!!
- 最高の女の顔面wwwwwww (※画像あり)
- 【衝撃】チー牛の女性バージョン「チー女」爆誕wwwww
- 【日向坂46】5期生の推しメンも判明か!?B.L.T.6月号の表紙が解禁!
- 2
- 【悲報】歌手・石川ひとみさん、『恐ろしい過去』がある事が判明する・・・・
- 「ネットで見た『ポン・デ・ミャクミャク』、美味しそう!買いに行ってみよ~」→ヤバいことになるwwwww
- 【悲報】予言界隈「4月26日に東京に大地震が起きます」 ← また言ってるけど、これマジ?
- 【悲報】もちまる日記、ついに休止へ
- 1
- 最近「円安は国益」とか言ってる人消えたよな
- 日テレ「ダウンタウンDX」放送終了を発表
2: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:13:13.08
明らかにグリッドマン浮いてるやん
3: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:13:44.48
opすこ
4: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:13:47.92
ワイが勧めたのはよりもい
5: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:13:51.24
とってつけたような舞台装置やん
6: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:14:16.31
最後のフィクサービームはええけど
7: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:14:24.13
普通実写見るよね
8: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:15:16.97
フィクサービーム撃たせないためだけにグリッドマンが不完全だとかでずっと引っ張ってたやん
10: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:15:48.56
完全にグリッドマンの能力が話作るための邪魔になっとるやん
11: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:15:53.31
太もも見るアニメだぞ
12: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:15:57.50
そりゃトリガーやぞ
13: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:16:12.02
ワイはよりもいすすめたよね?
14: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:16:27.00
そもそもアレクシスなんちゃらが何者かも分からず終わったんだがなんなの
15: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:16:37.85
視聴者に合わせてるんやろうけどお馴染みのセカイ系やし
16: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:17:03.84
トリガーは信者が同じように褒めるてくるけど
合わんかったら大体合わんぞ
合わんかったら大体合わんぞ
17: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:17:16.11
監督も脚本ええ歳してよくあんなストーリー書くわ
19: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:17:28.95
グリッドマンがマシに見えるくらい他のアニメが終わってる
20: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:18:19.54
映像は良かったけどな
重量感出すためにもっさり動くとか、場面によっては速いとか
重量感出すためにもっさり動くとか、場面によっては速いとか
21: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:19:05.26
まぁ特撮のグリッドマンも他に見るもんないから見るレベルの暇つぶし番組やけどな
22: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:19:06.73
逆だろ締めがグリッドマンなんだからグリッドマン以外の要素が必要ない
引用元
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546470771/
23: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:19:34.83
フェイスフラッシュでも別にええやろ
24: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:20:06.84
無駄に勢いあるアニメーションつくればガイジ信者は「燃ええええええ」って大絶賛するからな
それに胸焼けするような萌えも入れればキッズも大満足よ
作るアニメは大嫌いやけどトリガーはうまいことやっとるわ
それに胸焼けするような萌えも入れればキッズも大満足よ
作るアニメは大嫌いやけどトリガーはうまいことやっとるわ
28: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:22:14.11
>>24
アニメってキッズが見るもんだろ?w
アニメってキッズが見るもんだろ?w
25: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:20:49.52
むしろ特撮グリッドマンの1エピソードみたいなもんだからツツジ台の要素が殆ど必要ない
36: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:25:42.35
>>25
まぁそう捉えればまだ納得できるわ
まぁそう捉えればまだ納得できるわ
26: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:20:54.63
でもグリッドマンである必要ないよね
むしろグリッドマンは本筋にとって雑音だよね
むしろグリッドマンは本筋にとって雑音だよね
30: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:22:56.47
>>26
本筋は最後のグリッドマンのシーンをどれだけ目立たせるかだぞ?アンパンマンと一緒や
お前は騙されたんだよトリガーにな
本筋は最後のグリッドマンのシーンをどれだけ目立たせるかだぞ?アンパンマンと一緒や
お前は騙されたんだよトリガーにな
34: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:25:01.26
>>30
セカイ系のシナリオとグリッドマンの役割が被りまくっててどっちかが十分ならもう一つは邪魔にしかなってないよね
セカイ系のシナリオとグリッドマンの役割が被りまくっててどっちかが十分ならもう一つは邪魔にしかなってないよね
44: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:29:24.47
>>34
セカイ系感を前面に押し出してくるようになったのは00年代のセカイ系アニメからやけどもともとの意味のセカイ系って実写版グリッドマンみたいな設定の事らしいで。
セカイ系感を前面に押し出してくるようになったのは00年代のセカイ系アニメからやけどもともとの意味のセカイ系って実写版グリッドマンみたいな設定の事らしいで。
27: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:21:11.29
だから吸血鬼さん勧めたのに
29: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:22:39.00
最初はウルトラマンでいこうとしたけど
円谷からNGでて、グリッドマンならいいよってなったんだってさ
円谷からNGでて、グリッドマンならいいよってなったんだってさ
33: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:23:53.72
>>29
アンドロメロスとの二択だったらしいな
まあ選択は合っとると思うわ
アンドロメロスとの二択だったらしいな
まあ選択は合っとると思うわ
31: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:23:22.15
でももともとグリッドマンの続編として作られた設定を今回のアニメに流用したんでしょ?
38: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:26:26.66
>>31
これ
これ
32: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:23:32.17
深夜アニメやろ
子供は見られん
子供は見られん
35: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:25:20.51
ラストはよくわからなかった
37: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:26:18.36
ストーリー自体はひと時代前、ハルヒが流行ってた頃に学生だった人の心にうったえるような内容やからなぁ…学校の気に入らないヤツとか文化祭ぶっ壊そうとするとか
39: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:27:45.48
グリッドマンが引きこもりの女の子を退屈から救いに来てくれたんやぞ
41: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:27:51.93
ヒロインの娘可愛かったからそれでええやろ
42: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:29:05.59
ネタ抜きにアカネのえちえちシーンしか見る価値無い
ニコニコでもアカネの動画が上位占めてる
ニコニコでもアカネの動画が上位占めてる
45: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:29:31.04
49: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:30:10.71
まぁ新世紀中学生だけはようわからんかったが
52: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:31:41.71
途中からずっとなんでそうなるの…って感じだったは
いつものトリガー
いつものトリガー
53: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:32:03.62
普通にロボアニメでよかったな
56: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:32:36.47
あかねちゃんはキャラデザもいいし、上田麗奈がクッソいい芝居してるのもええわ
六花スの大根っぷりとのギャップがええわ
六花スの大根っぷりとのギャップがええわ
57: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:32:46.34
騒いでただけで誰も勧めとらんぞ
58: 名無し@Happy New Year! 2019/01/03(木) 08:33:44.13
最初に対立煽りが食いついて、ゾンビの方行くまでしばらくオモチャやったし