※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

若者のテレビ離れが深刻化… 暇つぶしはYouTube、Twitter、Instagram、AbemaTVなど

1: 2018/05/15(火) 15:28:19.18 ID:s/xRKpIm0 BE:837857943-PLT(16930)

テレビを持っていない子の回答としては、ニュースはTwitter、暇つぶしはYouTubeがあるのでテレビが必要ない、欲しいとも思わないとのこと。

私と同世代である1997年生まれの若者は、中学1年生の頃にiPhone4が発売、同時期にLINEがスタートし、YouTube、
Twitter、Instagramと動画やSNSのブームが続いています。

今年21歳を迎える大学3年生の私たちですら、中学時代からSNSを使いこなしている世代。

私たちのさらに年下、新大学1年生の2000年代生まれはおそらく、小学生からSNSを使いこなし、テレビを観る習慣がない子達が大勢いるはず。

彼らが大学生になり一人暮らしをする際、果たしてテレビを買うのでしょうか?

https://www.advertimes.com/20180427/article269643/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1534179.jpg

no-image-title
名無しさんのおすすめ
2: 2018/05/15(火) 15:29:34.33 ID:u8xxAz1h0
YouTubeでテレビ番組観てんだろ

3: 2018/05/15(火) 15:35:59.21 ID:GWydY11e0
abemaはテレビなの?ネットなの?

4: 2018/05/15(火) 15:38:56.16 ID:Tm5zKHsh0
テレビは廃れるだろ、モニターも必要ないし、パソコンほど高いスペックも必要ないから
手頃な大きさの端末の時代になるだろうけどスマホでもハンズフリーが当たり前みたいに
独り言ぶつぶつ言ってる人ばかりだし、眼鏡タイプが望まれるが
装着感を克服しない事には肌触りは気にも障る事になるからここさえクリアできればね

5: 2018/05/15(火) 15:40:40.08 ID:LwGiiSN80
テレビは照明みたいなもの

6: 2018/05/15(火) 15:41:04.42 ID:danRYmQp0
記者クラブやその他諸々の優遇措置や既得権益が消えれば間違いなく瞬殺されるほどテレビとネットでは利便性に差がありすぎるから当然の結果

7: 2018/05/15(火) 15:43:03.79 ID:KUVfsAjK0
最近のTV本体って結構よくなってきたよね 地上波では絶対にそれ宣伝できないけどw

8: 2018/05/15(火) 15:45:06.77 ID:fZWmVGPH0
年寄りと情報ソースの経由違うおかげで
大部価値観が変異してる

9: 2018/05/15(火) 15:45:28.89 ID:Zs1+wilo0
テレビは昭和を生きてるからな

11: 2018/05/15(火) 15:47:03.54 ID:FBRXsgZP0
テレビから離れる気は毛頭ないが、地上波チューナーは正直要らないな

12: 2018/05/15(火) 15:47:07.44 ID:UnlHSCuK0
60代やべえwwwwwwwwwwwwwww

158: 2018/05/15(火) 17:01:45.53 ID:KCYJRDzS0
>>12
ここは約50分ネット使ってる老人がいるのを褒めるべき

13: 2018/05/15(火) 15:47:27.63 ID:An7p2wWj0
これで既存メディア以外のネットでフリーランスで融資受けながらやるマスコミが出来たら
本当に存在意義問われるな
その前に地上波独占をなんとかして欲しいけども

14: 2018/05/15(火) 15:47:43.15 ID:pgEsRxc80
テレビって結構高いから買わない若者多いんじゃないかな
冷蔵庫とか洗濯機とか炊飯器に比べて優先順位が低い
2000円くらいで買えるようになればもうちょい見る人増えると思うよ

19: 2018/05/15(火) 15:50:29.35 ID:1OwVWiYs0
>>14
15kくらいで買えるんだから高いとか嘘だろ、別に欲しくないんだよ、おっさんだけど
毎日大画面テレビでユーチューブ見てるからね

15: 2018/05/15(火) 15:48:02.20 ID:o8g/cdj/0
つかyoutubeでTV番組見てるしw

16: 2018/05/15(火) 15:49:33.56 ID:cfHQ0Hbm0
まだ100分も見てんのかよ

17: 2018/05/15(火) 15:50:07.16 ID:pgEsRxc80
ネットに芸能人の悪口書いてあるうちは安泰だよ

24: 2018/05/15(火) 15:51:22.75 ID:3yrbQD6M0
>>17
そういうのって引きこもりとか孤独な老人だけじゃん、ネットで真実の時代から
逆回転してるわね

18: 2018/05/15(火) 15:50:23.46 ID:J8aBMOMe0
毎度思うのは、実況民は本当にテレビ観てんな、ってこと
俺なんかリアルタイムで地上波観るなんて数年来無いわ

21: 2018/05/15(火) 15:50:45.51 ID:3yrbQD6M0
若者はテレビの欺瞞を見破ったし2度とテレビの前に人は来ないよ
もう完全にテレビは終わり

22: 2018/05/15(火) 15:50:45.93 ID:Bh7b9nsz0
なんかもうネトフリとAbemaとDAZNあたりで十分かな。地上波どころかCSもいらなくなってきた。

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526365699/

20: 2018/05/15(火) 15:50:34.05 ID:XyPJ37SX0
テレビ番組こそ全番組を地上波と同時はもちろん
全録も当たり前の時代なんだし
1週間分任意の時間にネットで見れるようにしたほうがいいんじゃねえの?
インフラや技術としても10年20年遅れてね?

142: 2018/05/15(火) 16:50:41.24 ID:tmiRiW3V0
>>20
Tverでええやん

180: 2018/05/15(火) 17:25:37.97 ID:pfvtBUdF0
>>20
見たい番組があまりないのに?

23: 2018/05/15(火) 15:51:01.18 ID:WyVA3OvK0
テレビ買うとNHK来るからな
買わないほうがいい

25: 2018/05/15(火) 15:51:37.95 ID:2pILNHWA0
その割りには夜更かしや水曜だの金ロー始まると一気に過疎るよな

41: 2018/05/15(火) 16:00:40.25 ID:3l3w4zD70

ネット動画がそこまで発展する前、地上波はもう面白くなくて
NHKBSをBGM的に垂れ流しって時期があったんだけど
それを経験したせいかネトフリとかのオンデマンド系でも
じっくり腰を据えて画面に向き合うってのがなんか億劫になってるんよね
こういう人ほかにいないかな

>>25
ハッシュタグや実況スレ追いながら大勢で実況する楽しみってのはあるよ
大昔に街角にテレビがあってみんなで見てた時代ってこんな感じだったのかな?と思うことがある

26: 2018/05/15(火) 15:51:41.81 ID:KL0OMqML0
全チャンネル同じ内容のことやってるときとかあるからな
これは結託してるし操作されてるわって思う

27: 2018/05/15(火) 15:51:48.55 ID:gB1yTe0Y0
地上波メディア・・・w

28: 2018/05/15(火) 15:52:45.76 ID:yaRAX0P+0
アニメと報道しか見てないなテレビそれ以外まったくつまんないし
仕事している方がまだ楽しいわ

29: 2018/05/15(火) 15:53:22.35 ID:3l3w4zD70
垂れ流しのTVと能動的に見るネットの違いなんだけど
ようつべ見る時ってながら見じゃないから
あとから時間無駄にしたわ感が半端ないんだよな

34: 2018/05/15(火) 15:57:01.42 ID:tWADj/Qk0
>>29
2倍速でながら見してるぞ

30: 2018/05/15(火) 15:54:07.95 ID:XyPJ37SX0

必死に時間に間に合うように帰宅して
塾習い事の予定が入らないように親を説得して
1台しかないテレビを親兄弟と取り合いして
見れなければその間だけでもクラスで話題についていけない

こんなコンテンツが小中学生相手に威張れるわけねえよ

31: 2018/05/15(火) 15:54:13.68 ID:3yrbQD6M0
スポーツ中継もダゾーンがあるからいいよ、東京五輪までに
スカパーなどのcs系は倒産するよ

32: 2018/05/15(火) 15:54:33.26 ID:vMDOZ21j0
AbemaとAmazonprimeで十分

33: 2018/05/15(火) 15:55:54.16 ID:3yrbQD6M0

スカパーなどのCS放送網が終了すれは次は地方局そして最終的には
東京キー局が放送免許を返上するよ

最終的にはNHKを国有化して生き残れたら上等だし、電通は
テレビのノウハウに偏りすぎてるから生き残れない、実際日本以外では
広告代理店はもう斜陽産業だし

35: 2018/05/15(火) 15:57:05.33 ID:l3P5cn5i0
天気とかニュースはネットで確認する方が早いし
アニメドラマ映画もネット配信してる
芸人がTVで馬鹿騒ぎしてるのも やってることはユーチューバーと大差ない
TVの有用性てネット回線(料金)がいらない その程度じゃね真面目に

36: 2018/05/15(火) 15:57:59.73 ID:yWloM7KY0
いらんな
ネトフリが友達

37: 2018/05/15(火) 15:58:51.59 ID:3yrbQD6M0

そろそろ広告料で減税する措置も辞めるべきだ、日本製品が
欧米製品に価格で負ける原因は広告代だよ

電通にお金払うなら、その分安く作った方がいいね欧州車なんて
200万で買える

39: 2018/05/15(火) 15:59:40.42 ID:jUG4jd+Z0
マジレスすると
時間が制限されるコンテツが残るわけ無いだろ

40: 2018/05/15(火) 16:00:18.07 ID:/mW6dqhC0
家庭にオーディオスピーカーが必要なくなってしまってる
子供はスマホのスピーカーかイヤホンで満足している

42: 2018/05/15(火) 16:01:02.13 ID:ttZeW58q0
これすら時代遅れ
Netflix、dazn、アマゾンだろ

43: 2018/05/15(火) 16:02:22.01 ID:zZsKpcbI0
もう地元の情報があるローカル番組しか観てないわ
ニュースや娯楽はネットで十分

45: 2018/05/15(火) 16:03:32.12 ID:3yrbQD6M0
広告に対する減税やプロ野球を宣伝扱いして減税するのやめたら
消費税少しは浮くんじゃないの?

47: 2018/05/15(火) 16:05:08.09 ID:GRxwyLSw0
色々な媒体を駆使して嫁が糞くだらない地上波バラエティを見られないようにしてる
特にアマプラ様ありがとうございます

48: 2018/05/15(火) 16:05:29.56 ID:6bzI95tj0
オッサンだけど
テレビ離れしている
今となっては
HuluやamazonプライムやYouTubeだな

50: 2018/05/15(火) 16:06:29.10 ID:w1wUx9/A0
受信料払わなきゃいけないってのも効いてるよ
あとCMもネットだと自分が見たら自分が金やポイントもらえたりするけど(アマゾンにこだわってるバカは除く)
テレビだとくだらん番組作りのために使われてゲーノー人やテレビ人が良い思いするだけ

51: 2018/05/15(火) 16:06:56.03 ID:cktnPISv0
ニュースさえも見なくなった

60: 2018/05/15(火) 16:10:41.55 ID:x8vaHZGA0
久しぶりにちょっと見てみてこんなにCM酷かったかと愕然とした
頻度も酷いがCMに入るのと抜ける時の編集の酷さもすごい目立つ
編集の担当が視聴者に恨みでもあるかってレベル

61: 2018/05/15(火) 16:10:54.75 ID:0uC/sOi60
偏向報道に毒されない世代でいいね

62: 2018/05/15(火) 16:11:31.28 ID:ziYOtDXK0
必要なのはわかるけどCMが鬱陶しすぎるんだよ
さらにCM跨ぎで大したことないネタを延々と引き伸ばすのも輪をかけて苛つかせてくれる

63: 2018/05/15(火) 16:11:34.96 ID:fP7AoFZZ0
日本のドラマもTSUTAYAかアマゾンで見てるわ
テレビはもはやゲーム用にしか使わん

64: 2018/05/15(火) 16:11:41.70 ID:lWS0GmlW0
地上波がいらんね

69: 2018/05/15(火) 16:12:59.83 ID:YomHSJTP0
でもNHK受信料の回収率は上がってんでしょ おかしいね

70: 2018/05/15(火) 16:13:44.09 ID:MezR/k3t0
自分でその時見たいものを選べるしな