※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

裁量労働制を違法適用…社員が過労死 特別指導を受けた野村不動産…

1: 2018/03/04(日) 06:53:48.56 ID:CAP_USER9

裁量労働制を違法適用、社員が過労死 野村不動産
3/4(日) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00000015-asahi-pol

裁量労働制を全社的に違法に適用し、昨年末に厚生労働省東京労働局から特別指導を受けた不動産大手、野村不動産(東京)の50代の男性社員が過労自殺し、労災を認定されていたことがわかった。男性は裁量労働制を違法適用された社員の一人だった。東京労働局は遺族からの労災申請をきっかけに同社の労働実態の調査を始め、異例の特別指導をしていた。

労災認定は昨年12月26日付。同労働局は、同じ日に特別指導を公表していた。

安倍晋三首相や加藤勝信厚労相は今国会の答弁で、同社への特別指導を裁量労働制の違法適用を取り締まった具体例として取り上げたが、特別指導は過労自殺の労災申請が端緒だった。

安倍政権は、裁量労働制の対象拡大を働き方改革関連法案から削除し、来年以降に提出を先送りすることを決めたが、今の制度でも過労死を招く乱用を防げていない実態が露呈した。改めて対象拡大への反発が強まりそうだ。

関係者によると、男性は転勤者の留守宅を一定期間賃貸するリロケーションの業務を担当する社員だった。東京本社に勤務し、入居者の募集や契約・解約、個人客や仲介業者への対応などにあたり、契約トラブルへの対応で顧客や仲介業者からの呼び出しに追われていた。2015年秋ごろから長時間労働が続き、頻繁に休日出勤もしていた。体調を崩して16年春に休職。復職したが、同9月に自殺した。その後、17年春に遺族が労災申請した。

24: 2018/03/04(日) 07:13:07.46 ID:xqQzOlNW0
>>1
どんな風に裁量労働悪用されたか全く書いて無いとかポンコツか!

80: 2018/03/04(日) 07:38:04.54 ID:SZ2oDBXQ0

>>1
裁量労働制の違法適用について一切書かれてない。

中身は労災を巡る話しであって、裁量労働制の話しはマスコミのこじつけじゃないか?

2: 2018/03/04(日) 06:55:35.98 ID:djxV8SXq0
死ぬまで働け

3: 2018/03/04(日) 06:56:19.71 ID:j07chI0R0
プラウドな出来事

4: 2018/03/04(日) 06:56:52.05 ID:dXj1HMXi0
不動産屋になんかに勤めるから

5: 2018/03/04(日) 07:01:11.83 ID:1x8Mkgdu0
ノムラ証券またやらかしたのか?

6: 2018/03/04(日) 07:01:39.34 ID:UsUF2E8T0
裁量労働制は年俸制とセットじゃないと意味ないんだよな

7: 2018/03/04(日) 07:01:45.96 ID:ow5nvphp0
そーれー野村~にきいてーみよー

8: 2018/03/04(日) 07:02:33.75 ID:V+oWQPMB0
世界よこれがアベノミクスだ

9: 2018/03/04(日) 07:03:19.24 ID:unbBQBer0

安倍「裁量労働 は やめます!(残業代ゼロ は 通すけど)」

宇予「さすが安倍さんだど!」

■裁量労働とは別に「高度プロフェッショナル制度」は推進
平成18年頃の第1次安倍政権のとき、「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入が提唱され、そのときは頓挫しましたが、今回「高度プロフェッショナル制度」と名前を変えて再登場し、導入が試みられています。

高度プロフェッショナル制度が適用されれば、その労働者は労働時間管理の対象から外れることになります。

労働時間が管理されないということは、労働時間の長短と関係なく成果だけによって給与額が決まるというだけでなく、労働者が支払われていた時間外・深夜・休日労働の割増賃金はすべて支給されないことになります。

ここが「残業代ゼロ法案」と批判されるゆえんだといえます。

10: 2018/03/04(日) 07:03:44.61 ID:JS0xGZql0
ここまで不幸な例でなくても
本来適用できない条件下でこの制度を使えることにして
長時間労働を押し付けたり割増を払わなかったりという事例は山のようにあるんだろうな
こういうものが今後暴かれまくって
本来の労働時間に基づいた残業代を取り戻す動きが相次ぐのかもしれない

11: 2018/03/04(日) 07:03:59.19 ID:XTLzPK2V0
ろくに働いたことの無い坊っちゃん達が考える政策です

14: 2018/03/04(日) 07:06:07.96 ID:Z0G6KMsW0
>>11
自民党全体が坊ちゃんしかいないもんな
もう民主主義は終わりなんだろね

42: 2018/03/04(日) 07:20:41.91 ID:qXNnn/sv0
>>14
終わらせているのは国民だぞ

12: 2018/03/04(日) 07:05:02.70 ID:M4vkrRbE0
裁量労働制。
いわゆる一昔まえに流行った成果主義って奴だろ?
そんで何が成果か判断できない人事が
壮大にやらかして会社組織自体潰す

13: 2018/03/04(日) 07:05:08.33 ID:QsZHA7yd0
つーか契約トラブルって大半が自社の契約書面上の不備だからな
リロケーションなんかは特に退去条件とその際の補修はガチガチに
固めた契約書作って、貸し主と別途の念書取るくらいじゃないと
クロスの傷ひとつで揉めまくる

15: 2018/03/04(日) 07:07:37.47 ID:GHgXWk6B0
過労死促進法

16: 2018/03/04(日) 07:08:51.17 ID:3XbtVQLi0
ただの営業に裁量労働制なんぞ適用したら死ぬわな

17: 2018/03/04(日) 07:09:02.50 ID:TUVmZTDb0
違法労働に対する厳罰化と取締強化をやらない限り何やっても守られない
やれるべきかそれから

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520114028/

19: 2018/03/04(日) 07:10:45.68 ID:gXotwyLG0
裁量労働制が法制化されると
見越して勇み足でやったら
違法になったでござる

20: 2018/03/04(日) 07:10:46.73 ID:cf+6ixCF0

欲張りすぎ

そして大失敗

なぜわからないのかなー

21: 2018/03/04(日) 07:11:23.50 ID:Le0YrdcX0
死ぬ寸前まで働いた奴が100%と評価ってだけだわ

22: 2018/03/04(日) 07:12:19.00 ID:gXotwyLG0
まあこういうマヌケな事案が
増えるとますます裁量労働制が
遠のいていくな

25: 2018/03/04(日) 07:15:08.84 ID:5+ff8/5m0
あら、真面目すぎて亡くなってしまったんだね
キチガイ会社はこれだもんな

26: 2018/03/04(日) 07:15:33.14 ID:Erb6Qo3C0

株屋や不動産屋なんか

何かをコロがして儲けてるやつらはこれでいいよ。

29: 2018/03/04(日) 07:16:25.37 ID:QGa4guCb0
裁量労働制は日本人には早すぎたんだよ

39: 2018/03/04(日) 07:19:54.82 ID:M4vkrRbE0
>>29
個人主義が徹底している社会じゃないとそもそもムリだね
個人の職務分掌を会社と社員が詰めて
確認し合ってる関係じゃないと
働き方改革なんか出来たもんじゃない

32: 2018/03/04(日) 07:17:32.24 ID:5+ff8/5m0
労働者にはメリットなんてにだろう
裁量労働制

33: 2018/03/04(日) 07:17:42.51 ID:+ne00qQr0
ITの裁量労働制も酷い
無能で仕事を任されず定時帰りの人もいれば有能で仕事を任されまくり万年23時帰りの人もいる
両者の給料はほとんど変わらない
部長でも年収700万の会社の平の給与は残業青天井で400万なり

34: 2018/03/04(日) 07:17:54.46 ID:F1XcyFNh0
もはやこういう悪質きわまりないケースには殺人罪を適用すべきと思うの。

35: 2018/03/04(日) 07:18:07.70 ID:Bzzg4j/u0
死ぬまで働いても残業代ゼロ。
コレが裁量労働制の本当の姿だ。

37: 2018/03/04(日) 07:19:05.49 ID:PshH99ky0
社長を刑務所にぶち込め

38: 2018/03/04(日) 07:19:32.48 ID:15VeR6JD0
日本に産まれたら即、安楽死が一番人道的な処置だな。

41: 2018/03/04(日) 07:20:14.06 ID:7deJwjiX0
よくわからんのは今でも裁量労働は行われてるよね。
この例もそうだし俺が勤めてる会社もそうだ。
だとすると経済界は何で法律を通したがるんだ?
誰かわかる人いる?

63: 2018/03/04(日) 07:33:15.54 ID:lHVYiYRh0
>>41
経団連の言っている理由は海外との競争を勝ち抜く為に
第一に短い時間で成果を出す構造にしたい
第二に残業代を減らし人件費の抑制したい

67: 2018/03/04(日) 07:34:20.95 ID:QsZHA7yd0
>>63
まあ経団連に限らずサボリーマンがいるのはわかってるからな。

83: 2018/03/04(日) 07:39:55.96 ID:aLBGuEWu0
>>63
最低賃金時給100円とセットにしないと

43: 2018/03/04(日) 07:20:59.64 ID:F1XcyFNh0
これどういう実態か知らんけど、裁量労働制って本人の同意が必要なんやろ?
じゃあ会社から打診されても突っぱねたらいいだけじゃんというのは甘い考え方なんやろか?

44: 2018/03/04(日) 07:22:25.09 ID:jJJx99Ee0
ほーれ、言わんこっちゃない。

45: 2018/03/04(日) 07:23:03.42 ID:DIlLe6N30
裁量労働制やってる会社あんのに
政治が必死に法律化する理由は何よ
過労死しても訴えられないようにするためかい

49: 2018/03/04(日) 07:26:07.41 ID:7f9GEggC0
>>45
野村死亡を違法でないように法改正
また一般職全員を裁量制にして残業代をケチる

56: 2018/03/04(日) 07:29:38.16 ID:F1XcyFNh0
>>45
その通りだよ。
今でも管理職手当とかでみなし残業やってる違法企業だらけやけど、
裁量労働制ができれば、大手を振ってそれができるわけ。
ただし、本人の同意が必要なので、労働者が上位の役職を目指さなければ、
裁量労働制の適用を受けない一生ヒラで行くという選択肢もできるというメリットはある。

48: 2018/03/04(日) 07:25:16.45 ID:ICi6Zr130
人が死んでんのに強行採決しようとしたとか、終わったな安倍政権w
しかも残業ゼロ法案は未だに諦めてないとか最早犯罪

50: 2018/03/04(日) 07:26:33.89 ID:sgiG+fjJ0
働くと殺される美しい国・日本

51: 2018/03/04(日) 07:26:41.60 ID:+XgXP6ES0
讀賣産経は報道しなそうな内容だなw

53: 2018/03/04(日) 07:28:22.10 ID:TsUtGYlv0
安倍ちゃんどうすんだ

54: 2018/03/04(日) 07:28:45.14 ID:Mrxm5L150
長時間労働低賃金、移民も働かなくなるぞこんな国
そら中華に抜かれるわ

57: 2018/03/04(日) 07:30:11.00 ID:p/Dpr4V10
過労死させても碌な罰がない
裁量労働するんならこの件で管理職と経営者を懲役5年にするくらいは必要

72: 2018/03/04(日) 07:36:11.12 ID:M4vkrRbE0
派遣法の時と同じで
政財界が国民無視の悪意で
法整備する気がなければ
基のデータをいじってまでやらないし
こんな乗り気じゃないよなぁw

73: 2018/03/04(日) 07:36:35.31 ID:nHLl96+L0
こうなったら自分の業務だけ終わらせてとっとと帰るわ
部下の面倒とか知ったこっちゃねえわ

74: 2018/03/04(日) 07:36:37.02 ID:3cJPc08z0
現状でも残業代固定のサービス残業まみれで
実質、裁量労働制の会社は多いだろう