1 : 2025/04/09(水) 08:39:06.47
米国は9日から中国に104%の関税賦課-FOXビジネスが当局者引用
米国は9日から、中国からの輸入品に計104%の関税を賦課
FOXビジネスはホワイトハウスのレビット報道官の声明を引用した。
2025/4/9 2:07
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-08/SUESLGDWLU6800
11 : 2025/04/09(水) 08:40:57.38
>>1
そんなことできるなら、国交断絶したほうが早いだろ
そんなことできるなら、国交断絶したほうが早いだろ
164 : 2025/04/09(水) 08:55:08.81
>>1
会社で『俺いつ会社辞めてもいいくらい株でもうけたから』が口癖の奴、月曜日と火曜日も連続で年休だよ。
課長や部長も「会社でも『いつでも辞められる』が口癖なんだし、会社のことは忘れて株に専念したら?」くらい言ってもいいのにね。
会社で『俺いつ会社辞めてもいいくらい株でもうけたから』が口癖の奴、月曜日と火曜日も連続で年休だよ。
課長や部長も「会社でも『いつでも辞められる』が口癖なんだし、会社のことは忘れて株に専念したら?」くらい言ってもいいのにね。
174 : 2025/04/09(水) 08:55:33.80
>>1
ポーカーでお互い手札ブタなのに倍プッシュしてる感じ?
ポーカーでお互い手札ブタなのに倍プッシュしてる感じ?
217 : 2025/04/09(水) 08:58:53.05
>>1
やるやんトランプ
応援するわ
やるやんトランプ
応援するわ
2 : 2025/04/09(水) 08:39:52.94
これが本当の経済戦争
3 : 2025/04/09(水) 08:39:58.22
ふーんハナホジ
4 : 2025/04/09(水) 08:40:05.64
まだまだぁ!!
5 : 2025/04/09(水) 08:40:14.73
マッチョ外交
6 : 2025/04/09(水) 08:40:19.90
昨日、株買った奴みんなマイテンです
7 : 2025/04/09(水) 08:40:34.04
イカれてる
悪の枢軸トランプ
悪の枢軸トランプ
207 : 2025/04/09(水) 08:58:08.54
>>7
中国も悪の枢軸。
名無しさんのおすすめ
- 5
- 海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感動の渦に
- 【試合実況】 西武スタメン 先発:菅井(2025.4.16)
- 日直島田さん「おいユニバてめえ!!詐欺師みたいな表記すんなよ藤商事って呼ぶぞ!!」
- 農水省「すまん、備蓄米全国に行き渡ってないかもしれん・・・」対応を検討へ
- 4
- 3
- 【ヤバい】トランプ大統領「明日の日本との関税協議では『軍事支援の費用』も議題となる」→日本政府「え!?そんなの聞いてない!!??」
- 観光庁「1~3月の訪日外国人旅行消費額、2兆円突破!」 ネット「こんだけ日本人の生活が不便になった見返りがたった2兆」 ※トヨタの営業収益、47…
- 腎臓「もう塩分摂るのやめてくれ~!」 ワイ「はぁーーーー…カップ麺の汁グビー」
- 【画像】イギリスのパビリオン飯 めちゃくちゃうまそうwwwwwwwww
- 2
- 【悲報】たこ焼き1個(1粒)80円→90円で「売上9割減」wwwww
- 【画像】極太蕎麦、流行りだすwwwwwwwww
- 女駅員「切符なくしたらその倍払って貰います(半ギレ)」ワイ「は!?」→…お客様に対してこんなこと許されるのか?
- 【悲報】大河ドラマ「べらぼう」の視聴率、ヤバいwwwwwwwwww
- 1
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
9 : 2025/04/09(水) 08:40:38.86
限界突破や!
12 : 2025/04/09(水) 08:40:57.73
ドル元チャート見てみるといい笑えるぞ
101 : 2025/04/09(水) 08:50:37.53
>>12
中国共産党の報復元売りやね
ドル安には向かわせないようにしている
中国共産党の報復元売りやね
ドル安には向かわせないようにしている
13 : 2025/04/09(水) 08:41:07.77
アメリカという取引先を失った中国が今後どう動くのか
いよいよ楽しくなってきたな!
いよいよ楽しくなってきたな!
14 : 2025/04/09(水) 08:41:15.32
通販サイトの少額個人輸入にもかかるの?
19 : 2025/04/09(水) 08:42:37.97
>>14
日本在住なら関係ないぞ
日本在住なら関係ないぞ
15 : 2025/04/09(水) 08:41:23.74
小学生の喧嘩みたいでおもしろいね
16 : 2025/04/09(水) 08:41:58.34
よしならばこちらは200%だ!チクショー
17 : 2025/04/09(水) 08:42:14.56
地獄の沙汰まで付き合うぜシナ犬
18 : 2025/04/09(水) 08:42:36.97
中国がアメリカ輸出全面ストップの方針発表ってマジ?
20 : 2025/04/09(水) 08:42:45.93
アメリカ人はこんなのを支持してんの?w
ほんまに深い考えや戦略があると思って心酔してんのか?w
ほんまに深い考えや戦略があると思って心酔してんのか?w
39 : 2025/04/09(水) 08:45:06.93
>>20
中国に輸出してた分は日本に押し付ける気満々
でもそれでふえて余った分の日本産を中国に輸出すれば、日本は中国アメリカの貿易迂回地となり、日本の春が訪れるぞ
中国に輸出してた分は日本に押し付ける気満々
でもそれでふえて余った分の日本産を中国に輸出すれば、日本は中国アメリカの貿易迂回地となり、日本の春が訪れるぞ
62 : 2025/04/09(水) 08:47:20.59
>>39
どこの株買っときゃいいんだ!
どこの株買っときゃいいんだ!
46 : 2025/04/09(水) 08:46:08.82
>>20
中国製品が安く買えるぞ
割とマジで日本にとっては朗報じゃね
中国製品が安く買えるぞ
割とマジで日本にとっては朗報じゃね
68 : 2025/04/09(水) 08:47:49.22
>>20
全員じゃないから各地でデモが起きてる
全員じゃないから各地でデモが起きてる
21 : 2025/04/09(水) 08:43:17.24
米中ってそんなに重要な貿易ある?
23 : 2025/04/09(水) 08:43:24.24
トランプの計算間違いで10%を34%にしてたって話は結局どうなったんよ
24 : 2025/04/09(水) 08:43:27.19
チャイナはプライド高いから譲歩はないだろとことん行け
25 : 2025/04/09(水) 08:43:29.88
面白くなってきた
26 : 2025/04/09(水) 08:43:45.17
日本にとって最大のチャンス、中国内のアメリカ製品の市場を奪えば日本大復活だぞ
27 : 2025/04/09(水) 08:43:52.01
トランプの閣僚の能力=2025-2028の米経済
28 : 2025/04/09(水) 08:43:57.28
第二のウクライナw
29 : 2025/04/09(水) 08:44:17.61
世界貿易の1/3が消える
30 : 2025/04/09(水) 08:44:19.96
台湾有事が近いのに何故か円が買われてるの草
43 : 2025/04/09(水) 08:45:42.66
>>30
東日本大震災と原発事故起きた直後も買われてた記憶
東日本大震災と原発事故起きた直後も買われてた記憶
87 : 2025/04/09(水) 08:49:25.00
>>43
あれは保険の金がどうたらこうたらって理由だったはず
あれは保険の金がどうたらこうたらって理由だったはず
63 : 2025/04/09(水) 08:47:40.93
>>30
今円が買われてるのは、円を保有するためではなく、金利が低い円を借りて投資し回してた分を、、投資を切り上げて借りてた円を返すために円が買われてるだけ、事情は前とは違う
今円が買われてるのは、円を保有するためではなく、金利が低い円を借りて投資し回してた分を、、投資を切り上げて借りてた円を返すために円が買われてるだけ、事情は前とは違う
31 : 2025/04/09(水) 08:44:28.48
アメリカがかけた関税と同じ率にするだけで争いになる意味がわからんね
32 : 2025/04/09(水) 08:44:28.64
中華製品が使えないとなるとアメリカは価格競争で不利になるな
33 : 2025/04/09(水) 08:44:28.61
シンゾーの敵討ち
36 : 2025/04/09(水) 08:44:38.66
なんだ?このワクワク感w
38 : 2025/04/09(水) 08:45:01.95
このチキンレースどっち勝つん
44 : 2025/04/09(水) 08:45:49.48
>>38
全てうまくいけば日本の一人勝ち
全てうまくいけば日本の一人勝ち
48 : 2025/04/09(水) 08:46:16.17
>>44
上手くやれるような総理か?
上手くやれるような総理か?
78 : 2025/04/09(水) 08:48:41.37
>>48
それがいちばんの問題だな、まぁ高市よりは期待は持てるが
それがいちばんの問題だな、まぁ高市よりは期待は持てるが
66 : 2025/04/09(水) 08:47:44.28
>>44
全てうまくいくとは具体的にどういけば良いの?
日本も関税取られてるが…
107 : 2025/04/09(水) 08:50:57.94
>>66
農作物を受け入れる代わりに関税を引きさげる交渉中だろ
農作物を受け入れる代わりに関税を引きさげる交渉中だろ
144 : 2025/04/09(水) 08:54:12.01
>>107
更に食料自給率下がったら、完全にアメリカの言いなりになるよ。
将来関税など上げられても金玉握られてるから更に従うしかなくなる
179 : 2025/04/09(水) 08:55:49.66
>>144
すべては対米貿易黒字なんだよ。
これを削減しなければ、目を付けられる。
すべては対米貿易黒字なんだよ。
これを削減しなければ、目を付けられる。
191 : 2025/04/09(水) 08:56:34.89
>>144
その間に他国との貿易関係強化しろよ、なんで何もしない前提なんだよ、まぁ、日本人は無能だからと言うなら否定はできないが
その間に他国との貿易関係強化しろよ、なんで何もしない前提なんだよ、まぁ、日本人は無能だからと言うなら否定はできないが
40 : 2025/04/09(水) 08:45:24.21
また中国もやり返すんかな。
41 : 2025/04/09(水) 08:45:40.71
50%ぐらいだったような
倍プッシュしたのか
倍プッシュしたのか
42 : 2025/04/09(水) 08:45:41.28
おもろい