※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

日経平均株価、一時2900円以上急落… 過去3番目の下落幅

1 : 2025/04/07(月) 10:15:20.52

週明け7日の東京株式市場、トランプ政権の「相互関税」に対し、中国政府が対抗措置として追加関税を発表したことで、世界経済が後退に陥るリスクが高まるという懸念が一段と強まり、日経平均株価は一時、2900円以上急落しました。

トランプ政権が発表した「相互関税」に対して、中国は先週4日、対抗措置として、アメリカからのすべての輸入品に34%の追加関税を課すと発表し、金融市場では貿易摩擦が激しくなり、世界経済が後退に陥るリスクが高まるという懸念が一段と強まっています。

これを受けて週明けの7日の東京株式市場では、取り引き開始直後から売り注文が膨らんで全面安の展開となり、日経平均株価は一時、2900円以上急落しました。

取引時間中としては過去3番目の下落幅となっています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/k10014772101000.html

2 : 2025/04/07(月) 10:15:34.15
NISA民を煽ってるやつはなんなの?
ナンピンチャンスってやつなんでしょ。とりあえず37,000円買い注文入れたわ

54 : 2025/04/07(月) 10:21:45.14
>>2
どうせ35000までは戻りそうなのに馬鹿ばっか

3 : 2025/04/07(月) 10:15:52.56
オワタ

4 : 2025/04/07(月) 10:16:23.40
トランプ・ショック!

8 : 2025/04/07(月) 10:17:08.20
>>4
破産王様の御威光やで

61 : 2025/04/07(月) 10:22:57.72
>>4
さすがパッパラパー安倍の盟友

5 : 2025/04/07(月) 10:16:39.66
もっともっと楽しませてくれ

6 : 2025/04/07(月) 10:17:03.12
まだまだ大したことないぜ

10 : 2025/04/07(月) 10:17:40.56
まだまだだよ
これからアメリカ経済リセッションが始まる
今はまだ地獄の釜が開いただけw


名無しさんのおすすめ

11 : 2025/04/07(月) 10:17:42.88
NISAなんてやらなきゃよかった
完全に騙されたよ(´・ω・`)

24 : 2025/04/07(月) 10:18:56.42
>>11
みんなに勧めたけど俺自身はしなかった。口座はあるけどね。

12 : 2025/04/07(月) 10:17:45.79
年金の運用損益はマイナスだろうな

13 : 2025/04/07(月) 10:17:53.88
石破の交渉がうまくいかないか延期になってしまい、さらにもう一段下げると予想する

14 : 2025/04/07(月) 10:17:57.05
自害してもいいから他人に迷惑かけずにひっそりやってくれ🤮

15 : 2025/04/07(月) 10:17:57.98
20000までは下がるだろ
その先は実際の売上や利益にどれくらいインパクトがあったかによってだな

16 : 2025/04/07(月) 10:18:15.41
今日は前戯だけだよ

27 : 2025/04/07(月) 10:19:09.22
>>16
トランプ「日本人は敏感だね」

17 : 2025/04/07(月) 10:18:18.06
おめでとうございます

19 : 2025/04/07(月) 10:18:23.85
NISA www

21 : 2025/04/07(月) 10:18:32.10
まだ始まったばかりやで

22 : 2025/04/07(月) 10:18:33.70
CHANCEを見極めろ

23 : 2025/04/07(月) 10:18:44.73
買いまくったw
サンキュー

25 : 2025/04/07(月) 10:19:02.01
>>23
落ちるナイフで草

32 : 2025/04/07(月) 10:19:26.71
>>23
まだ買い時ではないと思うけどなぁ
25000円くらいまでは様子見る

63 : 2025/04/07(月) 10:23:17.10
>>32
リーマン級の下げが来て22000円の水準
25000円も恐ろしく低い水準だけどね
買えたらいいね

76 : 2025/04/07(月) 10:24:08.35
>>23
まだ第一波なのに…

26 : 2025/04/07(月) 10:19:05.93
まっさかさまに落ちてNISA
株もダンスダンスダンス報道に
夢中になれないなーんてね

28 : 2025/04/07(月) 10:19:09.32

NISAやらなくてよかった(笑)

金持ちども、今日買って4年後に売れば
大儲けだぞ(ハズレても責任は持ちませんが)


29 : 2025/04/07(月) 10:19:10.14
今朝はクラッシュしたから、一応需給は改善
関税問題が解決しない限り、上がることもないけど

31 : 2025/04/07(月) 10:19:26.23
オルカン投資で全世界株安

33 : 2025/04/07(月) 10:19:31.66
兄さん暴落です

35 : 2025/04/07(月) 10:19:45.34
3番目の浮気くらい大目に見てよ~♪

36 : 2025/04/07(月) 10:19:48.70
午後の部でもっと下げるやろ

37 : 2025/04/07(月) 10:20:01.14
今は全部手放して20000割れまで様子見が正解

38 : 2025/04/07(月) 10:20:10.84
円が上がればみんな幸せ

39 : 2025/04/07(月) 10:20:15.71
いつも日本経済の腰を折ってるのはアメリカもう米追従路線は辞めた方がいい

43 : 2025/04/07(月) 10:20:31.93
後の世にトランプマンデーと呼ばれる世界恐慌の始まりか

45 : 2025/04/07(月) 10:20:50.25
株は去年のうちに利益確定して社債に切り替えたから他人事になってるがソフトバンクとかが倒産すると困るな

46 : 2025/04/07(月) 10:21:01.04
どうみても先週が最後の逃げ場だったよな

57 : 2025/04/07(月) 10:22:03.02
>>46
先週まで戻すのに最低20年はかかるからな

47 : 2025/04/07(月) 10:21:11.21
以前の暴落と違ってこれは短期で戻らないやつだから信用取引やってる人は大変だな

48 : 2025/04/07(月) 10:21:17.40
バルブから何も成長していない

49 : 2025/04/07(月) 10:21:26.33
株の暴落を笑ってる奴は
自分の給料が下がるのは
想定してないのか?

50 : 2025/04/07(月) 10:21:31.62
なんだよ全然下がらなかったじゃねーか
期待はずれだわ

66 : 2025/04/07(月) 10:23:28.48
>>50
まだこれからだよ
中国への報復関税でまた暴落する

51 : 2025/04/07(月) 10:21:34.06
俺は4万円台で売り抜けた
株価滅茶苦茶下がるから
最下層で買う
そこから間違いなく伸びる
最下層がどこか?そこが勝負だべ

52 : 2025/04/07(月) 10:21:43.49
うちの会社、来年の新卒採用半分以下にすることがきまった………
トランプ不況恐ろしいな
学生よごめんな

55 : 2025/04/07(月) 10:21:45.44
豊田合成の株価は戻りますか?

56 : 2025/04/07(月) 10:21:55.56
下げ止まった感があるぞ

58 : 2025/04/07(月) 10:22:22.66
まさにブラックマンの日
これまでの株高が一気に逆流したか

60 : 2025/04/07(月) 10:22:57.59
今夜、全世界がダウに売り浴びせるんだぜ
明日が見たこともないような激しい本番

68 : 2025/04/07(月) 10:23:34.06
株で負け知らずの俺は
今回は1万まで下がると予測している
トランプは株価に興味がないからな
ヤツは地上げ屋だべ

69 : 2025/04/07(月) 10:23:38.78
3万割れー
多分大口も空売り仕掛けまくってるだろうな

71 : 2025/04/07(月) 10:23:53.44
スケベリバ取りの命を狩るチャート

72 : 2025/04/07(月) 10:23:56.71
まだ序の口だよ
トランプ退任まで下がるんだから覚悟しなよ

73 : 2025/04/07(月) 10:23:58.48
NISAは30年くらい続ければ確実に上がるらしいぞ

74 : 2025/04/07(月) 10:24:00.18

三井住友がびっくりした。
利上げが遠のいてそこそこ下げるよな、仕方ないなと思って
はいたし、先週めっちゃ下げてたが、今朝ぶっ飛んでた。

去年はここで儲けさせてもらっただけに切ない。

77 : 2025/04/07(月) 10:24:09.92
こんだけ盛大に買いが入ってるのに下がった下がったって喜んでる馬鹿どもがおまえら
いやまぁ怖いんだけどねw

78 : 2025/04/07(月) 10:24:13.24
日銀も今年の利上げはもう無理だろな

90 : 2025/04/07(月) 10:25:04.35
>>78
粛々と半年ごとに上げるだろ

81 : 2025/04/07(月) 10:24:24.80
ロスカット祭りのあとの買戻しのターン来てるじゃん

82 : 2025/04/07(月) 10:24:35.86
日経なんか一万が本当の実力だろ?w

84 : 2025/04/07(月) 10:24:45.84
おらワクワクすっぞ

85 : 2025/04/07(月) 10:24:50.06
なんで下げ相場知らないんだって思ったけどリーマンってもう17年前だった

86 : 2025/04/07(月) 10:24:52.38
トランプ不況、世界史の教科書に載るかな?

88 : 2025/04/07(月) 10:24:54.00

ケネディみたいにSPが内部からトランプ撃ってくれよw

犯人は知恵遅れかなんかをこいつが狙ったって逮捕してw

92 : 2025/04/07(月) 10:25:06.11
トランプ神が伸びしろを作って

93 : 2025/04/07(月) 10:25:12.44
出前館株一切影響なし
大量に仕込む準備しました