1 : 2025/01/22(水) 09:15:20.63
アメリカのトランプ大統領は21日、中国からの輸入品に対して10%の関税をかけることを検討していると述べました。
トランプ氏は関税をかける理由について、中国が「合成麻薬のフェンタニルをカナダとメキシコに送っているためだ」と説明しています。
トランプ氏は、アメリカで大きな社会問題になっている合成麻薬フェンタニルのまん延をめぐり、中国がカナダとメキシコに原料を輸出しているとして問題視しています。
1/22(水) 8:09配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf4ba65ecb4f1ef5fc68c48f7f7d6a495e2e9be
7 : 2025/01/22(水) 09:18:45.98
>>1
しょぼいぞ!トランプ!
しょぼいぞ!トランプ!
12 : 2025/01/22(水) 09:20:56.80
>>1
中国とは話はついてるでしょ
中国とは話はついてるでしょ
21 : 2025/01/22(水) 09:24:33.97
>>1
100%やめたの?
100%やめたの?
75 : 2025/01/22(水) 09:53:57.78
>>1
100%
↓
60%
↓
10% ←いまここ
どうした?トランプ
100 : 2025/01/22(水) 10:01:39.05
>>1
100で良いだろ
100で良いだろ
2 : 2025/01/22(水) 09:16:28.46
100%とぶちあげておいて10%w 日和りすぎだろトランポ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 海外「これはガチ!」関税に関係なく日本人は米国製品を買わないという主張に海外が大騒ぎ
- 教師A「女子が着替えてる教室にスマホ置き忘れたら人生終わるよなw」 教師B「ハハハ…」→
- 【悲報】 年収『800万』のおっさんだけど、結婚間際で「専業主婦がいい」と言う人とは別れるを繰り返した結果www
- 中居正広「110万円以上は贈与税が発生するから100万円を渡邊渚に渡して口止めしておけ」
- 4
- 3
- カップスター×乃木坂46であの人気シリーズが復活!!!【乃木坂46】
- 【迷惑行為】くら寿司の皿を戻すところに避妊具 くら寿司広報担当「対応を検討中」
- 【朗報】天皇陛下、ユーチューバーになられる
- 【悲報】退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
- 2
- 【悲報】くら寿司のお客、ガチで『恐ろしい事』をしてしまう・・・・
- 「朝出社したら今日出勤の新卒の子が泣きそうな顔で立っててビックリした」→理由を聞いてみた結果・・・www
- MLB選手が「日本のコンビニ菓子」に挑戦する動画が公開、「えびせんべい」に対する意外な反応に衝撃を受ける人が続出
- 1日8時間寝てない人、とんでもないことになる・・・・・
- 1
- 【悲報】旅行中の米国人、拳銃を所持したまま関空の入国検査すり抜けてしまう…
- 【悲報】巨人・坂本選手、2.4億円の申告漏れ… 追徴税額1億円か
3 : 2025/01/22(水) 09:17:17.48
60%ちゃうんかい!
18 : 2025/01/22(水) 09:23:03.36
>>3
当選後に10%に軌道修正した
当選後に10%に軌道修正した
5 : 2025/01/22(水) 09:18:15.25
それよりもカナダはどうすんのよ
8 : 2025/01/22(水) 09:19:29.94
ゾンビ薬物の対価にしちゃ安いやん
9 : 2025/01/22(水) 09:19:43.93
カナダとメキシコも
交渉次第で10%に下がるだろうな
交渉次第で10%に下がるだろうな
10 : 2025/01/22(水) 09:19:49.37
今までの追加関税プラス10%って事かな
11 : 2025/01/22(水) 09:20:27.90
今までは何パーセントだったの?
14 : 2025/01/22(水) 09:21:13.53
カナダとメキシコには15%で中国は10%?
15 : 2025/01/22(水) 09:22:04.09
またプロレスか
17 : 2025/01/22(水) 09:22:41.38
急に現実的な数字になるの
19 : 2025/01/22(水) 09:23:26.35
インフレも抑制しなければならないから過度に設定出来ないのは明白
20 : 2025/01/22(水) 09:24:12.30
フェンタニルゾンビ怖すぎる
22 : 2025/01/22(水) 09:24:34.86
テスラの株価が上がれば得をする人がいる
23 : 2025/01/22(水) 09:25:38.43
そりゃそうだろ
高い関税かけたらアメリカのインフレがさらに進行するだけ
高い関税かけたらアメリカのインフレがさらに進行するだけ
27 : 2025/01/22(水) 09:27:24.38
>>23
関税かけたうえでインフレをどうするのか見たかったのに
こりゃ移民問題も口だけかな
関税かけたうえでインフレをどうするのか見たかったのに
こりゃ移民問題も口だけかな
35 : 2025/01/22(水) 09:30:25.63
>>27
かなり絞った上でやるんじゃないかなぁ
国際問題は相手があるけど国内問題は絶対的権力を行使できるから
かなり絞った上でやるんじゃないかなぁ
国際問題は相手があるけど国内問題は絶対的権力を行使できるから
24 : 2025/01/22(水) 09:25:41.98
トランプでも所詮こんなもん
25 : 2025/01/22(水) 09:25:51.75
えらい少なくなったな
26 : 2025/01/22(水) 09:27:08.08
さすがペテン王
30 : 2025/01/22(水) 09:28:16.31
60%どこいった?
予想通りではあるけど対中はだいぶ緩めそうだよな
予想通りではあるけど対中はだいぶ緩めそうだよな
31 : 2025/01/22(水) 09:29:26.35
ま、予想通りというか
32 : 2025/01/22(水) 09:29:31.09
前回もだけもトランプはでかい事言うけど実行するのは規模縮小してる
33 : 2025/01/22(水) 09:30:20.27
奴隷国の日本は50%になります
理由は、円安だから
理由は、円安だから
34 : 2025/01/22(水) 09:30:23.31
なんだいつものハッタリか
36 : 2025/01/22(水) 09:31:08.11
現在25%だから実質35%になるのかよ
37 : 2025/01/22(水) 09:32:23.04
10%上乗せなら安いもんだよな
38 : 2025/01/22(水) 09:32:27.16
中国重視した石破岩屋は正しかったな
39 : 2025/01/22(水) 09:33:15.26
あれ?トーンダウンしちゃったのw
40 : 2025/01/22(水) 09:34:21.15
アメリカ利上げ必至だな円安が捗っちまうな
41 : 2025/01/22(水) 09:36:00.44
そりゃ無理や
アメリカ国民が割を食う
アメリカ国民が割を食う
42 : 2025/01/22(水) 09:36:38.14
本当にこういう関税祭やるんならアメリカの物価はさらにエグいことになるんだろう
もうハワイには行けないかな
もうハワイには行けないかな
43 : 2025/01/22(水) 09:36:39.48
日和りすぎだろ
まあそんなことだろうとは思ってたけど
まあそんなことだろうとは思ってたけど
44 : 2025/01/22(水) 09:38:12.01
最初から10%って言ったら猛反発だろうからな
47 : 2025/01/22(水) 09:39:52.82
50とか60%とか言ってたがさすがに止められたか
51 : 2025/01/22(水) 09:41:28.40
割と優しいじゃん
54 : 2025/01/22(水) 09:42:23.08
野菜かなり輸入してるからアメリカ終わるなw
59 : 2025/01/22(水) 09:46:51.47
輸出だけが最後の砦だった中国、これで輸出不振となれば 元の紙クズ化は免れない。
60 : 2025/01/22(水) 09:47:16.02
じわじわ攻めていくんだろ
63 : 2025/01/22(水) 09:49:15.79
いつものトランプの手口
67 : 2025/01/22(水) 09:50:25.86
マスコミは煽りまくってるが結局何も変わらんやん
78 : 2025/01/22(水) 09:55:02.65
ひっく
79 : 2025/01/22(水) 09:55:05.78
全然安くて草
106 : 2025/01/22(水) 10:04:29.98
まあ最初は様子見か?(´・ω・`)
112 : 2025/01/22(水) 10:06:22.73
トランプが日和った!
114 : 2025/01/22(水) 10:08:17.31
戦争はする気ないのが分かった