国民民主党・玉木雄一郎代表、自民党・石破総裁、立憲民主党・野田代表とそれぞれ党首会談へ 自民党とは「ご協力いただければお返しはする。でなければ相応の対応」
―Xの投稿で「103万円の壁」引き上げがなければ予算など対応、協力できないとしていた。
今日、榛葉幹事長からも先方にもお伝えしたし、終わった後の記者会見でも申し上げたが、あくまで我々は選挙で約束した政策を実現するために各党、等距離で協議を行っていく。政策本位で行っていくということ。ご協力いただけるのであれば、その範囲の中でこちらもきちんと協力をしてお返しをするということ。我々としては、ご期待をいただいた多くの有権者が手取りを増やしてほしいと、減税や社会保険料の軽減、ガソリン値下げ、電気代値下げ、こういったことは我々訴えてきたので、こういったことができるのであればご協力するが、できないのであればそれ相応の対応ということ。ぜひこの103万の壁の引き上げも含め、手取りを増やす政策についてはぜひ与党、また政府に置かれても実現できるように努力をしていただきたいし、私たちも建設的な提案や協議を行っていきたい。
―103万円の引き上げがなければ、例えば補正予算の協議にも乗れないということか。
1つ1つだ。これから協議を具体的にしていきたいと思うが、基礎控除の引き上げというのは、これはもう当然必要だと思っている。逆に29年間、基礎控除プラス給与所得控除の103万円というのが、逆に29年間インフレの中で変わってこなかったというのも、国民の生活にとっては厳しい状況を強いていたということ。財源の問題がいろいろ報じられているが、当然それはあると思う。しかし選挙中にも申し上げたが、国民民主党としては、国の懐を豊かにすることではなくて、国民の懐を豊かにすることを最優先に考えていきたい。
例えば7兆円の減税だということで、財源をどうするんだという議論があるが、逆に7兆円が、まさに手取りが増えるわけだ。かつ今まで働くことを10月で抑えていた人が12月まで1年間しっかり働けるようになるということになると、労働供給も増える。今までお店を閉めなくてはいけなかったお店が開けることができるようになって、売り上げが立つし、法人税収も増えるし、消費税収も増えるので、そういったところをトータルに見て考えていかないと、ただただその減収になるからダメですよということではない、社会的な意義があることを、しっかり我々としては訴えていきたい。全くやらないということであれば、当然我々は協力できない。その時は過半数に届いていないわけだから、予算も通らない、法律も通らない、以上。ということだと思う。
詳細はソース 2024/10/31
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9cd044808973edd51efd86943f99efa9dd2a13e
い!実に良いんだけど
7兆をどこからとるんだ?
分かりやすいなほんとコメントうまくなったな
こいつは財務官僚のことを何も考えていない
増税に成功すれば出世コースに乗れるけど減税を許してしまうと左遷されてしまうんだぞ!
元財務官僚として可哀想だとは思わないのか?
「まあいいじゃんそういうの」
財務省解体で与野党一致で取り組めばいいのに
所得税から消費税に変わるだけやがな
これには賛同する
デフレ下で基礎控除下がらなかったろ?
そら誰も困らないからな
インフレとは違う
- 5
- 【画像】 香川の可愛い学生さん、顔面偏差値が高すぎるwwwww
- 運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに罰金「7000円」取られた!何が問題だったの?
- 海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感動の渦に
- 【小市民シリーズ 2期】 第12話 感想 それ付き合ってるって言うかな?
- 4
- 3
- 井上和ちゃんのボーダービキニの先行カット公開!!!【乃木坂46】
- 矢田萌華ちゃん、まさかの敗北www【乃木坂46】
- 【悲報】SKE48「本日の握手会、ヲタク約1名。」→𝕏で13万いいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】万博の案内看板、意味不明すぎると大炎上wwwwwwwwww
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- ピンク先生!?日向坂46五期生・大田美月、記念すべき初のブログ更新
- 【櫻坂46】四期生メンバー、潜入成功の可能性
- 1
- 【悲報】 Z世代さん、退職届は「LINEで一言」がトレンド… 経営者「Z世代の常識が新しすぎてある意味ビビってる」
- トランプ大統領、エルサルバドル刑務所に米国民犯罪者の移送検討
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
結局民意は第1党の自民だしずっとそのままでいいよ
がそんな事は絶対にさせない財務省
総理権限で一定以上の役職の財務官僚全員首切りまたは左遷も視野に入れれば良いような
借金まみれの日本で減税なんでできるわけねえだろ
無責任にも程がある
はい、借金連呼
ゆとりのある世帯はNISAにでも回すだろう
株や投信に回るならまだ良いんだよ
タンスや口座に置いておくより全然マシだ
銀行口座は別にいいだろう
銀行がかわりに貸し出すんだし
経団連解体
特別会計解体
天下りの温床になってる特別会計を整理するだけでも7兆位すぐ浮きそう。
なんといっても400兆だもんね。
特別会計は単に他の会計と出入りしているだけのカネもあるから、「真水」はそこまで多くないよ
消費税3~4%分になるな
落選政治資金団体の回収
宗教課税
池田犬作、裏金横領議員公務員の海外資産凍結
国債
頑張れタマンキ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
年収800万円から1000万円の人で22.8万円の減税効果
金持ち優遇政策と言われているけど
年収1千万とかいまや貧困側よ
いわゆる給与や報酬のほか資産運用益を含めて手を含めて年間500万超えた分はマイナンバーカード利用料として徴収すれば増税にならないし、マイナンバーカード貰うときにそこに規約改正には同意するって署名貰ってるから反対する人がいないり
200万の人の納税額約9万円→ほぼ0円
800万の人の納税額約93万円→約70万円
と考えると印象変わらない?
実質賃金は1.7倍増えてるから103万を見直すのは当然だろう
ほんとに上手くいくのか
年寄りの福祉減らしたら良いだけだろ
間違いなく増えるし防衛費も
この日本を焼け野原から復活させた高齢者様の病院代くらいタダにせんか
馬鹿若者ども
その世代の人達は救わないとダメだな
日本凋落させた団塊はそのまま放置でおk
国民皆保険になったのは1961年から
前の世代は保険料払わないで補償を受けてる世代
むしろ凄い重税感あるよ。
とっぱらって税金も保険料もちゃんと負担させろ
これは賛成
今どき専業主婦を優遇っておかしいわ
増税分やおいくら?
消費税5%にすると10兆円、食品が8%だから9兆円くらいとしても
16兆円よ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
政策の目的がはっきりしない限り評価することはできない
政策ごとにハードルの高さが違うってわかる?
基礎控除額上げても非正規独身男性のオレたちにはほぼ何も得することない
オレたちに優しくしてくれる政党は無いの?
(´・ω・`)
普通に働いて税金を納めているのに
本当なんの恩恵もねえよな(´・ω・`)
せめて年末までに給付金30万円くらい欲しいよね
働いて納税してるならメリットはあるやろ
非正規で103万円以下でどうやって生きてんだよ
裏バイトで脱税してるんか?