米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は27日、米アップルが米新興オープンAIへの投資を取りやめたと報じた。
同紙は関係筋の話として、アップルが65億ドル規模の資金調達交渉から撤退したと報じた。
マイクロソフトやエヌビディアなども交渉を行ってきた。
交渉は来週中にも完了する予定。マイクロソフトは約10億ドルを追加で投資する計画という。
オープンAIとアップルはコメントの要請に応じていない。
米アップル、オープンAIへの投資を取りやめ=WSJ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a1f9ad4c8dad3d101f787e38b83bb47a2630516
便利だがサーバー負担の大きいサービスを背負う必要は無いだろな
アップルは端末だけ売れれば良い商売
まぁ、スマホに必要かどうかはともかくとして、AIはプームじゃなく必須技術だろ
サウザー乙
>>8
AIゆえに人は苦しまねばならぬ!
AIゆえに人は悲しまねばならぬ!
言い得て妙だな
- 5
- 【日向坂46】 佐々木久美が卒業を伝えた時期、そんなに前だったのか…
- 海外「これはすごい!」日本が開発した世界を変える最新技術に海外が大騒ぎ
- 【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマって奥さんに逃げられる
- 大好きな嫁が高校時代バイト先の店長のおもちゃだった
- 4
- 3
- 【動画】アメリカのレストランの洪水対策が想像の斜め上
- 【悲報】スーパーのセルフレジってややこしすぎへんか?wwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】39歳のビキニ姿wwwwwwwww
- 【悲報】ダンダダンの人の野球漫画野球知識なさすぎてくっそつまらない
- 2
- 【画像】米価格5キロで6000円越えの限界突破wwwww
- 【画像】今週のはじめの一歩、一歩が岩になるwww
- 【ラザロ】第2話 感想 刑期888年、その罪状は…【LAZARUS】
- 橋下徹、爆勝宣言「万博中止せよ言ってた連中、どないや!特に泉房穂!先見の明無し!」
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
なってしまったからなー
負け犬になりそう
これな
「いいえ、違います💢💢(怒」
ぐらいのテンションで返してくる
高性能なAIでも使ってもらわなければ無意味なわけで、結局は製造業の風向き一つなんだよな
新しい会社に金出してたりするんじゃね?
Anthropicか?
あそこは既にAmazonとGoogleの資本が入ってるからなぁ
なんだがんだでオープンAIと少なくとも同等まではもって行くだろ
世界中のiPhoneから情報盗みまくるのだろう
iPhone16pro買ったんだが?
まあ無料枠で回してるだけだけど
助けて!どんだけAI生成しても
ヒトラーは正しいって言うの!
だったりして
だったのに実際はAIが人の代わりに働く=職を失い路頭に迷う人が増えるだもんな
持ってる会社毎買えばいいしな
>>44
大長文の規約に同意した瞬間、あらゆるiOSのデバイスから情報を吸い上げて学習するのだろうよ
それはグーグルもMSも同様だろうけど
プラットフォーム持ってるこの3社がOptAIを抜く可能性はあるね
オープンAIがなんかやらかししたかなんかじゃないかと思う。
最早投資は必要なくなるよね
流行ったというかいつも使ってるサービスに取り込まれるくらいにはもうなってるぞ
AIがAIを量産するようになるし
プログラムを数秒で終わる
AIが生成した医薬品や新材料などを使わずに生きていくのは不可能
君が直接gptやCopilotやGeminiに課金しなくても
君が契約してるサービスがそれらに課金して使ってるんだよ
その課金したお金は学習元にはちゃんと還元されているのですか?
1人の天才がまたAIを生み出し人は職を失う
チャットGPTのように。
AI(Apple intelligence)の開発に成功したからでしょうね
OpenAIが用済みになったと
本当にすごいiphoneだよ、iphone16シリーズは
ChatGPT4 が強烈に賢くなったために法人契約が爆増してアップルから出資が不要になったのかもよ
MS主導のオープンAIに投資する必要ないからな