【速報】元局長が音声データや陳述書残す
斎藤元彦兵庫県知事のパワハラ疑惑を巡り、死亡した元西播磨県民局長の男性が、疑惑に関連した斎藤氏の音声データや、百条委員会に向けた陳述書を残していたことが15日、関係者への取材で分かった。
共同通信 2024年07月15日 17時08分
https://www.47news.jp/11199974.html
公開しろよな
維新がやってきたことがどれだけクズで、兵庫県民が愚かだったのか明らかになる
公開しろよな
維新がやってきたことがどれだけクズで、兵庫県民が愚かだったのか明らかになる
それはないよ。
議会で可決したから開催はされる。
なぜって?
それは新知事にあの方がなるに決まっているからです!
あいつはテレビ出演で忙しいやろ
誰?
- 5
- 日本は意外にも…「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図!
- モニタ120Hz→240Hzって変わる?
- 【高校無償化】 阿部俊子文科相「現行の就学支援金制度では、国籍を問わず対象とすることになっている」「その教育費は社会全体で負担する」
- ジョーシンのSwitch2抽選条件詳細が公開!一定期間に最低15万購入、更にジョーシンクレカ登録も条件に
- 4
- 3
- とある仲良くなった大学の同じアパートの男の子の本性
- 【ミリシタ】ミニゲームガチ勢っている?
- 外国人、PS5値上げにブチギレ
- 【まどドラ】まどマギのメイン11/12話はお預けなの?
- 2
- 【画像】女性漫画家「私がギャオったときはこうやってなだめれば収まるよ」
- 高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ
- 【悲報】大谷翔平選手、ガチで『敗北』してしまう・・・・・
- 【画像】同志社「はっきり言ってWindowsは買う価値ありません」←これ・・・
- 1
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上… 与党、物価高対策で検討
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
県民の皆さんに判断いただかないと
>>10
「折をみてお願いします」
知事がこんな事言ったって
音声残されても
折をみてお願いしますの何が悪いん?
って思うんちゃうかな
背景とかないと、、、
せや!頼むわ!!
あいつら人が見てない(と思ってる)ところではなんでもするから
良いのは外ヅラだけ
タイプが同じだよね
唇がひび割れてガッサガサ、相当追い込まれてるのがよくわかる。
パターンで生きてきた人間は変化が起きるとどう立ち回ればいいか分からないから
これも変化を嫌がる側と変えようとする側の権力闘争にしかすぎんのに
オールドメディアはあいも変わらずの腐りよう
>>50
どっちが悪いかはさておき
公務員は変化を恐れるというか、言われたことしかできないだけで・・・
新しいこと言われるとできないのよ、それだけ
紛失したら、多分マスコミが入手して公開すると思う
斉藤知事の音声
「折をみてお願いします」
「私も飲んでみたい」
他にもあるなら別だけど
これの何がパワハラなの?
マジで分からん
>>54
これ、切り抜きじゃないかな?
おそらく一部始終録音してる音声データはあるはずで、とりあえずここだけ公開したみたいな。
このくらいはどの知事も言うような。
まぁ、他にもパワハラ発言とか出てくるんだろうけど。
こっちはそこまで盛り上がるような話題がない
公務員が自害しようが自業自得や!職員の頭数足りひんなったらPASONAから補充したらエエんや!って言うんが維新のスタイルやしのぉ
斎藤辞めさせて一度石丸にやらせてみ
兵庫がどうなろうが知った事では無いから、テスト感覚でやらせろよ
それいいね
明石市長やってた泉が噛み付きそうではあるがw
泉と石丸は仲いいよ
石丸が泉に新党作ってくれたら一緒にやると言ってる
泉もパワハラ市長と言われてたな
再選してたから、市民にとって
どちらがいいのかわからんもんだ
一部じゃなんとも言えん
ワインの話はな
変にやる気あると大変なんだよ
職員からしたら外様は全員敵だしね
こんなパワハラ野郎だと
下っ端が潰れてしまう
公務員は甘えすぎじゃね
俺たち庶民は低賃金で経営者から暴力を受けても耐えて働いてる
お前が低賃金なのはおまえに原因があるんだぞ
あなたが
そんなところでしか生きていけないからだろw
何もわからんけど
核心を晒すとは思えない
音声データの内容如何では知事は詰みだな
そして今話題のあの人が次期兵庫県知事か
まっちゃんもどさくさに紛れてx再開してるし
範を垂れるべき議員や役人や社会の責任者が全員カネの亡者だからねえ
時間かけて無かった事にしよーとしたんやろか
即刻やればよかったのに、言い訳やらする時間与えてどーすんのってな
白黒つけて貰いたいよね
毒を以て毒を制すか
開かなかった奴に、責任とらせるべきだよなー
なんとなく公務員のほうが問題ある気がするわ
維新特有の公務員がすべて悪いって感覚あるよな
不思議
【PR】
パワハラのグレーゾーン-裁判例・指針にみる境界事例- 単行本 – 2023/5/15