能登半島地震を受け、珠洲市で配布された支援物資の一部が、フリーマーケットサイトなどで転売されている可能性があることが20日、市などへの取材で分かった。熊本の健康補助食品メーカーから市に寄せられた非売品のサプリメントは、10袋セットが1800円で落札され、発送元は「石川県」と表記されていた。ほかにも、市が被災者向けに配ったとみられる下着や非常食などが出品されていることから、市は公式ラインで「必要とされている方に配布している」と注意を呼び掛けている。
全文はリンク先でご確認ください。
こういうのは窃盗罪かなんかで取り締まれないのかな?
>>1
こういうのをすぐ規制をせず、そのまま売らせるのもそうだし、
数年前のマスク転売もそうだし、
フリーマーケットというよりも、ブラックマーケットっていう印象がついてきたわ、メルカリは
マジで印象悪すぎ
結局メルカリ側は、どんなものが売買されようが手数料さえ稼げればどうでも良いというスタンスを持ってると思われても文句言えないでしょコレは
こういう問題行為は大体メルカリ絡んでね?
万引きしたコミックもメルカリで売れるようになって被害が増えたんだろうな
- 5
- 引退します。
- 青春18きっぷで防府から小倉まで行く!
- 人が人を絶対に食べてはいけない「科学的な理由」とは?!
- 【画像】 一流女優さん、ウエストのくびれが凄い…
- 4
- 3
- 妻の不倫後,再構築中
- 【まどドラ】いろははまどかとセットプレイでゲージ即割り出来るのが強い
- Z世代キッズ、難病の人に向かって「社会に貢献できないなら生きてる価値ない」と言い放ってしまう。
- 【競馬】netkeibaさん、5万円のガッツポーズ好きすぎるwww
- 2
- 【朗報】ワイまんのもの、4大口でシテる時にやめて欲しいことを発表
- 【画像】令和オタク「これが30年前のヒロインって信じられるか?現代でも通用するだろ…」
- 【画像】令和オタク「これが30年前のヒロインって信じられるか?現代でも通用するだろ…」
- 法人需要とBEV売上の緊急減少でドイツ企業が致命傷を負った模様、再エネ推進と脱原発がドイツのエネルギー政策の柱だったが……
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
いまだに避難所で食っちゃ寝してる無能どもははよ追い出せ
東北大震災も立派な家建てて外車とか乗ってるもんな
震災焼け太り
バナナ?
もし許可なく持ち出したなら窃盗だし、市側が問い合わせてメルカリ側からしっかり確認するべき
>>16
メルカリ民は基本的にドケチなんでヤフーのプレミアム会員料数百円なんて払いたくないのでしょうw
あとメルカリの方が利用者の民度が低いので同じ低民度同士やりやすいのではないかと
住んでたらそういうケースもある上に、これが首都圏だったら同様の
件がこの何千何万倍もでてくると想定して動くしかねえだろな
1個2個ではなくまとまった数を手に出来たってことは
一般の被災者ではない可能性が高いのでは?
火事場泥棒と同じ犯罪じゃないかな
はい解散
これ、被災者に配られてないんじゃないの?
>>22
マスク転売のときも転売ヤーしねしね言ってたら看護師とか医療関係者がちょろまかしたり優先購入分を横流ししてたりしたからな
日本人の民度は基本的に低いんだわ
東日本大震災だと公務員やNPOが管理しているはずの支援物資がオークションやリサイクルショップに出品されたために
市民オンブズマンが支援物資の集積場に監視員を配置して公務員やNPOを監視していた自治体もあったんだよ
まあ本人達は復興を心からお祈りうんちゃらとかなんとか言ってるけど
万歳してる地元の業界だって多いはず
ボランティアでやってるわけじゃない人たちは、被災者に金を出すべき
大儲けだろう
ボランティアに入ってるNPOは県外がほとんどじゃないの?
発送元が「石川県」となってるからもしやってなってるのでは
メルカリの発送地は変更できるよ
居住地=発送地ではないから
それな
支援しても転売されるよ
自民党的にはセーフだろ
間で抜いてる奴かもしらん
配達中に一部が持ち出され消えてるかも知れないしねぇ
出品者がわかればどこで消えたのかわかるでしょうね
仕方ないわな