議員は非課税「不公平」 確定申告会場で批判相次ぐ
2/16(金) 16:55
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94b49d0013bd14418e0f20762ba94a7bb85a2627&preview=auto
記事は2
自民党のセンセイ方は脱税じゃないぞ
無税なだけだ
いわれき誣告は罰せられるからな文句を言わず納税しろや!
日本も銃社会ならば防げだよね
議員特権なのだから当たり前だろう
嫌なら選挙で自民党を勝たせなければいいだけ
文句言いつつどうせ自民党に投票するんだろ
意味はあるだろ、国会議員の汚職の抑止力になる
僅かの可能性だがw
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、議員側に渡った裏金が課税対象とならないことへの不満が高まる中、2023年分の所得税の確定申告が16日始まった。「不公平だ」「野放しは許されない」。税務署を訪れた納税者から批判の声が一斉に噴出した。議員は裏金の使途を明らかにすべきだとの意見も聞かれた。
安倍派(清和政策研究会)を中心に、多くの議員が還流分を政治資金収支報告書に記載していなかったのに、政治資金として扱っている。長崎市の平松孝介さん(80)は「自分たちに都合の良いようにルールを決めている」と不満をこぼす。
裏金の一部を課税対象として議員に納税させる案が浮上していることには「われわれはきちんと申告しているのだから、同じようにすべきだ」と憤った。
「裏金を何に使ったのかがうやむやで、ごまかしているように感じる」。東京・浅草税務署を訪れた女性(41)は怒りをあらわにした。
政治資金には原則税金がかからないが、政治活動以外に使った分や未使用分は議員個人の雑所得と見なされ課税対象となる。
裏金って大騒ぎしてるけど、申告さえしてれば問題ないからな。
申告していないものを裏金と言うのでは?
それどころかバイトとパートばかりだよ
旧年中から派手にハロワで募集がかかるらしいなw
行ったことあるけどそんな感じやねw最後にチェックするのが税務署の職員か、雇われてる税理士ぽい感じ
- 5
- 外国人「不公平だろ」日本代表に続いてニュージーランドのW杯出場決定も..予選が楽すぎると海外ファンから不満の声続出!【海外の反応】
- 「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」がアニメ化…2026年に放送決定!
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- 【速報】 女優・広末涼子容疑者、取り調べ中に奇声をあげたりするなど落ち着かない様子が続いていると発表
- 4
- 3
- トランプ関税への対抗策に「米軍の第7艦隊を半分買って自衛隊に組み入れ」「ドジャースを買え」…高橋洋一氏!
- 【朗報】ChatGPT、ギャルゲーを作れる
- 【画像】万博の子供用トイレ、限界突破wwwwwwwwwwwww
- Switch2の転売対策、アレな人たちにちゃんと効いてしまうwwww
- 2
- 【速報】配信サイト「Kick」、大物ストリーマーに批判されお気持ち表明
- 【ニートくノ一となぜか同棲はじめました】第13話 感想 社会復帰の道は険しい…
- 【驚愕】『メダリスト』の漫画を読んだんやけどwwwwww
- 【動画】ダウンタウンのお笑い、今になってめちゃくちゃ叩かれるwww
- 1
- Amazon Prime Video、本日より広告表示が開始される… 月額390円の広告フリーオプションも提供
- トランプ大統領、誕生日に軍事パレードを検討か
犯罪者になれってか
犯罪者って確定したのか?
犯罪者になってないから怒号が飛び交ってんじゃないの?理屈通ってる?
生保より恥ずかしいわ
税金おさめてないやつは気楽だのw
赤旗愛読者だろうな
そうやって騒ぐのを良しとしない大人しい国民性が、政治家が好き放題できる環境を作ってるとも言える
一歩譲って400万でもいいわw
別位に共産党、れいわ選んでもこの仕組みは変わらんぞw
コロナ以降、個別予約でやってるイメージなんだが
うちの方は地域ごとに区切って日にちを変えてやってるみたいだ
「自分たちの都合のいいようにルールを決めている!」
(80)にもなってようやくそんな事に気づいたんですかねおじいちゃんは…
まぁ立法だからね
それがダメなら論点ズラさないで現行法で裁けよ
殆ど修正申告で済んでるぞ?
故意に所得隠してもって事よ
>>61
故意かミスかなんて判断出来ない場合は全て修正申告だぞ?
庭にカネ隠してるのか?
申告会場にいるのに書き方質問無し
チェック無しで申告書出して間違えたら脱税!
と言うのには無理があるだろ
お前たちはなぜネット申告では無く「申告会場」に居るんだよ
ネットのやつ今は知らんが、昔はめちゃ使いにくかった
てか議員が脱税したからって税金払わないってのは違うやろ
納税して初めて批判する権利がある
やれば?
あーたーりーまーえー
東大中退後MITでも行けばいい
分をわきまえないと
確定申告行ったことある人は解る。物凄く細かく厳格に納税申告させられるし、解釈が間違ってると呼び出されて修正申告させられて、延滞金利と懲罰的な納税をさせられる。政治家のあれ見て、納得するやつは居ない。
今年はインボイス制度で、マジでブチ切れてる奴が沢山いるからな。荒れるぜ、そりゃ
だいたい「解釈が違う」なんてのは一般納税者では無く会計事務所の解釈と税務署の話で一般納税者で申告会場に来てる奴とは無縁の話
彼らだってそう思ってるだろ。
選挙で示せ。
むしろ本当に意味ないと思ってんの?
選挙で負けるかもと思わせないと国民の方なんて見ないよ
俺らの隠し預金とは全く違う
必要悪か?
必要悪でもな国民の為やったらええけどな
国民なんもええ事なってないんやで
私腹肥えとるだけや
わかんないの?国会議員の先生たちも広義だと国民だよ
先生達が日本存続が危ぶまれる危機の時、緊急事に用意した資金で海外に逃げていただき、日本人の生き残りとして流浪の民として
辛い役目をしてもらう為に必要
だからって何やってもええっちゅーもんでは無いやろ
法律破ってもえーんか?
会場にいるのなんて事務処理を行う職員しかいないのに
税理士に頼むと高くつくから
もともと申告義務すらなさそうなのも居そうだがw
口座差し押さえるだけ
何百万人もいるのにマトモにやってたら税務署パンクするわ
接待費とか適当な名目で盛ってるけど、領収書とかチェックされた事無いわ
利用された上に名前まで晒されて大丈夫なのか